ブログ記事5,696件
春休みになりました学校はお休みですが、ユノは毎日、忙しく過ごしています中華屋のチンさんの奥さんが二人目の子を妊娠しましたユノは、2歳になる息子さんの子守りをしています「ゆのぴょん!」と呼んでユノにとっても懐いていますどこに行くときでも「ゆのぴょん」とついてまわりますユノも弟ができたみたいでたいそう可愛がっていますだから、夕方になって、ユノが家に帰るときには大泣きしてしまいますそんなある日ユノが家に帰ってイトさんからいただいた夕飯を食べようとしていたら一通の手紙が届
②|慢性的な心の痛みが消えたことインテグレーションヒーリングのご紹介ご訪問いただきありがとうございます。愛するあなたへの愛子(あいこ)ですヒーラー北澤昭彦さん考案のインテグレーションヒーリングこの度、講習会を開催します講習会は全3回講座で、初回は10月19日(木)の開催です。お申し込み受付中です詳細はこちらをご覧ください。https://ameblo.jp/unlock33love/entry-12819121208.html今日はインテグレーションヒーリングの効果
Aloha🌈叶わなかった恋のこと、思い出すことってありますか?叶わなかった恋とか、終わりを迎えた恋とか、毎日の生活では、思い出したりしないけれど、何かのきっかけで、ふと、思い出す以前のこと。それが、ちょっとだけ、傷ついた心の痛みが、まだ、残っているもんなのか?思い出した瞬間に、切ない思いで『グッ』ときちゃうこと…ないですか?でも、その恋が、今でも存在して継続していたとしたら?と、想像しても、なんだかピンとこないし、未来の図なんて思い浮かばないんだけど、その
これからの選択について夫婦で話していた時、息子が私達の会話を聞いていた。そして、いつの間にか、息子のC君も加わる話し合いとなっていた。私がMさんの過去の不倫を思い出し、声を震わせながら話していると、C君が父親であるMさんに話しかけた。「パパ…少しいい?」「うん?」「ママはさ、ずっと悲しいんだと思う。パパを信じて、ずっと一緒にいて、それなのに裏切られたからさ、悔しいし、悲しいし、ショックだったと僕は思うよ。愛してる人に裏切られるってすごくツライと思う…
みなさん、こんにちは。せしりあ❤です。今日2つ目の投稿です。話が前後しますが、実はこちらの方が先に起こりました。今週火曜日の夜、出先から自宅に戻ったその直後に胸がキューっと痛くなったのです。(えっ?何で???)と思いつつ、即座にブラジャーを外しましたがその痛みは無くならず。(もしかして、またアレなのかな?)と感じた私はハニーちゃんに愛を送りました。『急に起こる〈身体の痛み〉と〈心の痛み〉』みなさん、こんにちは。せしりあ❤です。昨日の夕方、台所で食器洗いをしていたら
みなさんこんにちは。カズ姐さんです。いよいよ8月も終わりですがまだまだ猛暑が続いていておーい!いったい夏はいつ終わるんやー?と一人でぶつぶつ呟く日々です。さてさてみなさんは心の痛み、特にしんどいところを時間に任せてやり過ごしたりしてますか?確かにそういう時もあっていいと思います。誰だって痛い自分や見たくない問題や自分の欠点や落ち度や傷や課題はできれば見たくないところですよね。ただ、多くの人と日頃接していて気づくことがあります。
みなさんこんにちは。カズ姐さんです。先日はライブ配信を開催しましたがたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。起業20年で大事にしてきたこと私が今まで起業してから20年近くを振り返ってみての気づきと考察、事業を成功させてそれをどう維持してきたかその基本的な信念や考え方や価値観について解説してきました。まずは1番目に大事にしてきたことはお金目的のビジネスとしての事業ではなく常に自由であり続けられることをひたすら求め続けてきた
ちょっと気になったので。私の一方的な意見ですので、不快に思われる方はスルーでお願い致します。この投稿。公式X(旧Twitter)より。↓↓↓性被害の訴えをお金目当てと言うのは違うと思います。ご自身が同じ体験をされても、そのような事が果たして言えるのでしょうか?知っているのに、知らないふりをされる、そんな社会で1人で戦ってみたらいい。ご自身がその立場になってみたら、この浅はかな言葉がどんなにか人を傷つけているのかをやっと知ることが出来るのでしょうね。そうでもしないと気付けないというの
こんにちはきーちゃんのかーちゃんです寒い日が続き朝布団から出るのが辛くてなりませんきーちゃんは3学期初日現実逃避なのか…朝は起きませんでした。色々な方のブログを読ませて頂いていると長期休み明けはこんな風になると…想定内じゃよきーちゃんが完全に不登校になる前まだ遅刻でも行っていた頃リストカットが始まりましたリストカットといっても腕の方です絆創膏を貼って隠していたけどどんどん増えてしまい初めの頃はびっくりして言ってはいけないと言われている言葉を言ってしまいました後
体からのスピリチュアルなメッセージあなたの体は、あなたに何を伝えようとしているのでしょうか?体に出る不調、痛みをスピリチュアルな視点からみた、体からのメッセージをまとめてみました。あなたのその体の痛みや不調が、もし、体からのメッセージだったら?そう感じているあなたへ。体に感じる痛みや不調はあなたが感じないようにしている、または、感じられなくなった本当の思いです。あなたが感じられなくなった、感じないようにしている思いとは、一体何でしょうか
いつも読んでくださってありがとうございます。よくブログの自己紹介欄みたいなのが頭にある可愛いブロガーさんのやりたいけど、やり方分かりません苦笑やっぱりさぁ、無理なんですよ、子供は可愛いから早く迎えに行ってやりたい仕事が始まったばかりだから、残業ないうちに。。。でもね、子供の顔を見て(ここまでは良い)娘が宇宙語を話しだした途端健常児が普通に話してる(しかも2個下)もう心がボキボキっに折れるんです。。。ハァーーーーーーだからもうね、延長保育使って健常児に遭遇し
カウンセリング受けた後出張や歯の痛みや目の異常で心の痛みが麻痺していた眼科、歯科①、歯科②、仕事を終わってホッとしたらドーンと落ちた☆好きではなかったけど好きだ、夢中だと思わせることに全力を注いでオンナに本気を見せた本気を見せるって何?と聞きたいし何のためにと聞きたいけどオンナを(好きだと)騙していた↑これ、カウンセリングで言われて気に入ったらしい整理すると10,000歩譲ってオンナそのものに夢中ではなかったかもしれないけれど自分がそのオンナを大
※今回記事は久しぶりにど~べるまんず写真まんが掲載しております♪愛犬の死別からの数年間は、まるで愛犬達がずっと死に際前後の状態であったかのように思い出し、楽しく幸せいっぱいだった貴重な想い出などなかったかのようだった。~最近までのワタシ~最愛の愛犬との死別は生木を裂くような心の痛みを伴います。この世から愛犬が消えてしまった日から数年は、愛犬との死に別れ前後の様子ばかりが頭の中でリピート再生されて、(その死に方によってもその時の様子はそれぞれ違いますが。)愛犬が元気に走
大学を卒業して、社会人になって、父が倒れて、志半ばで転職し、家業を継いで20年。良かったことも、二度と経験したくないこともある。心が何度も折れたけど、忘れやすいバカな私は、寝て起きると、頑張ろうって思って、嫌な経験を忘れて頑張ろうってやってきた。忘れようと思うことほどなかなか忘れなくて、良かった経験は、ネタにはなるけど、次の成長のネタにはならない。結局、苦い経験、二度としたくない経験というのは、記憶からなかなか消えるものではなくて、種族の保存本能からすると当たり前の話なのかもしれな
旦那が死んだくらいで旦那が死んだだけなのにそれくらいでいつまでもウジウジめそめそしたくない。それくらいで。死別して半年過ぎた頃そう思い始めました。今でもその気持ちはあります。あんな旦那あんだけモラハラで、アル中のように毎晩フラフラ帰ってきてお金にはルーズ言うことだけはえらそーに。ムカつく所は山ほどある。そんな旦那が死んだ「だけ」しばらく悲しんだら、自分の好きな生き方ができるじゃないか。子どもたちと3人で暮らしたがっていたじゃないか。別れ方が違うだけ。それだけ。
こんにちわ。かなりかなりかなーりお久しぶりのぺぇです。私は数年前脱毛症に悩み※詳しくは過去ブログ参照してくださると嬉しいです♥️今はブログを開くこともなくなり、たまたま超久しぶりにブログ開けてみたら数件のコメントをいただいておりました。なのに。。なのに。。なんということでしょう。。。。。。。。。。。。。。放置状態。。。。。。本当にごめんなさい。あとで個別に遅くなりましたがお返事書くのでもし、お目に止まれたら光栄です。そして、脱毛症から完全復帰した私の今の髪の毛は全くの
頑張らなきゃって思いながら頑張れないひと自分を責めないでください。⭐️今まで頑張りすぎた分休息が必要です。⭐️誰になんと言われようとあなたが自分で『もう大丈夫。』そう思えるまであなたがあなたを信じてしっかり休ませてあげてください。⭐️本やSNS家族、友人、周りの人の言葉を採用して自分を傷つけないでください。お願いします。⭐️あなたの体はあなたの心はどう感じていますか?そこに焦点を当てましょう。⭐️あなたの痛みを他の誰かがわかりますか?誰一人
こんにちはいつも読んで頂きありがとうございます最近またきーちゃんの自傷行為が頻繁になってきましたしばらく落ち着いていた気がしてたのにこうゆう時どうしてあげるのが一番いいのでしょう?そっとしとく?気にかける?いつも悩みますどうしたら…
私が小学生、高学年の時担任の先生が言ったこと…今でも忘れられない言葉があります「人は、殴られた時の痛みや走って転んだ時の痛み物にぶつかった時の痛み怪我をした時の痛み身体で感じた痛みは時がたてば、どれだけ痛かったとか忘れてしまう。思い出してもただ、痛かった…とその程度の痛みでしかない。でも、言葉で傷付いた時の心の痛みは、時がたっても忘れられない痛みとなる。大きくなっても大人になっても決して忘れない痛みとなる…。だから、人の心を痛めつけてはいけない人を、傷
今までも何度かあったけど、今回が一番酷い。勝手に出てくる涙も、今まで楽しいと感じていたことも、楽しく感じられない。仲間が居るから、迷惑かけちゃダメだねで淡々とこなしているだけで、楽しいわけではない。何より朝、起き上がることもできないかったのはキツかった。今日は、起き上がることはできたけど、眩暈とか酷い倦怠感でフラフラして足元がおぼつか無い。夫の、それじゃ仕事にならんだろうから休んで良いよに心底ホッとした。でも、正直言うと、もう会社に行けない気がするんだ…張り詰めてた物を
今日はお遍路に出る直前の私のブログを再掲します日付は2019-12-15のものですこのとき私はもう精神的に耐えられなくなっていたのかもしれませんそれではどうぞこんにちは~😸約半年ぶりにこのブログへ投稿しますわたしの持病は小康状態だったのですがお仕事で思うことがあり?書き込みを控えていましたこのブログはわたしの思いを隠さず正直に書く場所と決めて始めましたいつの間にか仕事はギリギリルール違反になららないところのすれすれを綱渡りするそんな仕事をすることになっていまし
笑顔が消えて何の感情もないあなたうつむいたまま瞳は悲しみでいっぱい心の痛みが大きすぎて感情も消え闇の中にいる心を凍らせてあなたは氷の扉の中にいるのね私はあなたに暖かい小さな光を灯してあげたいあなたの闇が少しでも明るくなるようにそして少しでも暖かくなるように
金星丘に横シワがある人はどんな人?自分の手のひら、みたことありますか?たまにはながめてみましょう世界中であなたの手相は、あなただけ同じ手相の人なんて、一人もいないオンリーワンのあなたです金星丘はここ生命線に囲まれた部分のふっくらしたところ生命線がぐるっと囲む丘なので、健康とか体力とか、肉親とか、生まれ持ったパワーとかしっかりと丘の意味があります。この金星丘がふっくらしているか、色つやとかね弾力とかハリとか丘からのメッセージにもしっ
大阪イチやさしいNLP教室のNLPトレーナーの藤木ミホです。コーチングは、クライアントの目標達成をサポートするものと思われている方が非常に多いです。もちろん、間違いではないのですが、コーチングは目標達成するために行うだけではありません。なぜなら、クライアントの持つ目標の裏に、クライアントの痛みが見え隠れする事があるからです。例をあげます。次のイラストをご覧ください。◆無視された子の目的設定このイラストでは、子ども時代に無視された経験がある方が、
私は良く、首が痛くなっていました。もう、10代の頃から。20代はかなり首の痛みで悩みました。そして、30代で痛みに追い込まれた。痛みが首以外の背骨じゅうに出るようになってきたら、もう、我慢では乗り切れないそう思った。痛みに強いと言われた私の限界がやってきたんですよね。では、何でそんなに首が痛いのか?って考えると、首の痛みってスピリチュアル的にたくさんの意味を持ってる。首は頭と体を繋ぐ場所。だから、スピリチュアル的に言い換えると
あなたの自己治癒力を高める癒しのヒーリングとヒプノセラピー(催眠療法)で心と身体をケアします。皆さま、ご機嫌いかがですか?すぅです。今回はレイキの、お話です。レイキを取得するとレイキヒーラーとなり、その日からヒーリングができるようになります。(座学とアチューメントを受けると、レイキヒーラーになれます。)愛する誰かや、愛犬や愛猫ちゃんや家や土地などにもヒーリングができるようになります。でも、大切なのは自分自身にヒーリン
ご訪問ありがとうございます!毒親脱出45歳からの輝き方専門山本真理子です。まずはお読み下さい♪🍀山本真理子ってこんな人🍀🌟何もできない、何も叶わない諦めた私…引き寄せ1000万超えの裏側①🌟何もできない、何も叶わない諦めた私…引き寄せ1000万超えの裏側②🌟何もできない、何も叶わない諦めた私…引き寄せ1000万超えの裏側③【お客様体験エピソード一部ご紹介はこちら】🌟お客様体験エピソード一部のご紹介はこちら深夜のアイスクリームの魔力に負
ずっとへこんでたのでブログサボってましたがちょっと上向きな感じなので失恋のこと思い出してこれまでの鬱の原因が無理に忘れていたせいのようだと判明したのはよしとしてその後思い出すのは辛かった記憶ばかり付き合っていた間の良い思い出は一切甦らずというかそこには依然として触れることが出来ない感じ?まだまだ苦しい気持ちと闘う日が続いてるのだけどジムで身体動かすとちょっとマシな気がやる気に溢れる感じって訳ではないけど多分脳の中に変化があるのだろうねちょっと気分はいいなこのま
こんばんは「自分の道をつくる」その後『自分の道をつくる』こんばんは久しぶりの投稿です。不意な出来事があり指が使えない状態になり最初はどうしてこんなことにと思いましたけど未知な経験にたくさん思うことはありました。軌道…ameblo.jp先日の不意な出来事から指は使えるようになったのですが一人で転んで手首を負傷しまして仕事は休業中手をあまり使わない仕事だったらいいんですけど少し前には発熱して休業したので古い習慣、常識だけでなく仕事も見直す機会そして、気づきました生
やっとこのことを記事にする気持ちになりましたのでしばらくこのことを書きますあれは5年前の冬まだ短大に入り介護福祉士を目指す前のことです今の持病のリハビリから回復し仕事を変え1年ほど過ぎた頃でしたその仕事に振り回され精神的にアップアップになってしまったクリスマス前のある日のことです今の自宅へもう戻らないつもりで夕方に新幹線に飛び乗っていましたもちろんすぐにつながるような携帯電話は家においたままです。誰からも誰にも連絡はできない状態にしました。そして気づくと翌日夕方に上の写真の彩