ブログ記事73,123件
こんにちは、ぴあですこんなことがしたい…こんなふうに生きていきたい理想の現実に早く近づきたい…そんなふうに思う事はないですか変わりたい、変えたいと思ったけど…なかなか行動できなかったり、思うような結果が出せず悩む事ってありますよね…私もこんなふうに思ってました…理想の現実を加速させるような魔法のようなことはないのか…と…実は…あるんです知りた~いって思いました…では…その魔法のようなこととは…あなたのエネルギーを
長男の彼女が家を出て行って早3週間。月末になり、家へ入れるお金の支払日がやってきました。ところが、「あのさ、今月給料4万5千円なんだ。4万(3万の家賃+パソコンローン1万)払ったら、ケータイ代払ってもう何も残らないから、金額下げてくれない」出たよ出たよさっそくこれかい。だいたい、月4万代ってなんだよ。おめーが働かないからだろナニ仕方ないような口ぶりで話してんだよというのは、心の中にしまい私も優しくなったわ←仏の顔「いくら下げてほし
私が若い頃の話先輩が開催するコニュニケーション技術の講義を集中的に学んだことがあります。コミュニケーション技術は大切な視点ではありますが「面白くない」「窮屈」「もっと自由に話したい」と感じました。どんなに技術を磨いても心が伴わないと心の声は相手に伝わります。感情は言葉よりも顔の表情から無意識に受け取っています。顔が見えなくても声のトーンで心は伝わっています。コミュニケーション技術を使っても言葉と表情が違ったり言葉と声のト
こんにちはタロット占い師カラーセラピストで心理カウンセラーのりえですタロット占いで楽しく生きられる気づきやヒントをお伝えし、カラーセラピーで自分の心の声に気づき心と体のバランスを整えるお手伝いをさせて頂き、カウンセリングでは【心の電話相談】もさせて頂いております初めましての方へプロフィールはこちらです\セルフカラーセッション/はじめに色の効果とは?普段、当たり前のように存在し目にする色。色は私達の心や身体に驚くほどの影
マインドフルネスを使って潜在意識からインナーチャイルドを癒していくと生きづらさがほどけてあなたの人生が豊かになる♡アダルトチルドレン、機能不全家族育ち、毒親育ち、トラウマ、敏感&繊細さんをサポートするマインドフルネス瞑想&インナーチャイルドの癒しセラピスト石木唯ですはじめましての方はコチラから⇒☆自己紹介☆自分と向き合う事はイコールインナーチャイルドを癒す事インナーチャイルドは、大人になった私の中にいる『自分と向き合うまえ
体調も気持ちも元気ですだけど、まだ、いまだに、友達と会うのがちょっと辛いただ単純に楽しく過ごせればいいのだけれど乳がんのこと話しとかないと、という変な義務感?が半分辛かったこと悲しかった事を聞いて欲しいの半分ついつい話すで、友達に乳がんのことを打ち明けると大抵はこんな反応ステージ0でよかったね(がんにならないに越したことはないので手放しに喜べない)治ってよかったね(治ったかはわからない)わかるよ(いや、経験した人にしかわからないと思う)あの人はこうだったから
クラニオセイクルタッチとは?どんな事をするのか何も知らないまま受けました。まずは先に受けた方の一皮剥けてスッキリした、そして気持ち良さげな表情を見てクラニオセイクルタッチとはそんなに気持ちの良い体感なの?ほんとに?と半信半疑。自分はどんな体感がでるのか⁉️わくわくしながら施術ベッドに横になり、選んだ4本のボトルから関連するクイントエッセンスの香りを3回の呼吸とともに受け取りました。はぁ〜いい匂い。す〜っと体の力が抜けてリラックス状態に。次にア
SSTRの続きになります曇天の猪苗代を出発心の声は今9時くらいちょっとゴールするの早くなるんじゃって思いながらいざ人生初の新潟県へ突入!米山SA到着めっちゃ眺めがいい晴れなら最高だと思ます😃学生さんがいっぱいでこれしか撮れなかったここから先が異常に長く感じるあー、コレがSSTRって感じた瞬間ww小矢部川SAまでは200キロちょっと大した事ないなって走り出し……ましたが、時間はまだ余裕ある・・・身体がツイテコナクナル!トリップメーターで550キロ付
家の前のアジサイが大きい花が咲いています別名お化けアジサイ(普通のアジサイだったんだけどね隣の家から鉢ごといただいたんだけど私の家のほうが4倍ぐらい大きな花になるんですチア波動か?百円ショップでピーターラビットを見つけまして最初はこんなぬいぐるみなんていらないよなぁと思ったのですが実物が飾ってあって近くによってみていると何やら、かわいいかも欲しいかもと思い300円枚に貰えるシールを24枚集めて交換してもらうのですがゴミ袋は腐ら
①窓側お向かいやのお若い方は気配を全く消していて、トイレ洗面台なども顔をあわせないように気をつけておられるご様子。わかりました、と心で答え、私もそのように動く。②斜め向かいのおばあさま。これがまあ口うるさい。看護師さんに注文も多い。物腰丁寧だが、自分の意志を通す。退院も先生休みやから連休明けや言うてるのに、むりやり日曜日に退院!何度も何度もしつこく交渉していた。そして夜中中ものすごいイビキ。似てる…似すぎてる…私は心で、ハイバァと名付けた( ̄∀ ̄)③そして隣のおばあちゃ
Hello!ジョンソン麻知衣(まちえ)です。2017年5月、ゆっちさんに私がお送りしたメールから読み解く「オモコ(重たい女)」「自立系」「男っぽすぎる」方へのライブ配信を昨日開催しました。いや〜〜〜、、、自分で自分の変化に驚いています。私は「今の私がいい!」って自信を持って言えます^^ライブ配信でご紹介した私の長い長いメール文の一部をこちらでご紹介してみましょう。。。4月前半には東京出張に2泊3日で行きました。その間も子供達
いきなりですが、(ほんといきなり!)あなたが見てる現実は本当の現実ではありません。本当のというと語弊がありますが、目の前の現実はあなたのフィルターを通して見たものなんです。例えば、こんな経験をした時も「中学受験したのに全部落ちたー!」①「うわー、最悪!もう人生終わった」という現実として見る人もいれば、②「きっとこれは、こっちの方が自分にとっていい人生になるから、そうなったんだ。」という現実として見る人もいます。①の人はその後の人生で何かイヤなことがあったり、うま
Mさんは70代女子の美人なご婦人(ここはあえて女子)義母と私の共通の知人で(ある団体のお世話係)いつも(その団体の)広報誌を届けてくださる。(読んでないんだけどね~)(*´σー`)エヘヘ前々から気になっていたのがMさんの片目。瞼が半分閉じていて···見づらそう。お聞きしてみたらやはり眼瞼下垂だそう。「手術はされないのですか?」「白内障の手術もしなきゃいけなくて···」話を聞いてびっくり仰天今もコンタクトレンズ(近視用)を使用
お疲れさまですさっきおぱと小1時間ほどビデオ通話してましたが、大半を강렬하다と끝の発音練習に費やしました熱意がありがたいですよねさて、もうすぐ付き合って1年になる私たちそろそろ穏やかに…さざ波のように過ごしていいはずなんですが、過去イチおぱの気持ちが盛り上がってるみたいで。『連絡帳「前のめり?本気?どっちなんだい?」』お疲れさまです今日は暑かったですねおぱに日差しが強い時はサングラスをかけるようにとうるさく言われて、いつ買ったか忘れたようなのかけて出掛けました。あんまり好き…ameb
おはようございます😃ブログに訪れていただきありがとうございます!心の声に従って自分らしく輝いて幸せに生きていけるよう応援します🌟スピリチュアルカウンセラー・龍遣いKENICHIです❗️はじめましての方はよかったらこちらもお読みください!『KENICHIとは〜スピリチュアルに対する想い』おはようございます☀ブログに訪れていただきありがとうございます!心の声に従って自分らしく輝いて幸せに生きていけるよう応援しますスピリチュアルカウンセ…ameblo.jp仕事を決めるとき
【個別セッションのお申込み】セッション・スケジュールを更新しました。⇒2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。あなたの応援が力になっています。なので、記事を読む前に…⇒今何位?PhotobyIvanRadic健康って素晴らしいっ!今日は、“自分”の声に耳を傾けよう…というお話。こんばんは。黒岩@メンタルコーチです。ボクは、自他ともに認める“健康優良不良少年”です。(※大友克洋の名作漫画「AKIRA」より。)…あ、すいません。もう
フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます産婦人科での経過観察も無事終わりました『産婦人科で落ち込むなんで私は』フォロー、いいね、コメントいつもありがとうございます昨日は、産婦人科で流産手術後の胎盤ポリープの経過を見る診察でした『まじかよ、胎盤ポリープ』フォロー、いいね…ameblo.jp異常はなく、生理が来たら不妊治療再開になりましたよかったー思ったのも束の間心をいきなり乱されましたので吐き出させてください(最近乱されまくり←)会計待ちの間、隣に座っていた同年代
言葉のかけ違いLINEだと相手がどんな感覚で言葉を発しているのかわからない勘違いしたまま拗れてしまう事もあるだろうな電話で話すか会えばすぐに誤解は解けるけどなかなかそれができないとますます拗れていくあぁそんな意味で言ってないのに…そんな事もあるだろう彼の場合はそれがすごく多いんじゃないかな笑ここがこう違うと訂正する文章を書くのも苦手電話で話せばいいんだけど、電話は苦手なかなか会う時間が作れないじゃあどうする?フェイドアウト…………でもこれだと問題は全く解決しないんだけど
こんにちは!高橋ちずです!🌹私の自己紹介ココを↓タップしてね!『私の自己紹介』高橋ちず【自己紹介】名前:高橋ちず1973年生まれ千葉県出身🌹「なりたい自分」プロデュースコーチ🌹「手仕事作家」ライフスタイルコーチ経歴👑ミュージ…ameblo.jp「LINE公式アカウント」ご登録お待ちしております!お問い合わせはコチラから↓↓↓どうぞ宜しくお願い致します!🌹アメブロで「ちずさん家の気取らないお弁当」シリーズはInstagramにお引っ越しします【Instagram】お弁当
最近は、下にリブログさせていただいたさな先生のYouTubeをよく拝見し、参考にさせていただいています。さな先生は、冥王星・水瓶座時代の先端を走っておられるような方です。そのブログでつぎのように述べておられます。世間の、一般のルートから外れる行為は怖いですよね。でも一歩その世界から飛び出せば、想像もつかない豊かさが待っていると私は信じています。というか、シンプルに一度きりの人生を全力で楽しみたいって私は思います笑あなたの魂が喜ぶことをあなたは自分で分かっているはず。心の声が聞こえて
昨日はあいにくの曇り空☁️しかも午前中に用事があり、動けるのは昼から…でも「走りに行きて〜❗️」という心の声を尊重しテーマは「森林浴で身も心もスッキリするぞ」という事で、和歌山市→岩出市→海南市へと…天気はイマイチやけど、この道は交通量も信号も少なくて走りやすいまず、目指すのは紀美野町の「生石高原‼️」どうです?😁この道は「森林浴」🌳と言っても過言ではない木々の中を走り抜け、目的地の「生石高原」へ景色も良いし、空気も美味い!⭕️(テンキイマイチヤケド)ススキ
♪AscensionHarmony♪スピリチュアルカウンセラー朱です今日もブログにお越しいただきありがとう!さきほど一日詣でに行ってきましたそうしたら日輪が出ていました~下の雲にも虹がうつっていてきれい宇賀御魂のはたらきについて新たなインスピレーションを受け取りました。そちらは次回のブログでさて、5月のオラクルメッセージは豊かさが一気にやってくるその流れに乗るために
GWビックイベント後、昔お世話になった先輩に会う事になりました!!その先輩と会うのも久しぶりwすっかり地元の人達とも会わなくなって全然地元の人達の事も解らない状態で会う事となりますw事前準備としては、ステロイドは使わないで普段通りw約束の時間ドキドキしながら待っていると先輩登場です!!緊張したのですがそれも5分過ぎれば一緒に遊んでいた頃のようになりましたwまずは、ランチを一緒に食べてお互い近況報告w因みに癌という事をあらかじめ話してあります。地元を離れているうちに色々と変
はい、やってきましたよっと。1年生の時は、入学金、制服代、授業料、検定試験等で、家計簿を見直すと140万円弱でした。(検定試験受ける時の交通費や、お弁当サボった時の学食代は除いて)中学2年生、年間授業料は95万5850円そのウチ、修学旅行代の積立、14万6000円。え…?私達のこの前の白浜旅行、4人で全部コミコミで7万円弱でしたけど!国内とは聞いてるけど、一体どこに何泊するのかしら…。1人14万円もする旅行、私も行きたいわ!!この前、娘が、塾行きたいと言い出し。え!?何で!
こんばんは🌇ブログに訪れていただきありがとうございます!心の声に従って自分らしく輝いて幸せに生きていけるよう応援します🌟スピリチュアルカウンセラー・龍遣いKENICHIです❗️はじめましての方はよかったらこちらもお読みください!『KENICHIとは〜スピリチュアルに対する想い』おはようございます☀ブログに訪れていただきありがとうございます!心の声に従って自分らしく輝いて幸せに生きていけるよう応援しますスピリチュアルカウンセ…ameblo.jp今日はサナンダが現れ
前回の記事の続きです🩷『回復=学校へ行けるようになる、ではない。不登校だった私の話』少しバタバタしてしまってこのブログを途中まで書いて止まってしまっていました。その間に、フォローをしてくださった方がたくさんいらして嬉しいです。少しでも私の体験…ameblo.jp不登校になる状態って、敏感で繊細で受容する力が強いがために心が疲れてしまっている状態なんですよね。決して、なまけ病でも心が弱いわけでもなく。そして、その力があるということは一度傷ついて、おやすみ期間が必要になったとして
ジェネレーションギャップなのかそれとも単に個人の価値観の違いなのかそれとも、ただただ彼が特別強く昭和の価値観を持った人なのか時々うっかり押してしまう彼の怒りスイッチにはお風呂のときに着替えをだしておく必ず!絶対に!何があっても!忘れてはならないというルールがあってそれを忘れた過去数回は相当なぶちギレかたをされており実は毎日お風呂の時間に着替えを出しておくこのルールに私は相当なプレッシャーを感じている。毎日。今日も確認作業ヨシと、思っていたらお風呂から出てきた
今年は割と、「アート」付いていてたくさん展示を見に行っている良い兆候だ10年ぶりにデザフェスに行ったしこりゃ、絵が描きたくなるのでは?って一瞬思ったら横殴りの「無理!!!!」っと心の声に殴られた(いてー)そんなに嫌か。まぁ、そんな日もある🙉だって頑張ったもんね無理して搾り出したもんね描けば叶うと思ったもんね嫌になって当たり前だ私が私に信頼されなくては
これはカウンセラー時代に、M性感(M向け風俗)で働く女性から聞いたお話なんですけどね。2つほどありまして。1つは「抱きしめてほしい」とお願いするお客さんは意外と多いということ。もう1つは「社長さんなどがお客さんに多い」ということ。僕も風俗で「抱きしめてください」とお願いした人だけど、変わったお願いではなかったそうです。でもお客さんには社長など、立場のある人が多いってのは意外でした。社長なんて、パワフルな人が多いからSっぽい気もするけどね。
マインドフルネスを使って潜在意識からインナーチャイルドを癒していくと生きづらさがほどけてあなたの人生が豊かになる♡アダルトチルドレン、機能不全家族育ち、毒親育ち、トラウマ、敏感&繊細さんをサポートするマインドフルネス瞑想&インナーチャイルドの癒しセラピスト石木唯ですはじめましての方はコチラから⇒☆自己紹介☆自分と向き合う事はインナーチャイルドを癒す事に繋がる『自分が癒される方法は、感情を味わうだけ。』マインドフルネスを使って潜在意