ブログ記事348件
出張の連泊がようやく終わり、久しぶりの我が家です。狭苦しいビジネスホテルでの不快適な暮らしを続けていたので、きょうは子どもも家もピカピカに磨きまくろうと思います。美容の最大の敵は界面活性剤?わたしは科学が得意ではないので、あまり成分的なことはわからないのですが…この1週間はホテル暮らしをして、髪がパッサパサになりました。普段は整髪料をつけないので、湯シャンと数日おきのシャンプー使用、そしてほぼ毎日のトリートメントとヘアオイルで、数か月髪を切らなくても傷み
老化現象は、誰にも平等にやってくるたぶん常盤貴子さんだったと思うのですが、インタビュアーに「いつまでもお変わりなくきれいですね。」と言われたとき「もうっ…必死ですよ~。」と話されていました。あんなにおきれいな方でも、必死こいで抗わないと加齢による老化って押し寄せるんだ~~と身の引きしまる思いをした記憶があります。矢田亜希子さんもとても好きな女優さんなんですが…「きれいな手して~。な~んにも家事していないんでしょ、って言われるけど、そうじゃなくてちゃんとケアをがん
はい皆さんご機嫌よっ😁🤚今年はガッツリカスタムする車両が多いようなそれだけ盛り上がってきてるのかな?2025年後半も何かカッコいい〜事しなくっちゃここでダサいのは作れない😅無事納車❗️TMR走るのが楽しくなると思います😁👍ありがとうございました🙇♂️こちらも無事納車❗️CBのレース管音ヤバい😍ありがとうございました🙇♂️店内スッキリしたんでちょっとZを…なんとなくイメージ通りかな🙄ちょっとお初なカラーリング😁👍テールカウル伸ばしたけどまだ少し短いかな🤔フェンダー
少子化対策。人口増を狙わなければ、国が保たない。現在の豊かさが維持出来ない。みんなで貧しくなる覚悟は、無いでしょうと脅してくる論調ばかり。誰も、人口をゆっくりと減らしていって、国としてやって行ける未来を示さない。資源が枯渇しそうなこれからは、引き算の美学で考えなくてはならない。何でも詰め込まずに、余白の美を!道路陥没、水道管老朽化、様々なインフラにガタが来てる今が、逆にチャンス。拡大成長、その実ただの膨張では、維持費は莫大にかかり続ける。持続可能性を見出すなら、人口減が
酒さ様皮膚炎にフォトは効果的お肌が弱いわたし。紫外線、ホットヨガなどの温度差、刺激の強い化粧品、生理前、塗り薬、黄砂、PM2.5、花粉、ヘアオイルなど、ありとあらゆるモノやコトに反応してかゆみや赤みを年がら年中発症しています。酒さ様皮膚炎の対策としては、1~1・5か月に1度フォトと呼ばれる光治療をして抑えています。ちなみに、美容サロンへ行っても、レーザーやインディバを当てるためのジェルを塗りますが、これも毎度かゆくなります。まつ毛パーマしても、終わったあとは泣い