ブログ記事7,987件
先月発売のパイパーズ(管楽器の雑誌)475号に、『金管プレイヤーは禿げる!?』という記事が!えっ、ホントなの!?実際にはハゲが多いのはどの楽器なのでしょうか。ちょっと調べてみました。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。金管プレイヤーは禿げる!?先月発売されたパイパーズ475号の中に、こんな記事があります。『125年前の研究が発した警告金管プレイヤーは禿げる!?』えっ、そんな…((((゜д゜;))))そして、その中にこんな記述が…中
皆さまこんにちはチェロ担当の今中です。桜が綺麗な季節になりましたお店の近くも綺麗に咲いていますいつもの弦でも悪くないけどいい弦があったら変えたいな~でも高いから失敗したくないなぁという方も多いのではないでしょうかチェロの場合、G線とC線の弦のブランドとA線とD線の弦のブランドを違うものに変えることが多いです。なぜブランドを変えることが多いかというと、チェロは弦楽器の中でも音域が広いため、厳密に各弦の役割を分け
吹奏楽されておられる方ならおそらく一度は聞いたことがあるのではないかと思われる言葉、純正律。それに対して、平均律という言葉もご存じでしょう。さて、ちょっと面白いユーチューブを見つけたのでご紹介します。こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。純正律ピアノそのユーチューブは、こちら。純正律のピアノと平均律の(つまり普通の)ピアノを準備して、それを聴きくらべるというもの。見て(聴いて)みてください。さて、違い、わかりますよね。そして興
皆様こんにちはチェロ担当の今中です。最近レッスンに行き始めたし、そろそろ自分のチェロ欲しいなぁ~でもどんなものを買ったらいいの今日はお客様から良く頂く質問を中心に、どんな楽器を買えばいいのか解説させていただきます今回はチェロ編で、弓編、ケース編、という流れで記事を作っていく予定です。よく頂く質問事項①チェロセット(楽器・弓・ケース)の大体の相場はいくらですか?②いろいろなチェロがありますが、お値段の差はなんですか?③どんなところで楽器を買えばいいですか?
「格付け、クラシック音楽&お能問題の正答の仕方」今年の格付けのクラシック音楽問題は、YouTube動画でホリエモンが語っていた手法を正確に用いたら、ほぼ瞬間的に分かった。それは以前ホリエモンがGACKTと組んだ時に伝授された方法だ。「堀江さん、いいですか。演奏の良し悪しとか好みは一切捨てて、デカい音が出ている方を迷わず選んで下さい。」しかしホリエモンは現場で自分の好みを入れてしまい、見事に誤答。GACKTからポンコツ扱いされた。(笑)その時の悔しい体験をYouTube動
親指がすべる・・・曲の途中で持ち替えしたくなるくらい、親指がすべるんですよねぇ。親指の当て方がおかしいのか、力の入れ具合がおかしいのか、いろいろ試しているんですがねぇ。粘着包帯でふんばりがきくようにして練習しています。(以前はゴムチューブを入れた)それでも、だいぶ改善されているのか(?)デュポールの2番、3番を練習していても、以前ほどは曲の途中で持ち方がおかしくなることもなくなってきた・・・。の。ですが。久しぶりにビオラダガンバソナタを弾いたところ、あちゃー。すべる。
身体全体で音楽を感じるグラ☆コロールpresentsイベントココロとカラダひびかせよう出演者の紹介をします。Vol.2オリジナル弦楽器をつくろうオリジナル弦楽器をたった数時間で作っちゃいます。素敵な楽器を考案、製作指導をしてくれるのが、この方大阪府河内長野市で古楽器工房VIOLを主宰弦楽器全般の製作、修理をしている弦楽器製作家久保田夏男さんです。私が久保田さんと知り合ったのは、13年ほど前。アンサンブルの練習場所として、河内長野市のお宅を開放されていました。(これ
こんばんはーほめママです!息子のめーくん5歳が、バイオリンを習い始めて1年半が過ぎました。最初は1/16バイオリンからのスタート。現在は1/10バイオリン(身長105センチ)。もうすぐ1/8かな…ってとこです。次のバイオリンを買うのをワクワクしすぎて、しすぎた挙句、結果フライイングで2台の1/8バイオリンを手に入れてしまい、どちらがいいのかわけわかめになってる!!ってゆー、今日はそんなお話です。思い起こせば(そんなに昔の話じゃ無い)最初のバイオリンは、鈴木でした。▪️1/16バイ
皆様こんにちはチェロ担当の今中です。今日はご質問の多い弦の交換の仕方について解説したいと思いますYoutubeなどの動画サイトでも弦の交換の仕方の動画がいくつかアップされていますが、あえて今日は動画ではなく写真と文で解説したいと思います。(果たしてうまくできるのか・・??)予備知識編まず本題に入る前にそれぞれのパーツの説明をしますね。当店で楽器を購入いただいたお客様にお渡ししている楽器の取り扱い説明書より引用しました写真はバイオリンですが、パーツ名は共通しております
分数バイオリンのサイズアップにご来店下さいました。4年前からバイオリンを始めた小学生のWちゃん。今日は1/2バイオリンのサイズアップにお店にご来店下さいました。おばあ様とお母様と3人でご来店下さったWちゃん。おばあ様のバイオリンの修理について来ただけと思っていたのでいざ自分のバイオリンを選ぶと知ってとても大喜び。でも、もっと喜ばれたのは
大晦日というと、やはり紅白歌合戦を見ないと、雰囲気が出ない。25年程前に、日本語放送テレビというのがあるというのを見つけて以来、ほぼ毎年、紅白歌合戦は見ている。こちらの日本語放送だと、日本で放映されたもの録画を、こちらの12月31日の夜の放送してたけれど、日本語テレビ放送局自体がなくなってしまった2024年は、NHKプラスで見ることにした。アメリカ西海岸と日本では、15時間とか16時間とか時差があるので、見逃し配信を見れる時点で見ると、大みそかの日中に見ることになり、雰囲気が出ないので、3
バイオリンの弦、何を使ってる?前回のブログでは弦の交換についてご紹介いたしましたが、皆様、ご自身で何の弦を使っているか、ご存知ですか?お店で張り替えていてパッケージを捨ててしまっている場合や、ご購入後まだ張り替えた事がない場合などなど…意外と知らない方も多かったり…そんな時は、弦の両端に巻かれた糸の色を見る事で、弦の種類を見分ける事が出来ます♪今回は弦の巻き糸の色を一覧にまとめてみました✨すべての弦を網羅しているわけではありませんが、主力ブランドかつ売れ筋商品はおおよそ載せられている
【第11回2024本選統括審査委員長全体講評】コンクールに参加された皆さん,大変お疲れ様でした。対面審査が復活して3年目,台風により思わぬ動画審査となった予選もありましたが,大過なく今年も対面審査を継続することが出来てホッとしています。今年も,昨年同様,殆どの方々が充分に準備して演奏に臨んでいらっしゃいました。特に,小学生のレベルはここ数年非常にレベルアップしたという印象です。今年は,弦楽器部門とピアノ部門でそれを強く感じました。また,グランプリ受賞者の皆さんが,高度な技術と音楽を
私は彼の腕枕に顔をうずめて息を整える。“セックスがこんなに気持ちいいなんて嘘みたい。本当に、今日はすごかった…”いつものように彼にくっついて身体を休めようとする。彼は、我に返ったように冷静に話し始めた。「僕、これ以上tefeさんを好きにならないようにしなきゃ、って思っています。」「私もですよ…。」「僕は誘惑に弱いから、こうなってしまったのもわかるんですが、tefeさんは意思が固そうなのにどうしてこうなってるんでしょうね?」「そうですね、自分でもよく分からないです。私、結婚後に誰
チャイコフスキーの交響曲第5番より第2楽章交響曲は、練習ならいざ知らず、一部分だけ吹くとか聞くとかいうのは、一種の犯罪であって(ちょっと大げさじゃねえの・・・)、一つの塊で捉えることによって、ある部分の意味や存在価値、所属感のようなものの理解につながると思われます。ですから、この一連の文章(このページ)は、チャイコフスキーの第5番の交響曲を知るためのお勉強の資料と言う捉え方を致します。出処進退を明確にするため資料はそのまま使用し、場合によっては資料名を記すものとします。さて何故、
EVEです。今年も我が家のお正月は「芸能人格付けチェック」で盛り上がります。そういえば、お姉がお正月にムコ殿との婚約報告に来た時には「ムコ殿格付けチェック」をやって一流じゃなかったら結婚は認めない!なんてこともやったっけ。(笑)詳しくはこちらをどうぞ。(≧∀≦)というわけで、いつもは「芸能人格付けチェック」は録画して後から見るのですが、今回はリアルで、しかもスマホでみんなで参加することに。(^^)vあ、ちなみにお姉は飲み会で不参加です。さあ、カミさん
昨日に比べて大分寒い日になりました。3階は不必要なほどに日当たりが良いので日が出ていれば暖房は全く必要が無いほどに暖かいのですが、こんな日はちょっと寒いです(;^ω^)。昨日迄何故か酷く口の中が・・・何とも言いようが無い気持ち悪さが有ったのですが、今日はそれが少しだけ回復して楽になりました。今日もハーベスのHL-5です(^^♪。ハーベスのHL-5は兎に角弦楽器の再生が素晴らしいのですが、上手く鳴って呉れた時のピアノがまた素晴らしいんです(^_^)/。なので今日はピアノ曲を何
御題目がややこしいので、順を追ってご説明させて頂きます。皆さんがお使いの(私も使ってる)ギターの仕様を、独断と識見で否定することから今日のお話は始まります。段付き平行ヘッドとは、テレキャスターに於いて初めて採用され、その後のフェンダーギター全てに採用され続けている、「廉価で造り易い」形状と楽器としての安易な設定が与えられたヘッドストックのことを言います。元々は主に1インチ厚ほどの一枚の板材から、ネック一本を作り上げることを目的として考案されたのが始まりで、長所を挙げていきますと☆指板
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。しばらくぶりの投稿が新年のご挨拶になるとは、自分でも思っておりませんでした。前回考え中だった楽器も完成させ、鼻笛のイベントにも参加しと、ネタがなかってわけでも無いのですが...。2024年は充実した年だったと思います。鼻笛にしろ、弦楽器にしろ満足のゆくものが出来上がり、ある種燃え尽きた感に見舞われた年の瀬でもありました。しばらく製作はせず、一人旅などにも出てようやく少しやる気が出てきたところで、年を跨いでしまいましたので
【ギターについての考察〜ギターの成長について】楽器全般に言えることでしょうが、ギターをはじめ弦楽器というものは、弾き込むにつれて、どんどん音が変わっていきます。鳴りが良くなるのは、本体が木製なため、年々、水分が抜けて枯れてくるためということも、あるかと思います。面白いのは、弾き手(持ち主)の音色になっていくこと。ガンガン掻き鳴らす人のギターは、簡単にガンガン鳴りますし、常に優しく爪弾く人のギターは、とても優しい音色のギターに育ちます。「そりゃ、ギターは生
フリーランス・コントラバス奏者のたんたんですレッスンやオンライン・レッスンなどのお問い合わせお待ちしていますコントラバスとピアノの教室「リフレ音楽教室」のホームページホーム|refre-music-schoolcbtantanrefre.wixsite.com演奏会の出演情報部活レッスンなどについては僕のホームページに載せています丹治清貴愛知県名古屋市を中心に、コントラバスの演奏活動やレッスンをしています。ホームページでは出演させていただくコ
Hölderlin/HölderlinsTraumヘルダーリン/ヘルダーリンの夢1972年リリース◆フォークロックに弦楽器やメロトロンを掛け合わせた幽玄な音世界◆1970年代のドイツの至宝的レーベルの1つであるPILZの作品の中で、とりわけ評価の高いフォークロックグループ、ヘルダーリンのデビューアルバム。フォークロックをベースに弦楽器やメロトロンが絶妙に掛け合わされ、幽玄な音世界を作り出すドイツロマン主義を思わせる美しいサウンドが魅力となっている。紅一点のナニー・デ・ルイグの清
ストラディバリウス試奏会〜その2〜皆さまこんにちは。今日は、なかなか更新できていなかったストラディバリウス試奏会〜その2〜のお話しです。オープン前のお話なので夏前のお話になってしまいますがストラディバリウス試奏会でお顔出しOKのお客様〜その2〜をお届けしたいと思います。(ちなみに〜その1〜はこちらから)その1でもご紹介致しましたが今回、皆様に試奏していただ
オーストラリアからのお客様日毎に寒くなってきましたね。皆さま風邪など引かれませんように。今日はお客様のご登場です。オーストラリア🇦🇺から帰国の際にいつもご来店くださる小学生のLちゃん。バイオリンが大好きでたくさんのコンクールに出場されています。今回も日本で受けるコンクールの前にメンテナンスにご来店下さいました。そしてこちらが
彼にくみしだかれているセックス中の自分の映像が目に飛び込んできた。そんな代物を観るのは初めてだ。(幸い、快感で目元も頬も歪んでいて、一見して私だとは分かりにくくて安心した。)「やだ最悪…わたしの髪の毛ぐちゃぐちゃですね」「音出てる?」「いえ、聞こえないけど、恥ずかしいから音が無い方が良いです」「そんなのダメだよ、ほら、ちゃんと自分の喘ぎ声も聞かなきゃ。はい」“あーいいあ〜ん熱いすごい”“レコード開始”“いれるよ?”“はい…いれて…?”ハァハァ、、ふーっふーっ、ぐっちゃ
SonusFaberのToyは中古で購入し、6.6万円。一方のOBERON1は5万円弱。この二つをSonusFoberが得意な弦楽で比べてみます。曲はこちら。OBERON1から聴きます。無難な感じ。もちろんC2のような広がりはもう一つですが、音としては綺麗に弦の感じが伝わってきます。高域が結構綺麗に出るスピーカーだと思います。これだけ聞けば、十分かなと。ハイエンド機のような、もう、弦をそこで擦ってますみたいな松ヤニ飛び散る感じはありませんが、まあ、それは当たり前です。SonusFa
今までとちょっと違う感じ感覚ですけどね。イタリアさんは、自分の楽器と違って、そっと弓をあてるだけですーっと音が出るので、そっとそっと。脱力。の練習?の気持ちで弾いていたのですが、思い切って大きな音を出そうというイメージでLeeを弾いてみました。今までの音とはちょっと違う感じがしました。自分の楽器の方が弓をコントロールして、ちょっと色に味をつけられる(?)感じがするのは気のせいでしょうか(笑)。イタリアさんのときに使っているフランスの弓(って言ってなかったかなぁ)、バロック仕様
皆さまこんにちはチェロ担当の今中です。前回に引き続き音大生の中村君と一緒にチェロレビューをしていきますよ~今回のチェロはこちらJayHaide(ジェイハイダ)製作地:中国※メーカーはアメリカ価格:396,000円(税込)※楽器本体のみの価格となっております。JayHaide【チェロ】JayHaide#101【大阪梅田店】JayHaideJayHaide#101の商品詳細ページです。shop.kurosawagakki.com
小雪虹蔵不見しょうせつにじかくれてみえず雲が厚く重くそのうち雪が混じる日も近い事でしょう年の瀬もすぐそこなんだかそわそわしてきましたごきげんよう阿部です今週は前回のつづき「スタッカート」とは「短く切る」が正解なのか?スタッカートといえば学校では「音を短く切る」と教わった記憶がありますつまり四分音符でというように書いてあったらというように実際には小さい休符を入れて短かく演奏するように指導されますただ実際に
おかげさまでコンサートに行くことができました。歩行がおぼつかないので車椅子。6輪のレンタル車椅子は大活躍でした。思ったより弦楽器が多いねー。アルトフルートの音もなかなか素敵なものだった。長男と次男は知らない曲がないすっかりやり込んだゲーム音楽であった。このような音楽を作曲する天才が音大卒でないところに突出した才能のカテゴライズされない自由さを感じる。ただの憧れ妹たちが引っ越しした家にも立ち寄り可愛い犬たちと戯れました。楽しいお出かけでした。