ブログ記事24,133件
今日は『とびっきり!しずおか』の放送で静岡に行ってきました。実は今年に入ってもう2回目。1月2日に裾野市にある宮崎さんの実家に行ったのでね。しかも、そのまま御殿場に泊まって、翌日は「さわやか」のハンバーグも食べました。(詳しくは宮崎さんのブログをご覧ください)さて、本日静岡駅で購入したのはコチラ↓ローゲンマイヤーのパン達。本店はもちろん芦屋市にあるのでしょうが、なんと静岡駅でも買えちゃいます。しかも閉店1時間半前からは全品3割引き!‥‥となれば買っちゃう
一月三日。前日は御殿場に宿泊。御殿場といえば、やっぱりアウトレット。行きましたよ。朝の7時半から。マイナス1℃の中。並びましたよ。さわやか。静岡県民のソウルフード。私も大好き。※2回目だけど。7時台に滑り込んだけど、すごい行列!!8時にはもう受付終了。って、だいたい17:40の予約が取れました笑約9時間待ちじゃん。おそるべし、さわやか。続く
2019年、妻が癌で他界。残された自閉症息子と父その日常生活や思いなどを綴ります。(息子)自閉症スペクトラム療育手帳A判定現在、特別支援学校中学3年発語はなく、言葉のコミュニケーションは難だが、言われていることは、ほぼ理解できてます。****************突然ですが、今日は横浜の実家に帰省で顔出ししました。1年ぶりかもしれません・・・実家に行く前には御殿場にあるジージが眠るお墓にお参り。道中、富士山がきれいでした。
能登半島地震から1年が過ぎました。何やら静岡県周辺もここ数日地震が多発。結構大きめな揺れもあったとか。生まれた御殿場は山間の街ですし富士山もあるので災害が起きると二次災害の危険も多い備えておきましょう。防災、減災。話は変わりまして今日から仕事始め!という方が多いのでは?ここから再び1年始まった!という気持ちです。来年より、高く高く羽ばたきたい。そんな思いでいたら家で縁起の良い物を拾ってしまいました。まさしく『翼』です。『レッド⚪︎ル』飲まなくても翼を授けて頂けまし
前記事でも書きました…静岡御殿場のホテルCLADに併設されている、日帰り温泉の木の花温泉で、お風呂上がりに初めてレストランに今回入って、お食事してきましたザマスなのまず速攻で気になりました、【御殿場勝又わさび園のわさび丼】ヮタクシ、そのご当地の食材などが、超、大好きザマスなの頼まずには、いられなかったのわさびを丸ごとすり潰して、丼にかけるって、何事人生と、初体験に戸惑いつつも、初めての体験にワクワクしながら、でも、削ったワサビを丼にかけるって、これ結構ボト
太平洋クラブ御殿場本コースにて、北原旬子さん、田島由美子さん、中村あゆみさんと、爆笑プレー⛳(笑)とにかく楽しい会話と、快晴の富士山が、、癒してくれました❤️そして車で、、一路名古屋へひとり旅‥。ヘアサロン「graph」高村さんにカットしてもらいました‼️久しぶりのツーブロック(笑)似合うかな⁉️慎之介拝
↑エントリー始まってます!!プチプラのあや『更なるアクシデントでイライラ大爆発の夫』プチプラのあや『アウトレットでイライラMAXの夫』プチプラのあや『アウトレット、めちゃくちゃ空いてる!』御殿場アウトレットきた!!!空いてるー!!!いつもあん…ameblo.jpこちらの記事でお伝えした通り・・・さわやかのハンバーグを食べられなかった私たち・・・😂夫は怒りながらも笑、すぐに気持ちを切り替えて新しいハンバーグ屋さんを探してくれて・・・行ってきたのはここ!ブロンコビリ
雨雲と晴れ間の境界線。『御殿場ってアウトレットがあるから栄えてて良いね』とよく言われます。確かに有名なお店の数も増えたし観光客も増え、賑わっています。が、自分が生まれ育った場所はこういう風景なんです。(笑)畑とか、原っぱとかそういう場所が多かったですね。この写真の場所は、厳密に言えば育った地域ではないのですが限りなくそれに近い風景です。そこに立てば、何も遮る物も無く一直線に富士山まで繋がってみえるようなそんな場所です。その場所も新東名が建ってしまったので見え方は変わ
1月の富士山の写真はこれで撮り納め。笑御殿場に馴染みのある人ならこれ、あそこから撮った写真だ!と、分かってしまうほど分かりやすい写真です。(笑)さて休み気分も今日までスタートを切る準備は万端です。というか気持ちとしてはもうスタートしています。自分は自分のペースを守って2025年を1歩1歩進みます。昨年の自分とは異なるように。昨年の自分では立ち入れなかったレベルへ行けるように。・・・あインフルエンザとかはもちろんですけど家の近くで火事も起きているようです。色々な
おはようございます❤️❤️グランピングで食べた朝ごはん❤️❤️パンは焼き焼きしてサンドウィッチ🥪ゆったりな朝を過ごせたよ🤍🤍やけたく無い私たちは朝の日差しをカーテンで遮断してカフェラテ時間🤍笑ドリンクフォルダーが施設にあったんだけどこれめっちゃ便利やし、私もほしい🥺ってなって検索!!これ便利すぎてる😂世の中は便利なものがありふれてる😙☀️本日も楽しい感じでよろしくお願い申し上げます❤️❤️https://relam.co.jp/Relamリラムグランピングリゾート御殿場初
弾丸で御殿場に帰省してアウトレットに行ってきましたーー♡日差しが強くて実家に置いてたキャップをかぶったらめちゃカジュアルに。。。なんか違うかなぁと思いながらも弾丸で手持ち服がなくて強行アクセサリーとかも忘れてちょっと反省の一日でした#御殿場#御殿場アウトレット#デニムコーデ#デニムセットアップ#杉山律子#パーソナルスタイリストおかげさまで5冊目の著書が出版になりました♡〈9月3日発売〉パーソナルスタイリスト直伝「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢
2025年の富士山です!お待たせしました・・・。笑今年は雪が少なめな気が・・・。御殿場の街行く人も一生懸命写真を撮られていました。やはり日本人にとって富士山は特別な山なんですね。子供の頃から目の前に当たり前にあったものですから東京に出てその凄さが分かりました。さてそろそろ身体を歌モードに戻さないと。これが大変なんですけどね。笑ヤマト
御殿場高原時之栖の温浴施設岩波駅から徒歩35分駐車場無料2200台静岡を牛耳ってる時之栖グループの総本山、時之栖リゾートの温浴施設。庭の湯の死海風呂が廃止されて10年以上死海風呂に入りたいということで御殿場へのぼりが「炭酸泉塩風呂」これは高まる下駄箱の鍵ノーコイン式フロント前払い式入浴料平日1500、土日2000円1時間のみだと1000円レンタルタオルセット付き「今が20:40分なので21:45分位に戻って来て下さい」と良心的。某有名スパで5
ワタシはどうしても御殿場の『きんた』に行きたかったのです。御殿場ですから行くとしたら誰かの車に乗せてもらって(ワタシは免許ナシ)と云うのが今まででしたが。今年はアメフェスにも出演しないので。それなら高速バスで行くべしと決意してバスタ新宿からスタート、約2時間後にJR.御殿場駅前ロータリーに到着。そこから歩いて5、6分できんた到着。あら簡単に来られるのね。カモンレッツゴーじゃん。チャーハン!そうですワタシはきんたのチャーハンが食べたかったのです。きんたとの付き合いはもう2
またまた行っちゃったよ!静岡県のソウルフードとも言われてるハンバーグさわやか!今回も美味しかった〜☆※以前の動画っす!↓↓さわやか五郎がさわやかハンバーグを喰らう!さわやか一門の大先輩、“炭焼きレストランさわやか”にさわやか五郎が行ってきました!久しぶりに食べるげんこつハンバーグに感無量…まだまださわやかの差を感じる結果になりましたが、とにかく美味しかったです!お近くに行った際は是非!いつも、いいね!コメントありがとうございます。#さわやかハンバーグ#さわやか#御殿場...y
たわいもないネタ系。溜まる一方なので夜🌛更新(不定期)することにします。御殿場アウトレットタトラス全然興味ないのですがふらっとはいったこちらのモケモケしたコートが妙に気になって去年のもの。めっちゃ悩みに悩んでやめました。もうあと1カ月しか着れないし、13万の30%といえど98,280円とかなり高い。一晩寝て、朝起きたらやっぱりこのコートの事が頭から離れない。10時、そっこうで御殿場タトラスに電話
昨日は1960年のオープンの富士山から最も近くにあるリゾートゴルフの名門『富士篭坂36ゴルフクラブ』で初ラウンド🏌🏾。2021年4月に、あの箱根の名門旅館『強羅花壇』のオーナーによってフルリニューアルされたばかりとあって、クラブハウスのインテリアもまた、歴史のある趣とモダンとが絶妙なバランスで融合されており、さらにやはりと言いますか食事がウマい!!この「和朝食」なんて、わずか¥1100でこんな一流旅館の朝食みたいのが出てきちゃうし、お昼のランチ