ブログ記事8,593件
先日、痛みセンターに行きました。•器質的疾患はない。機能的疾患の問題。心の問題だから、どこか悪いところが無いんじゃないかと病院回ったところで何も見つからない。•今のドクターショッピングはやめた方がいい。•あなたは広い括りで線維筋痛症。脳の誤作動の問題。ということを言われました。納得いくまで他で病気を探して、自分の中で納得がいったら、痛みセンターにかかってください、それまではあなたはここに通うべきではない、と言われました。そうだよね…。きっと私みたいに原因不明の患者って本当タチが悪いのか
先日、人生初の精神科へ足を運んだ。自分の息子が、まさか精神科へ行くことになるとは思わなかったが、しかし、息子は現に困っている。今は一刻を争う事態のように思えて、意を決して受診。困り事は、簡単に挙げると、☆不安が大きい。すぐに泣く。敏感。緊張と不安が高まるとパニックを起こす。☆人が恐い。集団に入れない。母子分離できない。一人で登校できない。☆興奮すると周りが見えなくなる。落ち着きがない。ずっと喋り続ける。感情コントロールが上手くできない。☆対人関係
コロナで緊急事態宣言だってね!今月末の京都の講座どうなるやろかー!!!ちょっと世間の流れ観察して決めますね。でね、こんな時だけど、、、絶対にいましてはいけないでしょ。って話を書いてみようかと。。笑まず、私、消毒は滅多にしないです。どこかへ行って「してください!!」と面と向かって直接人に言われたら、します。でも置いてあるだけなら確実にしません。意味がない気がするからです。んで、手洗いうがいなんですが、、、私小さい時から手洗いうがいの習慣がないんですよね!!!!!!
温かいコメント温かいメッセージを日々ありがとうございます最近は私の【心】を吐き出しております読み辛い記事であろうと思いますが‥‥皆様いつも読んで下さりありがとうございます温かいコメントを頂きました【仰る通り】だと頭では分かっております御付き合いした時から?【?】があった人ですので‥‥‥理解しようと【?】の部分は日中夜考えては‥‥‥‥‥吐いては‥‥‥⇇問題がデカすぎて┏●向き合って参りました私が理解【不能】の部分を吐き出させて下さい元嫁に莫大なお
アトピーが消えて、もう何年経ったかな。最近またアトピーが再発というか、なんというか。子どもたちを見ていると、嫌なことがあったりすると肌が荒れていく。今のところは、忘れようにも忘れられない、あの時のような、血だらけボロボロの最悪まではいっていない。アトピーは表現。と、改めて思う。心の問題なのだと。
2018年12月、口から食べ物を摂取できるようになり点滴がはずされることになりました。24時間、針が刺され続けていた腕は腫れあがっていて。「これまで頑張ってくれて、ありがとう」と声をかけました。退院勧告を受け、主治医との面談です。そこで私は医師からありえない一言を聞くのです。「考え着く限りのすべての検査はしました。どこにも異常は認められませんでしたのでこれで退院と言うことで。」「えっ、それじゃこの身体の異常はどういうことなんでしょうか?」「気のせいで
とっても苦しいんだけど、原因がなんだか分からない訳のわからない不安が常にある!みなさんはそんな時、ありませんか?こういう時は、原因を探っても見つかりませんじゃあ、どうしたらいいのか?原因がわからない時は、この問題、この苦しみが解決したら、今と何が変わるだろう?と、解決像を想像してみましょう!「悩み」と「望み」は、コインの裏表です。悩み=原因が分からない時は、望み=解決像を想像してみるのです。そもそも心の問題は、さまざまな要素が複雑に絡み合っていて、原因を特
過食嘔吐しなくなってから一ヶ月以上経った。昔は過食嘔吐を無理矢理しないでいる日を作れたら、過食嘔吐でパンパンに浮腫んでいた顔が、腫れが引いてきたかなー、と、ずっと顔の浮腫やエラ張りのことを気にしていて、顔のことばかり見ていた。過食嘔吐すると顔が浮腫んでパンパンになって変形する。昔の若い頃のような顔の輪郭とは違うようになって、かなり変形してしまったことが気になってはいた。でも過食嘔吐をやめれなかったから、顔がパンパンのままで、その顔を見るのも嫌、エラ張りになった自分の顔を直視した時に
また、100叩いたので必死に練習です。何が悪かったのか?技術的な問題よりも心の問題の気がします。自分の場合、ミスしないようにと思って緩く打とうとするので、それが余計に悪い方向に向かった気がします。思い切って振った方がスイング軌道も安定しますし、それなりに飛ばせます。レッスンコーチに見てもらうと全体的に大叩きする感じじゃないけど・・・とは言われてますあとは、もっと頑張って打った方が良いと言われてますもっと全力で打った方が良いみたいですまた、がんばります
食べても食べてもお腹いっぱいにならない年末まではほとんど食べられず、自分でもびっくりするくらいに簡単に痩せた今はお腹いっぱいなのに、食べたい食べているのに食べたいこれは、心の問題かなあ
このところ。。。たとえば歯を磨こうと思いながら行動に移せるまで2時間かかるという娘これまでもやりたくないことはとことん回避してきた娘ゆえさほどめずらしいことにも感じられませんが問題は自分からそれを訴えてきた、ということ…つまり本当にやりたいことがあるのにカラダが動かない、ついていかない心電図を24時間モニターした検査から1週間今日、結果がようやく出るところ心臓に問題があるのかそれとも心の問題かどっちにしても今のたままっちには
こんにちは♪♪すっかり遅くなりました!k57語り合う事で内面が安定し前向きになります❣️🌟人に何かを伝えるならば実体験から感じた事をメインにしてみると相手に伝わりやすいかもしれないね✨今日はマヤと心理学の融合講座②でした!!問題解決にいたるまでのプロセスやナーバスな心の問題の扱い方についてのお話セッションにや、カウンセリングに
気持ちの面、心の問題というのは大事です。まさに相手を受け入れる気持ち、相手に委ねる気持ちということですね。そこには信頼関係が重要になってくるのですが、施術者を信頼していただけることが良い結果をもたらす、ということになります。でも、知らない人に会うということは、大いに不安であると思います。そこで、心をリラックスしていただくため、足ツボリフレやオイルマッサージといった行程が役に立つわけですね。好きな映画は?、と聞かれたらショーシャンクの空に、と答えたらまず無難な件。あると思います
2018年秋、体調を崩してから20日が経ちました。いつもなら薬を飲んで3日も寝ていれば元に戻るのに、さすがにこれはおかしいです。血液検査をしても、エコーをしても異常なし。でもずっと気持ち悪くて何も食べられません。37度少しの微熱がずっと続いています。何か食べないと。と思っても口にできるのはバナナかウィダーインゼリーくらい。初見が見つからないかかりつけ医は言いました。「これは身体の問題ではなくて、心の問題かもしれません」えっ?うつ病ってことですか?ま
閲覧ありがとうございます、八月一日空です。以前「辛い恋愛とはさよなら!そのために知っておきたい恋愛に関する依存について」という記事で、恋愛依存について紹介しました。そこで恋愛依存とは相手が人間であれば、誰でも陥ってしまうと紹介しましたが、今回はその相手がイマジナリーフレンドだった場合の恐怖について紹介していきます。実は自分の中にいるイマジナリーフレンドと、恋愛関係に発展するという事は珍しい話ではありません。空想上の友達、自分にとって都合の良い友達といっても、相手も
昨日は整形外科の診察日でした旦那様も仕事に都合をつけて一緒に行ってくれましたずいぶん心強かったです手術するかどうかの返事の日でしたが色々話を聞いて手術のタイミングなどを迷っていると先生からは腰の手術は焦らなくて良いよそう言うタイミングが来るからとまー私の体と心の問題なんですけどね体も辛いけど心はもっと辛いよ
先週、市内の整体院に行ってから食事療法もグダグタなままだけど息子なりに頑張っていたら少し体調に変化が出てきた感じがします。私の従妹が遊びに来ていたというのも大きな要因であるかもしれないけど…今日も整体に行ってきます。明日は西明石から叔父が来てくれます。少しでも体の中が変わっているといいな娘…今週はほぼ学校に行っていません。登校しても早退か遅刻。毎日、車で登校していますが学校に近づくと腹痛を訴えます。昨日も門まで行って腹痛。家に引き返してトイレに直行。痛くて痛くて仕
体調は良くなりました。根本的なところは身体ではなくて心の問題だと思います。心に問題があって起立性調節障害になった。やっと治療のスタートライン。長男と向きあって行かなければならないと思ってます。難しい…。どーしたから良いか。母もカウンセリングを受けてはどうかと話をもらってます。そして今日は三者面談。学校に行けるかも分かりませんが母は行くつもりです。欠席日数もかなり多くなりました。このまま全日制で良いのか定時制を考えるのか相談してみるつもりです。
先日受けた「がん看護相談」で、病院内にある精神科、腫瘍精神科、の受診をしてもよいのではないかと勧めていただきました。しかしながら私よりもずっと大変な状況の方がたくさんいらっしゃるのに、私などが受診してもよいのだろうか、と思いながら病院の「腫瘍精神科」のサイトを見てみました。予診にてがんの経緯、精神的な問題の経緯に加え「生育歴や生活史」など聴いてカルテを作成する、というようなことが書いてあります。「生育歴や生活史」を語る必要性はわかりますが、それは語りたくありません。それでとりあえず、
みなさん、はじめまして⑅︎◡̈︎*ワークライフスタイリストのMicaです𓇼ご覧いただきありがとうございます♡占い(四柱推命)から分かるご自身の魅力をお伝えしありのままの自分にぴったりの世界で楽しめるよう提案やサポートをさせていただいています୨୧今回はわたしが抱え続けている悩みについて少しダークな内容かもしれません。お読みいただける方だけご覧ください☃︎𓂃𓈒𓏸ずっとずっと悩み続けてきた問題それが親との関係性ついにこの件に触れてみよう!と思ったのは久しぶりの電話が
今日は、”安心感”について、私が感じていることを書いてみたいと思います。私は、安心感には二つあると常々感じています。一つは、「相対的安心感」。もう一つは、「絶対的安心感」です。このような言葉があるのかどうかわかりませんが、私の中ではこのように感じています。「相対的安心感」これは、自分の考えや行動を、誰かに認めてもらう・許してもらう・ほめてもらうなどにより得られる安心感のことを意味しています。つまり、他者の反応などによって得られる安心感のことです。「絶対的
本日の「名言」行き詰まるのは重荷を背負っているからではないわ。背負い方がいけないだけなの。レナ・ホーンではまた株式会社ニコネクト代表取締役森田晴夫
本日の影響を受けた「名言」はボブ・ディランのあのころ自分はずいぶん年をとっていた。今はもっと若い。これは本当に最近50前になって痛感する言葉です。若さは心の問題だと実感しています。ではまた株式会社ニコネクト代表取締役森田晴夫
こんにちは~✨心と汚部屋をスッキリキレイ✨にしたら夢がどんどん叶い出した元片付けられない女。勝間まなみです私は片付けの専門家として片付けの仕方はもちろんのこと、収納の仕方や掃除の仕方を教えています。ただ、いわゆる一般的な部屋をキレイにすればいいというノウハウだけを教えているわけではありません。なぜなら、ノウハウだけで部屋をキレイにしても、すぐにリバウンドしそれを繰り返せば繰り返すほど片付けられない女度はアップし最後には汚部屋になるという経験をしているから。そう、私は片付けら
おはようございます・・・魔女の宅急便です・・・最近ストレスのせいなのか?よく食べてる・・・っと言うか、常に口を動かしてる状況は続いてるそのせいか?やたらに太ってきた魔女ヤバイよねなぜかしら体が重く感じるっと思っていたんだけどねぇ〜その原因は・・・なんだろうなぜか満たされていない心の問題?それとも仕事なのか?睡眠もなんだか変だ体内時計が狂っているのか脳が何かを察知しているのか改善の余地はある菜食主義にってしてみようかと
こんばんは!リトリーブサイコセラピーでお悩みや問題の根本解決をサポートする心理セラピスト@札幌の白鳥大介です!さて、今日のテーマは「親を反面教師にすることで抱える心の問題とは」メルマガにも詳しく書いておりますのでよかったら登録してみて下さいね。あの人のようになるもんかああはならないように自分はちゃんとしようこんなことって思ったことありませんか?いわゆる反面教師ってやつですね。そして、その中にはお母さんやお父さんを反面教師にしている人が多いのではないかと思います。も
本日の「名言」もアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」からそれでも俺は、本物が欲しい比企谷八幡ではまた株式会社ニコネクト代表取締役森田晴夫
閲覧ありがとうございます、八月一日空です。以前、イマジナリーフレンドがいる事は恥ずかしい事なのかを紹介しました。今回はそのときイマジナリーフレンドと深く関わる問題について紹介していきます。イマジナリーフレンドとインターネットで検索すると、作り方についてヒットします。この事で世間がイマジナリーフレンドという存在がいる事をどうかと思うよりも、イマジナリーフレンドの作り方に興味があるのが伺えますよね。しかしイマジナリーフレンドを無理に作ったり、その存在と深く関わりすぎる
本日の「名言」考えることは、才能のない人間の最大の武器である野村克也ではまた株式会社ニコネクト代表取締役森田晴夫