ブログ記事10,934件
本厚木駅に戻ってきました。各駅停車で座間駅へ移動します。ホームに貼ってあった、座間神社のひな祭りのポスター。2月28日、3月1・2・3日に開催。座間神社は、やわからな御神水が湧き出ているお社です。参拝されるときには、カラのペットボトルを忘れずに持っていってください。https://ameblo.jp/fudasyosanpai/entry-12481519004.html座間駅。各停しか停まらないので、周辺の家賃は安いです。座間神社の湧水に代表され
こんばんは!!13日は仕事が休みだったのと、久しぶりに酢豚が食べたくなったので、座間にある江陽に行ってきました!!自分の経験上、外食した際に酢豚を注文すると、豚肉よりも野菜の方が多い酢豚が出てくることが多く、「外食で食べる酢豚は肉が少ない!!」(←ハヅキルーペ風に(笑))と心の中で思ってしまうのですが・・・ここの酢豚定食(ご飯大盛り:1,000円+120円)は、自分の酢豚欲を十分に満たしてくれるものが提供されます!!というのも・・・ここの酢豚は肉の量がめ
久々に座間市のニュータンタンメンに入ってみました!前回は6年前になるんですね!その間に駐車場の持ち主だったパチンコ屋が潰れていました・・・店舗外観メニュー平日限定サービスメニュードリンクメニュー限定メニュー卓上調味料辛み普通唐揚げセット(1,000円)さて唐揚げですが、一口サイズの物が4つと気持ちの千切りキャベツがのっています!味の方です
ざまねこへようこそ♫今日は昨年の12月とっても寒い日に保護されあっという間に卒業したヒヨくんのお話しです。大人っぽい顔つきですが生後2ヶ月くらい、体重900g人馴れ抜群の可愛い男の子でした。寒さと風邪で衰弱しているのかと思いきや怪我を負って動けずじっと我慢していたようです。母猫を追って道路に飛び出したのでしょうか原因はわかりませんでしたが軽度の骨盤骨折でした。遊びたい盛りの子猫です。ケージに閉じ込めるのはかわいそうですが(通常でも感染症対策のため2週間は隔離が必要
暖かい日差しが気持ちの良い季節になってきましたが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか?今回、児童達が挑戦したのはストロー吹き絵です絵の具を水で薄めて、絵筆で垂らしていき、ストローで「フゥー」と息を吹きかければ、あれよあれよと不思議な模様が現れます「フゥー」と息を吹きかけると…不思議な形が出来上がります一本の線を丁寧に描いていく児童もいれば、ポタポタと絵の具を垂らすのが楽しい児童色々な色を混ぜて新しい色を作ろ
みなさまざまねこへようこそ♪そしてあけましておめでとうございます!!昨年はみなさまのご支援ご協力のもとたくさんの猫たちをTNRでき、そしてたくさんの保護した猫たちを里親さまへと繋げていくことができました。ありがとうございました。今年度は代表と事務局Mが力を尽くし進めてきた座間市との協働事業が始まり、座間市との連携も強くなっていきます。「ざまねこ」飛躍の年として、様々な方のご協力を得ながら座間から不幸な猫をなくしていきたいという思いのもとメンバー一同団結して活動していきた
マルカワ味噌さんによると味噌汁に使用する1人あたりの味噌の量は16gだそうです。我が家は6人家族。毎日1〜2回味噌汁を食べます。1日あたりまぁ10杯としましょう。16g×10=160g160×365=58400g=58.4kgマヂか…これ全部賄おうと思うと大変だわ💦💦昔の人は当たり前のように自前で仕込んでたけど、頭が下がります。お知らせ麦味噌作り教室麹のある暮らし始めてみませんか?簡単にできる味噌の作り方を教えます。定員:各回4人持ち物:エプロン・三角巾・マ
横浜ウォーカー4月号が発売!パン特集ジモト愛(藤沢)を一部担当しました。実はパン屋巡りも大好きで、パン屋さんの焼き菓子もよくチェックしてしまいます。相武台前にある「876BAKERY」は、Instagramのフォロワー数が1万人越えの支持力。開店数時間で完売してしまうほど人気な、18年6月にオープンしたパン屋です。とにかくスコーンが豊富です!有機ほうじ茶とうぐいす豆有機クランベリーとホワイトチョコ…など、他ではなかなか見かけないフレーバーのスコーンが約1
こんにちは☀座間市四ツ谷石井ピアノ教室石井千広です今日はいいお天気でぽっかぽか午前中は姪っ子のレッスンでしたが午後を過ぎた今も暖房を入れずに暖かい無事に先週音中に合格した姪っ子からこんな可愛いクッキーをいただきました❤可愛くて食べられない〜でも後で食べちゃうけどねさてお教室では平日の午前中にお越しいただける素敵なお仲間大人のピアノレッスン生募集致しますワンレッスン30分…¥1,625ワンレッスン60分…¥2,000座間高校·JR相模線入谷駅近く石
ざまねこへようこそ♪コロナ感染に気をつけながらも活動は続けています。猫たちはそろそろ繁殖シーズンあちこちから連絡も入っています。1匹でも多く不妊手術をしてあげたいです。さて、1月の活動報告です。集中捕獲では6ヶ所の現場となり雌猫9匹、雄猫8匹の合計17匹でした。一番猫が多かった現場は11匹対象猫は全て手術できホッとしました。捕獲中に近所の方から諸々苦情をお聞きし餌やりさんへトイレ対策をお願いしました。猫の数が多いのでトイレは3個用意。少しずつ糞尿トラブルがなくなります
ざまねこへようこそ!今回のお話は年末、市内で発生した多頭飼育崩壊家庭より保護した子猫のモンとノッテの巻です。まずはモン元飼い主さんは生後2ヶ月と言ってましたが体重は退院時に630グラムほど痩せて手足ばかり長く、黒と茶の混じった毛その毛も薄くパサパサで地肌が見えるほど体調が心配でしたので一旦入院治療退院後はしっかり食べさせたところ2週間でなんと体重が2倍にこれまで成長できなかった分、その後も取り返したように大きくなってくれました!その時いた怪我猫サクく
≪≪座間駅前の「れんげ食堂」で、高CP♪ダブル餃子定食≫≫※税抜き価格で表記します一日中雨の休日。「ステイホーム」と決め、引きこもる。そうは言っても、昼時となれば腹は減る。今日は近場で済まそうってことで、伺ったのは座間駅前のれんげ食堂Toshu座間店※外観写真は使い回しですちなみに食ベログでの、座間市/中華料理ランキングは29位(29位/34店)過疎化が進む座間駅テナントにとっては、クリエイトと同じく救世主的存在です。12:00前後に着。先客は男性1
鶏富士定食この日は朝から、座間のイオンモールで仕事でした。昼メシは先週オープンしたばっかりだという『からあげ鶏富士』さんに行ってみましょうって事で、訪問しました。お店は唐揚げの専門店で、揚げたての唐揚げや、弁当のテイクアウトのお店ですが、イートインスペースもあって、その場で定食を提供しています。定食メニューは、「からあげ定食」、「鶏富士定食」、「そぼろ飯からあげ定食」の3種類です。それぞれ唐揚げの個数と、4種類の味付けから選べるようです。オススメだという、唐揚げとパリ皮
LINEブログ共通記事驚愕!座間市9人連続殺人の「事故物件」に住む男遺体解体した浴室も冷蔵庫もそのままに「取材ですか?全然構いませんよ。あっ、良ければ部屋にいらしてください」6月中旬、神奈川県座間市のアパートに帰宅した男性は、若干の戸惑いを見せながらも、穏やかに本誌記者を部屋に招き入れた。眼鏡をかけた優男(やさおとこ)風の彼の名は、安川マサシさん(仮名・41)。今年3月、千葉県から引っ越してきた。安川さんが住む部屋は205号室。’17年、自宅アパートで9人の男女を殺害・切断し、世間
今回は時事的な話題から。神奈川県座間市のとあるアパートで発生した、9人の男女の遺体遺棄事件は、近隣のみならず、日本を震撼させた凄惨な事件となりました。殺害された人数もさることながら、僅か2ヶ月でこれだけ殺されるというのは前代未聞であり、おそらく世界の犯罪史でも類を見ない早さではないでしょうか?この事件を引き起こしたシリアルキラー(連続殺人鬼)である容疑者ですが。逮捕時の顔がわからないので何とも言えませんが、少なくとも現在メディアで出ている写真を見ると、あまり犯罪を犯すよう
≪≪座間駅前の「れんげ食堂」で、肉野菜炒め定食≫≫※税抜き価格で表記しますこの日のランチで伺ったのは座間駅前のれんげ食堂Toshu座間店※外観写真は使い回しですちなみに食ベログでの、座間市/中華料理ランキングは29位(29位/34店)過疎化が進む座間駅テナントにとっては、クリエイトと同じく救世主的存在です。12:00過ぎに着。先月に続き、5度目の訪問。この時間で3割ほどの席が埋まっていました。カウンター席に座りタッチパネルを使って注文。焼肉ライク
≪≪座間市の「いいから」で、唐揚げ弁当テイクアウト≫≫※税込み価格で表記します車検の終わった愛車を受け取り、自宅へ。自宅の駐車場に駐車させ、部屋に入る前にランチに出かけます。伺ったのは座間駅から徒歩圏の●唐揚げ工房いいからちなみに食ベログでの、座間市/からあげランキングは2位(2位/2店)最寄駅は、小田急線座間駅で東口から徒歩1~2分ほど。住所は、神奈川県座間市入谷東3-31-10鈴木ビル1F座間駅と食品スーパーのフードワンの間にあります。12:00
座間駅前「珍萬楼」で、麻婆茄子ランチ※税込み価格で表記します曇り空の休日。遅ればせながら、愛車のタイヤ交換。今まで車載のパンダジャッキで使用していましたが、今回はホームセンターで購入した油圧式ジャッキを使用。前回までと違い、めっちゃ楽!もっと早く購入すれば良かった。無事にタイヤ交換が終わったところで、昼飯とします。今日は徒歩圏にしましょうってことで、この日のランチは珍萬楼※外観写真は使いまわしですちなみに食ベログでの、座間市/中華料理ランキングは5位(5位
≪≪座間駅前の「れんげ食堂」で、焦がしにんにくマー油炒飯≫≫※税抜き価格で表記しますマックを出て中古車販売会社へ車検の為に愛車を預け、代車にて帰宅。この日も家に籠って勉強しますので、ランチは近場で済ませます。伺ったのは座間駅前のれんげ食堂Toshu座間店※外観写真は使い回しですちなみに食ベログでの、座間市/中華料理ランキングは29位(29位/34店)過疎化が進む座間駅テナントにとっては、クリエイトと同じく救世主的存在です。12:00過ぎに着。先月に続
≪≪座間市の「横浜食堂」で、とんかつ定食≫≫※税抜き価格で表記しますある晴れた休日。先月受けた資格試験の合格通知を自宅で受け取れず、座間市の郵便局へ受け取りに~。無事に受け取り、終わればランチです。伺ったのは●横浜食堂ちなみに食ベログでの座間市/定食・食堂ランキングは1位(1位/30店)最寄駅は相武台前駅or小田急相模原駅で、距離は約1㌔前後ほど。ちょうど2つの駅の中間地点、51号線沿いにあります。12:00前に着。約5ヶ月振り、3度目の訪問です。既に7割