ブログ記事2,821件
人は自分の頭で考えないと何も出来ないままだと思う。義母の過剰な保護、干渉、口出しにより夫は自分で何かを選択することも、責任を負うこともなく大人になってしまったように感じる。その結果、人のふんどしで相撲をとろうとしたり思いついた事を口に出しては相手を傷つけたり責任転嫁をしたりがまかり通ってきた。今頃、子ども2人を相手に悪戦苦闘しているのか、悪戦苦闘すらせず、無法地帯と化しているのかは知らないが、予想では、何もせずテレビの録画だけみせて放置している感じがしている
私の心地よいことを見つけよう♫50代からのチャレンジ‼️恭子TOKIMEKU会『3つの大切hなもの』↓↓↓↓↓↓https://ameblo.jp/yururihime20/entry-12549144083.htmlいつもブログを読んでくれてありがとうございます♫私の肌の変化について書いてみようと思います私は20歳の時に滴状類乾癬を発症しました最初はお腹に小さなカサカサな湿疹を一つ『これはなんだ?』と思いながら放置してたんですそうしたらある日
がんと診断されてからやってみて、今も続けているコトをまとめましたきっかけは「がんを治すため」だったかもしれませんが、今でも続いてるものはすべて「自分が心地よく感じる」コト・モノ・ヒトに落ち着きました手作り納豆ヨーグルトメーカーを活用するようになりました。長年、気になっていた手作り納豆を作りましたが、ふっくら甘い納豆が作れます。もうその辺の納豆は食べられません。手作り麹乾燥麹とヨーグルトメーカーを使って、甘酒な塩麹などを作って頂いてい
私の心地よいことを見つけよう♫50代からのチャレンジ‼️恭子いつもブログを読んでくれてありがとうございます昨日は楽しい初仕事をを終え楽しい♫楽しい♫気持ちで眠りにつきました(^^)でね楽しい撮影だったけど自分への課題もたくさん見つかった撮影でもあったのですだってさ今回の体操モデルの服装はめちゃくちゃシンプルでそれを着た私は脚短く太く見えたのです💦いつも私が体操しているスパッツスタイルだったらもう少しスタイルが良く見えるのに…ってちょっとガッカリだった
写真家お写ん歩セラピスト竹嶋美和ですおはようございます!今朝もこちらに来て頂きありがとうございますこの記事は過去の私の想いなどを振り返ってみました。この振り返り(looking-back)が新しい気づきと心地よさになれればと願ってます。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*LookingBack2020/04/26怒りや悲し