ブログ記事3,670件
【心と体をあたためる】婦人科医推奨トリートメント温石バザルト健康エステ&スクール『サザンクロス』(新潟市)のオーナーセラピストであり、メンタルダイエットコーチの江口千夏です私は、年齢のせいか?いや、年齢のせいだな冷たい飲み物や冷たい食べ物を積極的には取らないけど急に暑くなったこともあるのか冷たいものの特集が暑い時には美味しいよねこれからは暑さ対策、熱中症対策もしなきゃいけないしねでもねそれと同時に大事なのが忘れちゃいけない、冷え対策!!【女
古本屋で見つけた人生相談の本にこんな投稿があった。<私は欲張りな女です。子供の頃は欲しいものがあれば泣きわめいてでも手に入れた。でも手に入れた物を大事にするわけではなくすぐに飽きてしまいほっぽらかすそういう生活を繰り返してきたのが原因なのでしょうか。私が今困っているのは恋愛です。誰かと付き合っていてその彼がとっても良い人でももっと楽しい男、もっと魅力的な男もっと刺激的な男を探してしまって振り返ると結
いつもお読みいただき、ありがとうございます。風の時代が来て、目に見える世界がより良く変わることを祈る毎日です。去年はこの世界の現実を憂いていましたが、最近はすっかり変わって、平和と調和を祈るのみです。プレアデスからのメッセージのユーチューブを聞きながら、ただ田舎に行って、子犬のお世話をしてのんびり暮らしたいという思いが強くなった所です。混乱に巻き込まれる都心から田舎に行こうと思いながらも、やりたいことをやるためには、まずエステケアのノウハウを身につけたいという思いが交錯します。数日前か
【心と体をあたためる】婦人科医推奨トリートメント温石バザルト健康エステ&スクール『サザンクロス』(新潟市)のオーナーセラピストであり、メンタルダイエットコーチの江口千夏です20日日曜日4月の未来手帳シェア会を開催しましたご参加の皆さま、貴重な日曜日の夜にありがとうございました『一人一人のお話しをじっくり、丁寧に聴きたい』みんなには『ゆっくり考えて話す時間にしてほしい』と思い、内容を決め、当日はそれをお伝えしてからスタート♪もうね、皆さんの経験か
心と体の健康に特化した、遠隔メディカルヒーリングはじめます!!きよこのエネルギーで心もカラダも綺麗に整えます‼️きよこは心や体のことは物質としてではなくて量子や素粒子などもっと細かい状態のものとしてとらえています。そこにアプローチしていくとふだんとは全く異なるアプローチになるのですそれがきよこのメディカルヒーリング。心と体の健康に特化した、遠隔メディカルヒーリング一回300
雨が続くので農のある暮らしは小休止、無理はしません。昼までに調査案件を終わらせて、ホームセンターで花や木の苗を見定めて楽しんでいました。夕方、富良野ソフトボール協会審判部の総会がありました。毎年一つ年齢を重ねていますが、審判技術を高め、体力維持を心がけ、令和7年度の伝達講習会・大会に関する話し合いが行われました。住民が主体的に参画する地域のスポーツ環境を整えられれるように、今後10年先を見据えたソフトボール振興について考え、対応していく必要性を感じています。一般の人びとが健康を維持するため
養生生活で私の周りの皆が笑顔であります様に✨cotoriieこんにちは、ご訪問下さりありがとうございます♪前回に続きのお話になります。前回?と思われる方は一つ前の投稿をご覧頂けると話がつながります。わかるんです。我が家も、母の介護中の様子に、同居人の父は毎日辛い気持ちと、手がかかったり扱いにくくなる現実に、心身をすり減らして…普段無い振る舞いや発言が出ることもありました。そんな日々に、介護サービスの存在は家族を随分と救ってくれました。幼子2人
波動をあげて波動を強く潜在意識を書き換えて心の在り方を意識して心が楽になり心が軽くなる人生をより輝くように✨✨✨いづみですいつも最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)mこんばんは😊『石の上にも三年』『そんなことで仕事が務まるか』『心が弱いやつはすぐ逃げる』昭和、平成初期のこの考え方が今でも根強く残ってる😊古いな〜オイ!日本人はがんばること、忍耐、努力とかが美徳のように言われてみんな育ってきたけど…逃げることに罪悪感を感じてる方
金沢市アロマ講師×バランスボールインストラクターの山田朋子ですどん底だった私がアロマとバランスボールで笑顔いっぱいの日々に心と体を整え、今から始める自分探しをしたい方のお手伝いをしています『なんか顔疲れているなー。』『なんかどんどん老けてきたなー。』はい、これ、私が教員時代、トイレの鏡を見て思ってたことです。(2年前の私。心から笑っていないー!)30代に入り、
こんにちは。自然療法家の赤居実花です。関西では、桜も終わり、いよいよ暖かい季節だ~!と、森に自然の中へと、予定を立てると、大雨…急な極寒…と、なかなか、動き出せない、森の案内人です。今日は、「五感」のお話です。私のご案内する「森時間」では、「五感を開く」ということを大切にしています。五感を開くって、どういうこと?自然の中で、自然を五感を使って、じっくり、感じることで、ただ、「見た」「匂った」「触れた」「聞こえた」「味わった」と、観察だけにとどまらず、『感じる』ことを進めてい
こんばんはPilatesVITAですつわりはほとんど治ったように思いますが消化不良でしんどくなったりちょっとだるい感じがあったり妊娠のつらさはまだ続くようです産後、実家に戻らず自分たちでやっていこうと思っていたのですがやっぱり仕事をいつまでも休むのは難しいし、親のサポートがあるに越したことはないと思い私の実家に連絡してみました母は、大変だから帰ってくるものと思ってた、とのことありがたい話ですそう言ってもらっているので甘えようと思いますが母にまた実家にいた
こんにちは~暦の上では春、、とは言え、風が冷たいですね!春の到来と第6波の収束を待ち望んでいますおかげさまでプライベートエステ~ルーチェ~は3月で7周年を迎えさせていただきますこれもひとえにご愛顧してくださる皆さま、いつも応援してくださる皆さまの支えがあったからこそと、心から深く深く感謝しておりますほんとうにほんとうにありがとうございますこれからも毎日仕事に家事に育児に、、頑張っている女性に元気になってもらいたい綺麗になってキラキラ輝いてもらいたい