ブログ記事18,803件
シリーズ人生が輝く心の整え方目次●はじめに●心の整え方の基本【心の仕組み・改善方法】●明るい気持ちを取り戻す【心の仕組み・改善方法】●豊かな人生にする【心の仕組み・改善方法】●関連情報・コラム心明流三毒(暴欲、嫌怖、固念)について次の記事から、心の整え方を説明していきます。その中の説明には、「欲を持つな」「嫌ったり、怖れたりするな」「信念を持つな」といった窮屈な印象をもったり、「自分ではなくなるのでは?」と違和感を感じるものがあるかもしれません。
ご訪問ありがとうございます。生きづらさを抱えた幸せになりたい女性と不登校ママのサポーターUMIカウンセラーの三輪みかです。プロフィールはこちらからどうぞ。あなたの世界が変わる心を軽くするUMIカウンセリング4月枠募集中『あなたの世界が変わる・心が軽くなるUMIカウンセリング』こんにちは。UMIカウンセラーの三輪みかです。今いる世界からお引越しあなたの世界が変わる心が軽くなるUMIカウンセリングUMIカウンセリング、4月…ameblo.jp随時募集
「優しい人が好き」(//ω//)マジでよく聞く。なんだ?おまえ。優しくされたことないんか?(すぐ皮肉るのやめろ笑)あなたの言う『優しさ』って何?怒らない否定しない私の話を聞いてくれるそれ、ただの雑魚じゃね?どーーーもーーー!!!!お豆副リーダー!!セッション時報で即完売!!!ナリ心理学歴代最多セッション応募数を誇る白鳥ともみ(みも)左でーーーす\(˙▿˙)/右はシゴデキちゃんちーでーす٩(ᐕ)وほんじつはぁ優しい=誠実だと勘違いし者たちをバッサリ切り
明確に「孤独だ!」って思っているわけではないけれど、ふとしたときに感じる「ひとりぼっち」の感覚。理由のわからない孤独感を抱えているのは、友人とうまくつきあえないからでも、パートナーがいないからでもありません。おはようございます。お金こじらせ解消・良い子の呪縛を解く生き方プロデューサー心屋初級認定講師竹内やすこです。カウンセリングメニューや自己紹介はホームページへ人気記事◆そこを変えるだけで悩みや問題が豊かで幸せなものに◆がんばらなくてもお金も
こんばんはーやっこちゃんに続いて今日はばらでっすいや、ホント生きてると毎日毎日いろんなことがあるよね。ワクワクして楽しくなったり好きな人を見てキュンキュンしたりイライラしてムカついたりなんか寂しくて虚しい気持ちになったり落ち込むことがあって悲しい気持ちになったり。毎日生きてたらいろんなことが起こるし
「図星」を言う人が嫌われる。でも、図星を言う人を嫌う人は現実逃避をしていたい人(本当の問題点を指摘されたくない人)なので、図星を言われて怒る人は嘘をついていて欲しい人で認めたくない事実をずっと否定していたい人ってこと。僕は、世の中には見たくないものを隠しておいて欲しいと願っている人が多い気がする(キタナイ部分もあるのにキレイゴトだけを言っていたい人が多い気がする)けれど、それを
タロットやメッセージカードをつかったカードセッションって、不思議。生年月日などから割り出しているわけではないのに、いまの自分にドンピシャなメッセージがやってきます。おはようございます。お金こじらせ解消・良い子の呪縛を解く生き方プロデューサー心屋初級認定講師竹内やすこです。カウンセリングメニューや自己紹介はホームページへ人気記事◆そこを変えるだけで悩みや問題が豊かで幸せなものに◆がんばらなくてもお金も人生もええ感じに回せる◆察することをや
心のセラピストつるみひろこです。自分を大事にするってどういうことでしょうか?私は、2年ちょっと前から、「からだ整え体操」という個人レッスンに月2回ペースで通っています。このレッスンで目指しているのは、「身体の軸を作ってしなやかにまっすぐ立つこと(そして歩くこと)」そのための、身体の使い方や重心についてコツコツレッスンを積み重ねています。そもそも身体って、こういう仕組みになっているよこういう使い方をすると無理がないよこの部分を使っていないこ
ご訪問ありがとうございます。生きづらさを抱えた幸せになりたい女性と不登校ママのサポーターUMIカウンセラーの三輪みかです。プロフィールはこちらからどうぞ。あなたの世界が変わる心を軽くするUMIカウンセリング5月枠募集は4月30日20時から『あなたの世界が変わる・心が軽くなるUMIカウンセリング』こんにちは。UMIカウンセラーの三輪みかです。今いる世界からお引越しあなたの世界が変わる心が軽くなるUMIカウンセリングUMIカウンセリング、4月…ameblo.
売り言葉に、買い言葉ってありますよね。。妻「ちょっとは手伝ってよ!!」夫「そのために育休とってんだろ!?」妻「今日はもう家事追いつかなかった・・」夫「サボりたいだけでしょ・・」こちら・・実際にあった20代夫婦の会話だそうです。ちなみにこの夫婦は2ヶ月前に赤ちゃんが生まれたばかり。そして、、奥さんは言います。「産後から本当に、旦那が本当役立たずなんです(怒)!!!!」わかるわ〜・・・と思ったママさんは読み進めてみてね
皆さま、こんにちは!今日はお知らせです。2025年4月から、第3期【GRACEマザーアカデミー】を開講します。この講座のテーマは「ママの可能性が広がると子どもの可能性が広がる」です。そもそもなぜ、この講座を作ろうと思ったのかというと私自身が人生や子育てをこじらせてきて苦しかったので、シンプルなステップで子育てや毎日の生活を自分らしく過ごしていただける一生ものの心や脳の仕組みをお届けしたいと思ったからです。
魔法の夢ノート®︎創始者認定講師100人育成保育園から小中高大学などで魔法の夢ノートをベースに心の仕組みや自己肯定感を育む授業や講演会多数企業研修や人材育成など♢資格も特技もない田舎の超普通の3人の子育て主婦から起業15年♢3500人以上の才能開花&メンタルケア♢心と宇宙の仕組み♢夫と3人の子供達♡♢基本田舎でマイペース&時々都会♡無料メルマガ→⭐︎公式ライン→⭐︎こんばんは♡今月は美人メンタル養成講座魔法の
対面セッションマスターマスター!(100名以上の方と対面個別セッションを行いました✨)LINEセッションクアドプルマスター(200名以上の方と個別セッションをしたアドバイザーがナリくんからもらう称号のことです)森ともみです今日は「母親=自分」になる心の仕組みについて。母親=自分になる心の仕組みを知ることはダイヤモンドを思い出す心の土台になるからお伝えするそもそも母親に何の不満もない、母親最高!って思ってる人は「母親と話す」(向き合う
●10月1日発売開始「TAWフラクタル現象学Level1動画講座」みなさん、こんにちはフラクタル心理学マスターコース講師鎌田早穂子です。フラクタル心理学はフラクタル現象学という物理的な観点でできた講座です。フラクタル心理学で学ぶ360度自分というのはどういうことなのか完全投影というのがどういうことなのか時間は今しかないというのはなぜなのかフラクタル心理学でお伝えしている仕組みについて鍵となるのはTAWフラクタル現象学で学ぶことができます
男を振り回すのが女子の役割。そして、女子に振り回される男が、筋肉が鍛えられていく男。だから、女子はちゃんと男を振りまわした方がいいし、男はちゃんと振りまわされた方がいい。振りまわしたがる女子を静止させようとすればするほど、現実はあらぬ方向に向かっていくことになる。だから女子は我慢したらダメだし、男性は自分のことをその女子たちの願いを叶えられない男だと勘違いしてはいけない。女子って、
ちょっとエグ目のタイトルになりました。ただ、今回、神回だと思うから読んでみて。「自分とセックスしたら、絶対気持ちよくしてあげられる自信がある」ってのが、男性(性)の自信。AV男優さんが思っていそうなこの感覚、たぶん、すべての男性の理想だと思う。で、これこそがまさにセックスにおける男性の自信だし、日常生活における男性性の自信でもあるんだ。
こんにちは!京都で活動している魅力開花マインドコーチ綾子です。お客さまの声はこちら♡前回の記事はこちら♪なぜか私は望みが叶わない!理由と解決策書きたいことやお知らせが溜まっていて一挙にブログを書いておりますが笑あなたはいかがお過ごしですか?今日はですね、ズバリ!石の効果についてお伝えしたいと思いますと、いっても、わたくし個人的に『パワーストーン』という言葉は好きではなくうん、確かにパワーはあるんだけど、
まあ、聞けよ。SNSでも、カフェでも、セッションでも、多くの人が『自分のこと』を表現するのが上手になった。性格診断も流行ってる。過去のトラウマ、親との関係傷ついた恋愛のエピソード。『私ってこういう人間だからさ』って、まるで自己紹介のテンプレみたいに、スラスラ出てくる。でもその『自己紹介』ほんとうに自分を直視した結果出てきた言葉なんだろうか?それとも『これくらいなら言っても大丈夫』って自分で編集し直した『安全なプロフィール』じゃないのか。
やほほほーーーナリ心理学認定心理アドバイザーのばらです3行で自己紹介・モラハラ父と激弱母に育てられた元非ダイヤ・優等生として地獄のデスロードをひた走ったライオンタイプ・クソノートが得意だよ!!私がダイヤモンドを思い出すまでの過程は全部↓こちら↓に書いてます。【全34話】ナリ心理学と出会ってからダイヤモンドを思い出すまでトライ&エラー全出しなので、ぜひ参考にしてね!!なんかツラいなんかツラいって思いながら生き
こんにちはー、愛媛県八幡浜市で活動中の、心理カウンセラーkiyoです『悩み』シリーズ4回目!(いつから、シリーズ化しちゃったのー)今日は、「目の前の問題」って何?って、お話をするねーあなたが、目の前のことを、「これは問題だ❗️」と思って、「問題視」し始めると…その「目の前の問題」に、ずっと意識を向けることになるよねー気になっちゃって…ずっと考えてるずっと心配してるどんどん不安に思ってしまうそうしたら、どうなるかというと…その問題が、なんだかエ
【イジメ】このカラダの感覚が12年間のイジメを創っていた。12月4日体験談インタビューをさせていただいたはるかさん。9月に公開セッションをさせていただいたときと比べると別人だった。9月はキャピキャピしたかわいい系のイメージから先日は大人の落ち着いた女性へと変化していたのだ。「地に足がついてる」その言葉がびったりだった。たった3ヶ月で人ってこんなにも雰囲気が変わるものなのか!?😳たまたま9月に投稿されてたはるかさんの投稿が目に入った。本当にコツコツ感じてくださってた
こんにちはフラクタル心理学講師の久家早穂子です。=====■中級を修了された方はこちらへ!様々な仕組みを学んだら、次は身体で実感しよう。■ゴールデンウィーク初級集中コース開催!=====先々週ぐらいに、Facebookでご報告したのですが中級講師試験に合格いたしました。中級デビューは6月の認定後になります。Facebookの投稿にも書いたのですが、試験勉強で中級のテキストを何度も何度も読みこみ同時期に研究科の受講もしていたので、さらにですが
まだバズってるのだが。笑いまだにアクセスのびててなんなら1番いい。笑なぜ。笑ちなみに、33歳子なし専業主婦みたいなニートみたいなフリーターみたいな意味わかんない仕事してる感じの自由人はめっちゃ人生の楽しさが、増してますね。明らかに30歳の時よりも。理由は明確だけど嫌なことをやめて自分のホンネに忠実に生きて好きなことやってるからですよね。ほんとそれだけ。☑︎なぜかずっと疲れてる☑︎なにかに追われてる感じがあるこんな方は、楽に生きられるヒントが見つかるかも
こんにちはフラクタル心理学講師の久家早穂子です。=====■中級を修了された方はこちらへ!様々な仕組みを学んだら、次は身体で実感しよう。■ゴールデンウィーク初級集中コース開催!=====自分が方向性を定めてこれまでの良くない考えや、行動などの習慣をやめ始めた時必ず外側で起こることがあります。例えば人に依存して、人のエネルギーを奪うことをやめて成長して、自立する方向にいき始めた時かつての自分のように人に依存して、ラクして生きようとしてい
魔法の夢ノート®︎創始者認定講師100人育成保育園から小中高大学などで魔法の夢ノートをベースに心の仕組みや自己肯定感を育む授業や講演会多数企業研修や人材育成など♢資格も特技もない田舎の超普通の3人の子育て主婦から起業15年♢3500人以上の才能開花&メンタルケア♢心と宇宙の仕組み♢夫と3人の子供達♡♢基本田舎でマイペース&時々都会♡無料メルマガ→⭐︎公式ライン→⭐︎こんにちは♡ノートサロンがスタートし
答え探しは、終わりだー!!きちゃんです♪(´▽`)親を許せない許せない人がいるトラウマを植え付けたあの人を許せない「許さない!」だけど、苦しいよね。許したくない自分ともう怒りから解放されたい自分と両方あって、辛いよね。(´;ω;`)許したくないのは、1.心が叫んでる【許さない】は、時
お金のこじらせが前提にあると、お金やモノを大切にする=もったいない精神と勘違いして、「やらない言い訳」にしてしまいます。おはようございます。お金こじらせ解消・良い子の呪縛を解く生き方プロデューサー心屋初級認定講師竹内やすこです。カウンセリングメニューや自己紹介はホームページへ人気記事◆そこを変えるだけで悩みや問題が豊かで幸せなものに◆がんばらなくてもお金も人生もええ感じに回せる◆察することをやめたらパートナーシップが良くなる◆なぜ自分の機嫌
悩みを希望に!笑顔がこぼれる自分になれる未来を創るカウンセラー辻藍以(あい)プロフィールはこちらです変わりたいのに、また同じところでつまずく「どうして私はいつもこうなんだろう…」そんなふうに思ったこと、ないでもね、それってあなたがダメなんじゃなくて実は**“心(脳)の仕組み”**がそうさせてるだけなんです‥人の心と体には「現状をキープしようとする力」=ホメオスタシスっていう働きがあります。
「あの人があなたのことを○○って言ってたよ」こう告げて来る人っていますよね。私もされたことがあります。「あの時の態度が横柄だったって言ってたよ」と。「全く怒らないあんな温和な人がそう言う位だから、、、」とも言われました。そうだったんだ、、、と反省しました。でも実はこの案件、面白い事実が隠されているんです。「あの人がと言ってきた人」を"告げ口さん"「あの人」を"温和さん"とし