ブログ記事1,951件
高校の制服がYシャツなんですよね。中学生の時はポロシャツだったので問題なかったんですが、高校のYシャツが私の頭を悩ませてました。形状記憶じゃないんですよね、学校指定のシャツ。洗濯したらシワッシワになるんです。干す時にシワを伸ばしていても、やっぱりシワッシワ。アイロンかけるのは面倒中学校の時のママ友(子どもはみんなオトコ)と集まって話ししてた時も、このシャツのアイロンかけ問題で熱いトークが繰り広げられるほど、みんなの頭も悩ませてました。指定なのはいいけどさ、高いお金出して買うものをもう
ポアントレッスンを再開して半年。4足目を下ろしました。ポアントジプシーです備忘のため、書いておきます。1足目は、(映ってませんが)ブロックのバランスヨーロピアン。幅広な足向け、初めからプラットホーム(立つとこ。床に接する面)に傾斜がついており、しっかり立てるよう設計されてるそう。プラットホームが広めなので安定感があり、立ちやすい。パッセとか、ピタッと止まれます。が、、、寸胴の形のため、、ギリシャ型(人差し指が長く山型の足指)の足では体重全てが人差し指にかかって痛いのなんのっ
散水栓を立水栓のように表題通りなのですが、ど素人がパッと見立水栓風を形に自力であみだしたのが、こちら。蛇口レバー(蛇口ハンドル)は散水栓の蓋の中なので、パッと見立水栓風ということで、なんちゃって立水栓が出来上がりましたはい手洗いしやすくなりましたし、バケツに水も汲めるようになりましたの希望は下記の通り[1]散水栓を立水栓のように使いやすくしたい。(主に手洗い)[2]業者さんへの工事依頼などはしたくない。[3]ガーデンパンなど大きなものはいらない。(狭小住宅
シャツにアイロンを掛けるのは楽しいですが、やはり形状記憶の方が楽ですね。アイロンも楽しいが、形状記憶の方が楽という事です!同じ「楽」なのに反対の意味にも出来てしまうんですね!あ、面白くないですね。さてさて、前回の「ジャンカルロモレリ水洗い&カビ物語」の続きと参ります!~前回のあらすじ~去年の梅雨、カビの集合住宅となってしまったジャンカルロモレリだが、どうにかしてそれを消滅させてやりました。それ以降、この靴を水洗いするのが怖くなり、約一年間、洗わずじまいでした。しかし、思いきって
PRシワにならないシャツっていいですよねアレみたいに私のシワもケアしたいなぁ……と思ったことないですか?……あ、ないですかw私だけかもですがそんな形状記憶がすごいジェルありました↓↓↓どのくらい形状記憶がすごいのかというと……↓↓↓グルグルかき混ぜても……すぐに戻るんですデスクワークしてるからか首のシワはあるし眉間にシワを寄せるクセがあるからか眉間にも若干…よく見るとわかるシワがあるししばらく使ってみようと思いますで、このジェルですがなんと成分に
春の可愛い新作ブラウスをご紹介~~♡秋冬も人気で即完売だった、ブラウスの春バージョンが入荷しました♡この立体のフリルのデザインが他ではなかなか出会えなくて、スタッフも毎シーズン買うくらいオススメアイテム♪ブラウスって、洗濯してアイロンするのが・・・って感じだけど、このブラウスはしっかり洗濯後に干してもらったらアイロンせずにいけちゃうんです♡後ろが少し丈が長くなってるので、横から見たシルエットも可愛いし、後ろ背中部分タックが入ってるのもポイントになってます。お次は、形状記憶系ブラウス♡着る
こんにちは。片づけで身も心も軽くを提案するライフオーガナイザー大湾です。ご質問がきました。時短技~制服ひだスカートの洗濯の記事です。制服のスカートのクリーニングの手間を省く内容でした。秘策は、スカートのひだの形状記憶ご質問は、ひだスカートの端ミシンの方法です。ひだ1本1本ギリギリに端ミシンするわけですが…私のミシンの布押えは中央部が透明なんです。それで、端っこ縫いがやりやすいのです。端ミシンの方法①2.3回クリーニングに出して、ひだの折をつけておく②縫い目の位置を決める
以前飼っていたウサギに剥がされたままの押入れの戸。ずっと気になっていながらもそのままだったのだけど、昨日ニトリでいい物を発見!こちらを二個購入。形状記憶の間仕切りカーテン戸を外して早速取り付け。色は、茶色もあったのだけど部屋が明るくなる様にアイボリーを選びました。取り付けてみて茶色も落ち着く感じになったかな。っと思っていますが、押入れの中の物も取り出しやすくなったので良かったです。サイズもぴったり❗️突っ張り棒で取り付けるだけだったので簡単でよかったです。お手軽な価格で簡
普段は触れ合いゼロな私たち夫婦平日は安定のゼロ休日も下手をするとゼロ土曜夜だけ決まったように始まりますそれが少し変化してきまして日中に私がボディタッチすると私の『したい』アピールだと思うらしくその夜には夫が布団に寄ってきてくれるようになりました私の方は…実は正直なところしたいから触った訳じゃなくてちょっと触れてみよっかな♪その程度なんですけど夜にお願いね💕そのように映るようです(^-^;夫の指で開発された私はその気になっていなくてもすぐに洪水にされてしまうので
バレンタインデーが近づくと、大切な彼氏へのプレゼント選びに悩む方も多いのではないでしょうか?定番のチョコレートも素敵ですが、今年は実用的で長く愛用できるアイテムを贈ってみませんか?特に、上品で機能的なアイテムは、彼の日常を彩り、思い出に残る贈り物となるはずです。そこでおすすめなのが、折りたたみ傘。特に、KONCIWAの高機能折りたたみ傘は、デザイン性と実用性を兼ね備えたアイテムとして、バレンタインギフトにぴったりです。チョコレート以外のバレンタインギフトが注目される理由バレンタイ