ブログ記事1,582件
昨日はそんなにお仕事は無くあっても今日やれることばかりでしたので昨日は自分はお休みしていました。あ、GRスープラのファイナルエディションの抽選申し込みを昨日はしてきました。さて、今日はですね。8ナンバーになったフリードハイブリッドの2台の撮影を少ししました。似てますがベースが6人乗りと7人乗りで違います。どちらも車いす移動車登録されていますので自動車税は神奈川県内は0円です。他県の場合はご相談ください。エンジンルームが汚れていたので洗いました。2台とも。今日納車のミラのプ
こんばんは~BLOOM代表のキタムラですGW29日~6日は休業となりますので、GWに遠方お出かけ予定の方!点検等の作業は28日までにお願いします。高速移動予定の方、タイヤ空気圧&摩耗、オイル量等、冷却水は運行前点検必須ですよ。水曜にお江戸湾岸エリアからSOSI君が事故に遭った。一報から緊急出動で1時間以内で現場到着。テールランプ破損点灯不良で運行すると整備不良になります。いやぁ~ひどい!!!!(ボディー骨格も歪んでおります)1年前に新車で納車している
昨日はバタバタですっかり忘れていました。午前中は横浜で午後は都内で車検でした。たったこれだけの内容ですが1日掛かっていますw都内と横浜で2台ずつですが。。。また、フリード1台にバックカメラが付いてなかったので取り付けました。昨日のブログです~~横浜で格安車検でしたら横浜車検代行センターへお見積もりをどうぞ
BMWのバイクの車検のみでした~~最近のバイクはブレーキホールドやBluetoothも付いています。このバイクはS1000Rになります。夕方より来店でメルセデスの相場の相談があり話が弾んで夜まで話して夕食も一緒に行く事に。流石、角平は安定した美味しさと量でした。明日よりお休みに入ります。GW明けは5月9日からになります。よろしくお願いいたします。横浜で格安車検でしたら横浜車検代行センターへお見積もりをどうぞ
祝日なのに間違って車検の車を積みこんでしまった。そして、昨日の恐ろしい電話で昨晩殆ど寝れなかったことが原因かも。。。。そしてクレーム申請して新しいジャッキが届いたので下がらないか確認の為に先ずはエア抜きをしてから少し上げたままにしておいきます。前回のはこれで下がってきてしまいましたから。そして昨日2号車がラジエター交換して戻ってきました。今までは1500rpmから上で少しガラガラ音が少しだけしていましたがこれはタイミングチェーンのたるみだと思っていましたがどうやら単純なベルトの
やる事色々ありまして先ほどやっと終わりました。午前中は車検3台でギリギリでした。午後からは新規登録と名義変更2台これもやっと終わりました。明日はアメ車引き取りやX3引き取りなどがありますが割とゆっくりな感じです。今日の午前中にBMWのi3という電気自動車にレンジエクステンダー(REX)という小さな発電用だけの小さなエンジンを積んだモデルと積んでいないモデルがあるのですが今回は積んでいるモデル。これ排ガス測定をしなければならないのですが強制エンジン始動が出来ない方かなりいらっ
自動車の世界には、技術の粋を集めた超高級車が存在します。その中でも、特に驚愕の価格で注目を集める車があります。今回ご紹介するのは、2024年時点で「世界で一番高い車」として話題となっているモデルです。この車には、極限の性能とラグジュアリー、そして高い希少性が詰め込まれており、まさに「走る芸術品」とも言える存在です。世界一高価な車「ロールス・ロイスボートテイル」ロールス・ロイスボートテイルは、その価格が2800万ドル(約42億円)とされる、世界で最も高額な車です。ロールス・ロイスが
当社はお盆休みに今日から18日まで入っています。しかし、自分がやらないと終わらないので会社は休みでも自分は仕事しています。あ、自分の会社なので偉くもなんともなく当たり前のことですwさて、気分転換にまずは自社のランドクルーザー100の水切りモール交換です。フロントはドライバー1本で交換できます。リアは引っ張るだけです。交換前交換後です。気分がいいです。外したものです。外しにくい時には少しこじってもいいですがドアに傷が付かないように養生をお勧めします。ご購入頂きました日産
朝1番は車検からスタートです!会社に戻りましてすぐにX3の納車準備に取り掛かります。X3のエンジンルームは非常に綺麗だったので拭き掃除だけに。地デジ用のマイクロB-CASカードを挿入します。BMWのB-CASは大体がここに入れます。ラゲッジスペースの脇を開けます。B-CASどこにあるかわからない方多いと思います。ここです。向きに気を付けてください。今日の11時に納車になりました。大変ありがとうございました。アウディのエンジンルームの洗浄準備です。これだけ