ブログ記事581件
心理カウンセラー✕産業保健師の伊海(いかい)真由美です。2025年5月17日(土)14:00~15:30無料Zoomお茶会『伊海真由美とゆかいな仲間たち(第20回)』です。↓その時の思いつきでしゃべります『濃厚Zoomお茶会』心理カウンセラー✕産業保健師の伊海(いかい)真由美です。12月6日にZoomお茶会を開催して、5人の方に参加して頂けました~!雰囲気はゆるかったんですけど、…ameblo.jp毎回「はじめまして」の方が来て下さいますので初めての方でも安心。まず
こんにちは、今回は院試についてです。大学院入試といっても僕が受けた多元数理科学研究科についての話になるのでご容赦を。僕が名大の院試の勉強をしている時にもいろいろ調べたりしたのですが、院試自体詳しい情報が少なかったので今後名大だけでなく、他の院試を受験する人のためにも何か参考になる部分があればと思いお話ししていきたいと思います。1.院試の勉強をし始めた時期僕が名大の院試を受けようと思っていたのは3年の夏過ぎくらいからで、本格的に勉強し始めたのは大体2月くらいでした。内部受験をしても良かっ
○数学、それは怜悧冷徹な数の論理◇朝日新聞2025.4.29(火)朝刊1面連載.鷲田清一「折々のことば」(No.3390)より高度の文化というものはインヒューマンなものを必ず持っている・・湯川秀樹【鷲田:評論】・・優れた文化はヒューマニティに反するもの、それを超えるものにふれていると物理学者は言う。『源氏物語』も「もののあわれ」というより、「非常に冷たいけれども、しっかりした根底みたいなもの」を掴んでいるところに凄みがある。学問にも「帝国大学」のような世俗の場所ではなく、僧
※この記事へのアクセスが多いようですが、もしよければ最新Verの記事へ飛んでください。【数学I】当日にスマホで!共テ数学直前チェック(2025年Ver)【数学A】当日にスマホで!共テ数学直前チェック(2025年Ver)【数学Ⅱ・B・C】当日にスマホで!共テ数学直前チェック(2025年ver)いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^共通テストまであと僅かとなりました。数学は暗記科目と違い、当日になると手持ち無沙汰になってしまうことも多いです。
「ド・モワブルの定理」美しい定理です。私の時は高校教程に入ってませんでしたが、一次変換がなくなり、次の年から入りました。現在もまだ残っているようです。教程にはないものの、大学入試を突破するには、知っておいた方がよいということで、高校や予備校では習いました。ド・モワブルの定理を使えば、sin、cosの倍角の公式が両方同時に出ますし、しかも何倍角でも出せますね。えらく感心した覚えがあります。ド・モアブルの定理の意味と証明|高校数学の美しい物語今回はそんな「ド・
【代数学の基本定理】24通りの証明コレクション★微分積分からの証明【微積①】;最も短い微分積分による証明【微積②】ド・モワブルの定理を用いた証明【微積③】ガウス第1の証明【微積④】2変数微積分からの証明★複素解析からの証明【複素解析①】リュービルの定理を用いた証明【複素解析②】ガウスの平均値の定理による証明【複素解析③】最大値の原理からの証明【複素解析④】平均値の不等式からの証明【複素解析⑤】コーシーの積分定理を用いた証明その1【複素解析⑥】
●当日に確認するなら、このエントリー^^数学ⅡBの共通テスト直前の知識総整理数学Iはこちらから数学Aはこちらからいつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^共通テストまであと僅かとなりました。数学は暗記科目と違い、当日になると手持ち無沙汰になってしまうことも多いです。とりあえず傍用問題集やチャートの表紙にある公式一覧はコピーして持っておきましょう。こちらのエントリーは、その公式とともに、「当日に携帯で見られる数学直前チェック」として書いてみることに