ブログ記事69,414件
どもまたもやハッキリ覚えてる夢を見ますた🤣🤣自分は女だすが「あれ?男になってる」しかも、2m級の身長だす!地面遠い遠い〜😂😂😂んで、20代、大学生くらい?になってて、男女交えたグループでどこかに向かって交差点を歩いてるんだすが、親子連れの、ちっちゃな子どもが見る見る〜🤣🤣「ほらね、こうなるんだよ😆」と、おどけて子どもを見下ろしてサービス。女友達が、腕を組んで来て次の瞬間、自分ももうひとりの女友達になって、でかい男性に腕を組み子どもに「こんなに大きい(差がある)んだよ」を見せ
こんにちは。玉名駅前のヘアーサロンKASADATEの4代目店主の(かっさん)です。まずは定休日のお知らせです。2023年3月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930312023年4月日月火水木金土123456789101112131415161718192021222
たくさんの、アクセス、いいね、フォロー、リブログをいただいており、本当にありがとうございます。※本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことがあります。申し訳ございません。昨日のことを嫁が書いております。昨日、私が通っている美容院に次男(小5)を連れていきました。いつも私がバリカンとハサミで切ってあげていたのですが…たまには綺麗に揃えてあげないと、かわいそうかなと思いまして…私『一回、美容院で切ってもらっ
どーもです✂︎佐倉市臼井王子台にあるからプリンスという理容室、佐倉市民音楽ホール前、メンズカット、バリカン稼働率100%、レディースシェービング、メンズヘアーサロンプリンス代表の『佐倉のプリリン』こと山口陽次郎です😆実は初めてだった僕の自己紹介『佐倉のプリリン自己紹介(*^ω^*)』ど〜も〜自己紹介ページです😊山口陽次郎1977年12月4日生まれ巳年射手座3兄姉の末っ子です『佐倉のプリリン』と覚えてくださいどこで育って、どう…ameblo.jpまずは今日の黒板からっ‼︎WB
みーこです主な登場人物私・・パート主婦56歳ダンナ・・嘱託社員63歳娘・・在宅自営業28歳息子・・結婚して近くに住む姑・・認知症83歳ダンナの弟(義弟)親戚(60代ダンナの従兄弟)姑の友人(70代就業中)認知症の姑今年の1月までは自分で毎月床屋(美容院?)に通ってましたやることがない姑は月イチの床屋が暇つぶし膝が痛くなり仕事をやめたのが9年前(それでも74までよく働いてたなぁ)
FOLFIRI開始迄いよいよあと2日。どうなることやら。今日も雨。昨日は早く目が覚めてぐっすりとはいかなかった。やはり薬が必要なのか?何度も同じ事を繰り返しているだけだ。浮腫は変わらず。飲み込むときに胸につっかえるような感じは相変わらず。起きたときに首から左肩にかけて痛い事に気づく。寝違えたような痛みだ。ロキソニンテープを貼る。朝食。大根は思った程柔らかくならなかった。冬の終わりを感じる。抗がん剤の前に髪を短くする事にした。やはり抜け始めてからでは
こんばんは柏の愉快な床屋BARBERGentsを愉快気に経営してますKJこと古城晋亮ですお客さんです!柏レイソルに新加入してくれたオランダ出身の大型FW(Jリーグ史上最重量選手なんですって)#17ジェイフロート選手通訳のエジソンさんにも久しぶりに会えて嬉しかったです大きくて優しく、笑顔が可愛いです今年赤ちゃんが生まれるってことでとても楽しみですね今シーズンから身体に気をつけて大活躍してください早くプレイしてるところを観たいですまたよろしくお願いします!
明らかに床屋へ行って来たんだなと分かる男性を見かけると首筋3センチほどうえあるいは前頭葉のあたりをおはつ!と言ってポンと叩きたくなる実際にそんなことをしたら警察に通報されかねないので拳を握ってじっと我慢する夫と孫には遠慮なくおはつをできるが、婿にはできない小心者です?髪を少し切り、おぐしを整えた演歌界の永遠の貴公子・山内惠介さんをTVで観ておはつ!テレビ画面に向かってアップになった惠ちゃんのおでこをツン!と指で叩く軽く突き指したそ
千葉県船橋市古和釜町にある理美容室髪を通じて❤️笑顔にしたい❤️☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★おはよう、こんにちは、こんばんは!見てくれてありがとうございます!!松下宏行全力男、まっつんです!!ここ押したら、ラインにつながるよ!お気軽にお問合せくださいね!ホームページ☝️料金もこちら!お店への行き方!駐車場ありますよ!!メンズもレデ
こんばんは!柏の愉快な床屋BARBERGentsを愉快気に経営してますKJこと古城晋亮です今日もenjoy理容してます本日は年末らしく、たくさんのご来店ありがとうございました!バタバタと慌ただしかった今日唯一、写真を撮らせていただいたお客さんがこちらです!カットが終了した状態です!☟〔え。いや、これでカット終了?}〔カット途中で飽きちゃったのか?}〔まるで、罰ゲームみたいだ。。}ええ。モチのロンのすけ。カットの途中で飽きたわけでも、罰ゲームでもありません。
どーもです佐倉市臼井王子台にあるからプリンスという理容室、佐倉市民音楽ホール前、メンズカット、バリカン稼働率100%、レディースシェービング、メンズヘアーサロンプリンス代表の『佐倉のプリリン』こと山口陽次郎です😆ゆったりとした気持ちの僕の自己紹介『佐倉のプリリン自己紹介(*^ω^*)』ど〜も〜自己紹介ページです😊山口陽次郎1977年12月4日生まれ巳年射手座3兄姉の末っ子です『佐倉のプリリン』と覚えてくださいどこで育って、どう…ameblo.jp今日の黒板からっ‼︎今日もま
昨日は、赤レンガ倉庫から19時30分に出港する、サザンオールスターズのヒット曲“LOVEAFFAIR”の歌詞にも出て来る観光レストラン船「マリーンルージュ」で、久し振りに6人でディナーを予定して居た為に、朝昼は少しカロリー制限をして夜の食事を楽しもうと思い、以前から気になって居た、「火頭山」と言うインスタントラーメンを食べようと思ったところ、チャーシューは問題は無かったものの、2週間前に買った極太メンマを前日の晩酌で5本食べたところ、想像して居た味と違って随分酸っぱく、夜中になってから
どーもです😆佐倉市臼井王子台の理容室、京成臼井駅から450m、佐倉市民音楽ホール前、メンズカット、バリカン稼働率100%、レディースシェービング、メンズヘアーサロンプリンス代表の『佐倉のプリリン』こと山口陽次郎です結構ヘロヘロな僕の自己紹介『佐倉のプリリン自己紹介(*^ω^*)』ど〜も〜自己紹介ページです😊山口陽次郎1977年12月4日生まれ巳年射手座3兄姉の末っ子です『佐倉のプリリン』と覚えてくださいどこで育って、どう…ameblo.jp今日の黒板からっ‼︎せっかく桜が満
6月は雨が多い梅雨の季節ですね。今回のテーマは梅雨で、過去の選択を後悔している女性の断髪小説です。__________________________「何で別れちゃったんだろう…」誰もいない部屋で独り言を呟く。またこの季節だ。嫌な思い出が頭の中で再生される。古びたフィルムのように、途切れ途切れに元彼の記憶が蘇る。沙耶(さや)は大学時代から6年間付き合った彼氏と3年前に別れた。『沙耶、ショートにしてみない?』元彼が沙耶に言ったこの言葉を物心ついたころからロングヘアだった沙耶は拒
ふざけて書いた肝っ玉母ちゃんが意外と大人気だったので、2を作りました。ゴールデンウィークの子供の日に合わせたストーリーです。________________________________「あぁ〜!暇ね〜」肝っ玉母ちゃん(きもったまかあちゃん)は大きな欠伸をして、自分の刈り上げパーマの大仏頭を掻きながら呟いた。「母ちゃんが悪いんだぞ。手当たり次第に女の人の髪を切るからうちの評判はガタ落ちだよ」小学6年生になった息子のタカシは呆れた表情で床屋の店内を見回した。お客のいない店内は静まり
おはようございます。息子の学校も春休みに入ったので、この2週間くらいの間に新学年の準備を親子ともどもやっていかないといけないと気を引き締めている佐世保市花高で「理容ふくだ」をやっている床屋の福田謙吾です。新3年生の息子には、この春休みの目標として九九を完璧に覚えてもらう正直不安しかないけど、やれるだけ頑張ってもらおうその間に親は道具類の準備。筆記用具に体操服のゼッケン、絵の具などの残りもチェックしとかないといけないしな。そして新学期の必需品「雑巾」も作っとかないと
小さい頃常にショートヘアだった母が床屋に連れて行き必ず『森昌子みたいな髪型にしてください』と言うのだ(やだ〜とは言えない)こんな(写真お借りしました)カットが終わる頃には…その頃流行ったモンチッチみたいに出来上がって(小さいながら、モンチッチは好きだけど〜って思ってた)それを見て母は喜ぶ(で、母を見てわたしも嬉しくなる)その頃のモンチッチできれば桜田淳子ちゃん風が良かったなぁ(でも言えない)写真お借りしました(みなさん可愛い)母好みなのでなん
新しいメニューが始まりました。その中で「ショート割」というものがあります。カットのメニューなのですが女性なら耳たぶが出るくらいのショートヘア。男性ならカット時間が10分位で終わる髪型の人を対象にショート割が適応になります。新しいメニューホームページに掲載しましたのでよろしければご覧ください😊【Gump】ガンプ/新潟市西区寺尾/美容室・理容室・ヘアーサロン・床屋・新潟市西区寺尾にあるヘアーサロンです。男女問わず、ご家族皆様でご利用いただけます。平日限定の縮毛矯
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ARIAのホームページです↓【☆☆☆】女性用はコチラ↓【☆☆☆】よく分からないけれどTikTok触ってみました↓【床屋Aria】フェイスブックページもやってます↓【☆★☆】ツイッターも始めました↓【☆★☆】AmebaOwndまでやっちゃいますΣ(゚д゚;)↓【☆★☆】宜しくお願いします♪・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
受験の話はほとんど出てきませんが、一応テーマは受験の断髪小説です。笑ロングヘアの娘に髪を切らせたい母親の暴挙を書きました。______________________________「やっぱり夏は暑いわね。英恵(はなえ)、その長い髪を切ったらさっぱりするわよ?いつまでも暑苦しく伸ばしていないで、そろそろバッサリ短くしなさいよ」「秋は空気が乾燥するわね。髪の毛も傷みやすくなるんじゃない?思いきって短くしたら?」「冬は静電気がすごいわね。髪が長いと大変だから切った方がいいんじゃない?それに
こんばんは柏の愉快な床屋BARBERGentsを愉快気に経営してますKJこと古城晋亮です今週の営業無事に終了して夜ご飯肉の大山(おおたかの森の精肉大山)のすき焼き肉を、母がおすそ分けしてくれたので今夜はすき焼きですネギを鍋にいれるお手伝いをしてくれました。普段あんまりお肉を食べてくれない娘ですが、このお肉は美味しい美味しい言って大きな一枚を食べてくれましたやー美味しかったです!明日と明後日の月曜火曜は連休とってます一族団らんしてきます3月4月は予約が埋まるの
どもども~!店主です。これ、多くの人達が勘違いしているので、いつか書こうと思っていました。早速本論に入りたいと思うんですが、ここでクエスチョン!例えば、カットに5000円取る店と1000円の店、どっちがカットが上手でしょうか?他にも、見た目がお洒落で素敵なサロンと、町のすすけた床屋、どっちがカットが上手でしょうか?答えは、職人次第なんですよね。確かに5000円の料金と1000円の料金だと、サービス内容は高い店の方が良いに決まっています。
どもども~!店主です。本稿は……・ECカットに関しての店主の考えその1・ECカットに関しての店主の考えその2からの続きの記事になっています。未読の方は、上の青文字をクリックしてご覧下さいねバリカンでカットするECカット(エレクトリック・クリッパーカット)は、アメリカから伝わった技術で、れっきとしたカット技術の一つです。(ちなみにハサミでのカットはヨーロッパから伝わったと思いました(うろ覚えw))カットは、クシから
ど〜も〜自己紹介ページです😊山口陽次郎1977年12月4日生まれ巳年射手座3兄姉の末っ子です『佐倉のプリリン』と覚えてくださいどこで育って、どういう子供だったのか?千葉県千葉市花見川区千種町で育ちました。3人兄姉の末っ子です。生まれた時から顔が変わってません末っ子なので人の顔色を伺うのがうまいというか早いですww小・中学校は㸿橋(こてはし)です。昔から落ち着きがない子供でしたおしゃべり・手イタズラ・整理整頓ができない・これで良く怒られました僕はどの学年の
今日8月1日は、20世紀最大のピアニストと称されたスヴャトスラフ・リヒテルの命日です。スヴャトスラフ・テオフィーロヴィチ・リヒテル(1915年3月20日ウクライナ-1997年8月1日ロシアモスクワ)は、ソビエト連邦共和国(現在のロシア)のピアニストです。平均律クラヴィーア曲集の解説はこちら■J.S.バッハ『平均律クラヴィーア曲集』よりーーー(第1曲:約4分)以後お好きなところまでーーーピアノ独奏:スヴャトスラフ・リヒテルttps://youtu.
こんばんは。昨夜は青椒肉絲でもう少し飲んで、締めには塩ラーメン作って食べました。こんなの寝る前に食べてたら痩せるわけないのに😓おまけにデザートでバターアイス食べて寝たと言う😮💨今朝はゆっくり起きて床屋でした。月に一度は行かないと気持ち悪いし、伸びると寝癖がすごいんで。帰りに久しぶりのラーメン屋に行きました。こちらは他所より麺が20gくらい多くて、餃子が皮が厚くてデカいの🥟ラーメン餃子3個半ライスのセット1.080円を注文です。
クリニックの受付を退職後少しゆっくりして気晴らしとお小遣い稼ぎにスポットの派遣やって(タイミーってやつ。便利よね!)ネイルOKのバイト探してたら床屋のアシスタントに採用されまして、週3で働いてます💈全くの未経験なんですけど良くしてもらっていて何とか頑張ってます後は、以前からちょこちょこやっていたフリマ運営のバイトが月に1〜2回。そして前記事にも書いたケータリングのバイトが月に数回。金土日は比較的色々と忙しくて、今日みたいな平日何にも無い日はのんびり家で過ごすことが多いです
有名なあの話をモチーフにしました。メリークリスマス🎄______________「クリスマスはプレゼント交換をしようね」高校生の私、美亜(みあ)は彼氏の言葉を思い出して嬉しくなる反面、少し悲しくもあり、大きな溜め息を吐いた。同じクラスの大好きな彼氏のためにクリスマスには素敵なプレゼントをしてあげたいが、「お金がない…」私にはお金がなく、貯金箱を開けても一万円くらいしかない。腕時計好きな彼氏がずっと欲しいと言っていた時計の金額は7万円もするのだ。アルバイトもしていない高校生の私に