ブログ記事4,741件
母親は山口県出身下関なので長門ですね。ここ周防とは微妙に違うっぽい。愛知県の尾張と三河の違いくらいでしょうか(かなり違うで)その母親からメッセージ山口県で桜見るなら錦帯橋へ。ありがとうございます隣のバンチョウにお土産桐葉菓。《TVで紹介》やまだ屋桐葉菓(とうようか)16個入ザ・広島ブランド認定広島土産ギフトもちもちあんこお中元楽天市場2,930円ルームメイトの機嫌が悪くなって強制終了した広島旅行のお土産。代わりにこれうまい棒レモン味、をバンチ
広島旅行つづき朝から晩まで活動しまくり…クタクタになってホテルでは「お風呂入って寝るだけ」になる我が家の旅行夜ごはんも「ご当地グルメ」を食べたいのでホテルで夕食をお願いすることが少なく「じゃあビジホにしましょか」となりがちだけど「清潔感があるところ」だけは強く希望(それは譲れない)まぁたまには観光系のホテル(?)に泊まることもありますが…基本的には「ビジホでジューブン」と思っております今回お世話になったのは「コンフォートホテル」というホテル清潔感もあり快適に過
広島の繁華街八丁堀付近広島のお友達に教えてもらった五エ門さん予約しててよかった満席とりま生ビで乾杯イカゲソとエリンギの檸檬焼きコウネ広島で食べる部位らしいこれこれこれ食べたかったウニほーれんいわしのホイル焼きどれもお酒が進みますレモン酎ハイ追加お好み焼きに焼きそば大満足まだ早いので2次会に行きましょう
こんにちは来週月曜日が修了式ですが春期講習は明日からスタートです。春期講習の宿題を前倒ししているお子さんのブログを見て今夜から始めないと焦っています春期講習は軽い復習だけかと思いきやテキストも習った単元のみでした。先生が言うには少し先に進めるらしい長期休みは弱点克服&補強をメインに復習をしっかりしながら新学期をスムーズに始める準備しないと。今日のランチは大好きなピエトロにんたら(にんにくとたらこのペペロンチーノ)🧄あさりを追加トッピングしたらめっちゃ美味しかった
当ブログにご訪問いただきありがとうございます1週間ぶりかなぁ?バタバタしてて、ブログの更新が滞ってました〜💦GWディズニー旅行計画も書きたいんだけど…とりあえず今途中になってる広島旅行編を書き終えたいのでその続きです前回のブログ⬇️『家族で2泊3日の広島旅行へ⑤宮島•表参道商店街を散策』当ブログにご訪問いただきありがとうございますもう4月後半になるというのに兜を出すのをすっかり忘れてて💦昨日急いで飾りましたではでは広島旅行記の続きです前回の…ameblo.jp宮島で泊まるホテル
間質性肺炎のなみちゃんです。在宅酸素になって4年目に入りました酸素流量は外出時2~3リットルで、家では1.5リットルくらいです近郊に1泊旅行くらいならしたことありますが、身体が動く内にもう少し遠出の旅行がしたいなと思ってます私は関東ですが、広島旅行を考えてます。なかなか遠いですよね私は過敏性腸症候群もけっこうひどく、すぐ下痢になってしまうので移動距離が長いのは不安ですまた体力もないので、1泊旅行でも、その後二週間くらい死んだように寝て過ごす有り様なのに、3泊か4泊で考えてて(せっか
江田島荘412号室(特別室)からのView@広島県江田島市【広島県・安芸灘とびしま海道2泊3日の旅備忘録】竹原城下町~大崎上島~安芸灘とびしま海道~江田島2泊3日の旅2023.12江田島荘江田島荘を選んだ理由は、次の通りです。2021年4月開業で比較的新しいホテルお部屋からの眺望が良さそう広めのお部屋がある”江田島荘”という古風な名前から、ええ??民宿???と一瞬思いましたが、そうでもなさそうだったので宿泊してみました(#^^#)サービスレベルは一切
汀邸遠音近音(みぎわていをちこち)名物の鯛釜飯@広島県福山市鞆の浦【広島県2泊3日の旅備忘録】広島県鞆の浦(とものうら)汀邸遠音近音(みぎわていをちこち):貸し切り風呂「遠音近音」には、5階と1階に貸し切り風呂がありますが、冬は1階のみ利用可能とのこと。お部屋にも温泉露天風呂があったので、どうしようかな??とおもいましたが、ホテルの方が”お部屋の露天風呂とは趣が異なりますので、是非ご利用下さい。”とのことでしたので、お世話になってみました。▼鞆の浦温泉につ
真道山(しんどうやま)山頂パノラマ展望台@広島県江田市【広島県・安芸灘とびしま海道2泊3日の旅備忘録】竹原城下町~大崎上島~安芸灘とびしま海道~江田島2泊3日の旅2023.12旅行プラン[3日目】[]江田島荘>>真道山山頂パノラマ展望台>>入鹿海岸>>三高山砲台・北部砲台跡>>高田港>>アクアマリンロード>>陀峯山パノラマ展望台>>追の浦渓谷丈ノ内展望所・天狗岩>>早瀬大橋>>F.H.ROYCEMuseum>>アルサ
こんにちは😊広島で伺いたいお店が何軒かあったのですが、オンライン予約ができず、広島に到着してから一か八かホテルの電話を利用して予約をしてみたところ、なんとか予約が取れました〜伺ったのは、広島の繁華街胡町にある、小魚料理「とみ助」さん。このお店、食べログ4点のTOP1000に選ばれているお店なのです!!!カウンターのみの店内には、お魚がずらりと並んでいます。大好物のカワハギも!!!メニューはこちら↑。嬉しいことにお通しは白子ポン酢初め
鞆の浦<=>仙酔島の渡船「平成いろは丸」@広島県福山市鞆の浦・福山市鞆町【広島県2泊3日の旅備忘録】広島県鞆の浦(とものうら)[観光2日目]2日目は、下記”鞆の浦MAP"を元に、H=汀邸遠音近音をStart/Goalとして、史跡・名所等を歩いて散策。好きなように散策したらこんな感じになりました(*^^*)まずは、渡船「平成いろは丸」」で仙酔島に渡ります汀邸遠音近音>>福山市営渡船管理事務所>>[仙酔島散策]>>福山市営渡船管理事務所>>
皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は2年前と同じく広島へ。推し活・ライブ参戦と尾道まったり旅です♪広島焼「麗ちゃん」でお腹いっぱいになり、いよいよホテルへ向かいます。好きなアーティストのライブ遠征に行くなら、チケットを申し込んだ時点でホテルを予約するのが鉄則!チケットが当たっても当たらなくても予約する。当たらなくてもホテルはたいてい無料でキャンセルできます。それよりも、当たってから探して
2023年9月26日~27日に行った広島旅行を綴っています本日のホテルはこちら広島ワシントンホテル八丁堀駅からすぐの場所で、夜ご飯食べおわった後に帰るの便利かな~と思い、この辺りにしてみましたいつもの通りツインルームですそしてこちらのホテルに決めた決め手はなんといってもトイレとお風呂が別で独立しているところ洗い場ありのお風呂最高楽天トラベルで2人1部屋1泊11700円でした楽天ポイント5600ポイント分使えたので6100円のお支払いいや~~~以前に比べてホテル代高く
広島旅行の続きです🧡『【広島】八丁堀とネストホテル朝食』チェックイン🏨して、お部屋の写真📸撮って✨『【サムティ】優待でネストホテルに宿泊』先週の広島旅行の、続きです『広島旅行*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*ੈ✩‧₊˚』…ameblo.jp2日目、朝ご飯を食べて🥐チェックアウトの次は、荷物をこの日に泊まる✨ネストホテル広島駅前🏨に預けに行きました❣️八丁堀駅から10分🚃🚍広島駅からホテルまでは徒歩5分の立地です路面電車に乗りなれてなくて、ドキドキしながら広島駅に到着🚍駅から、ひたすら真っ直
皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は2年前と同じく広島へ。推し活・ライブ参戦と尾道まったり旅です♪ラグジュアリー旅も大好きな私ですが、今回は交通費、ホテルもお安くあげましたので参考にしてみてくださいね。新神戸から広島へ移動するのは新幹線。時間はたっぷりあるので、今回もJR西日本の「おとなび」を利用して移動しました。「おとなび」とは50歳からの大人の旅、大人の美しい生き方を応援する
やるせない思いを抱えたまま、広島初日の晩御飯↓『広島旅行』今季最後の寒波の中、2泊3日で広島に行って来ました。ダウン着て手袋・マフラー持参だったのに、いやあ、ほんと寒かったです朝9時から「居酒屋新幹線」の夫。↓新神戸…ameblo.jp「YOUは何しに日本へ」に出てきて、「いつか必ず行く」と決めていたひろしま丸かじり中ちゃんへ。ココ↓ひろしま丸かじり中ちゃん(銀山町/お好み焼き)★★★☆☆3.72■予算(夜):¥4,000~¥4,999s.tabelog.comGoogl
広島旅行2日目。ベタですが、宮島へまずは厳島神社↓父の影響で、物心ついてからずっと「大河ドラマ」を観ています(「いだてん」だけ見てない)だから平清盛と言えば、松山ケンイチが浮かんでしまう…。困ったものだ…それにしても、厳島神社も外国人観光客で大混雑…。もっとゆっくり、静かに見てまわれたら、大鳥居を真向かいに眺めながら雅楽が聞こえてきそうな気がしただろうに…。イマイチ、自分の世界に入り込めず残念…その後、宮島に来たもう一つの目的、弥山(みせん)頂上周辺散策へ取り敢えず、ロープ
広島旅行。空母赤城のレシピを再現した料理をいただきましためっちゃ美味しかったけどすごい量が多かったで、本題。やはり初めて他人同士が違う土地で過ごすのは難しい。色々おっかなびっくりだし。個人のペースとか、生活スタイルとか、色々そこに出てくる。見えないところも出てくる。前置きすると、私は霞ヶ関くんが大好きだ。欲を言えば細すぎるところがもう少し筋肉欲しいな…元夫に似てるところがそこそこあるな、と思った。男性全般に言えることなのだろうけど。後から謝られたりもした。何で、俺あんなことで
旅先で13000歩と翌日9700歩は普通なのかもしれないけど蒸し暑さもあってしんどくて本日絶賛休息中ヤフーから広島のお天気が今も入ってくるけど激しい雨だとか…日本中が不安定なんですかね旅行中も降ったようだけど一度も濡れず観光ができて晴れ女だったかも〜😊新幹線さくらで広島に行った目的の一つはヒルトン広島に泊まることでした広島といえば昔旅行好きな義両親、義姉、甥、娘達とみんなで岩惣に泊まったことが良い思い出ですもみじ谷と岩惣の歴史|みやじまの宿
皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は推し活(ポルノグラフィティ)ライブ参戦と尾道まったり旅です♪「晴れ女」が雨に降られながらも街歩きを楽しんだ後、『【広島】ひとり旅⑦尾道街歩き本通り商店街とONOMICHIU2』皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は推し活(ポルノグラフィティ)ライブ参戦と尾道まったり旅です♪前回は尾道の食べ歩き第一弾をお送りしま…ameblo.jpようやくホテルにチェックインです。
皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は推し活(ポルノグラフィティ)ライブ参戦と尾道まったり旅です♪とても素敵な観光列車etSETraに乗り、尾道に到着。『【広島】ひとり旅⑤観光列車etSETOraに乗って尾道へ』皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は推し活・ライブ参戦と尾道まったり旅です♪過去最高で最悪な座席で大好きなポルノグラフィティの故郷・広…ameblo.jp晴れ女の私には非常に珍しい雨
今日からお仕事が3日お休み。せっかくなので、姉と一泊旅行に行くことに。朝一でコメダ珈琲店で待ち合わせ。先に着いたからモーニングをいただいたよ。小倉あん美味しいね。お姉ちゃん来た〜元気だった?積もる話もあるからコーヒーのおかわり。今日までおかわり無料なんだよ。ラッキー今日はね、二人で広島旅行なの。旦那さんがホテルも予約してくれて、行ってきたらってね。旦那さん、どうもありがとう。楽しんでくるね。姉は粉物とか、ソース系が大好き。やっぱりお好み焼き食べるよね。私も肉なしに
汀邸遠音近音2Fアッパースイートルーム202号室から撮影した弁天島・仙酔島@広島県福山市鞆の浦【広島県2泊3日の旅備忘録】広島県鞆の浦(とものうら)汀邸遠音近音(みぎわていをちこち):お部屋編「遠音近音」は満室のことが多く、この日直前に予約できたのが「アッパースイート」のみ。「遠音近音」に宿泊するならUpperSuiteRoomがいいな、と思っていましたので、これは願ったり叶ったり遠音近音の客室は、2階~5階まで、SuiteRoomは何故か2階に3室、5階に1
転勤族妻1年生アラサー元CA名古屋→広島(2023.4~)食べ歩きと旅行がだいすき特にスイーツ系をたくさん食べます各地で食べてきたおいしいものを忘れないための備忘録ブログです♡広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外こんばんは~主人おすすめのうどん屋さんに行ってきました♡栄家さんです袋町にありますうどん屋さんですが、かつ丼がおいしいと有名で、多くの方が注文されていました店内にはたくさんの有名人の色紙が一部ですが、メニューはこん
皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は推し活(ポルノグラフィティ)ライブ参戦と尾道まったり旅です♪前回は尾道の食べ歩き第一弾をお送りしました。『【広島】ひとり旅⑥尾道食べ歩き「パン屋航路」のパンと「からさわ」のアイスモナカ』皆さま、こんにちは美衣です♪2年ぶりのひとり旅は推し活(ポルノグラフィティ)ライブ参戦と尾道まったり旅です♪とても素敵な観光列車etSETraに乗…ameblo.jpホテルチェックイン時間が16時のた
広島旅行3日目。呉へ行ってみたかった大和ミュージアムは、リニューアル工事のため休館取り敢えず、周辺をぶらぶらしているとこんな看板を発見↓へえ、何だか面白そう超寒いし、風邪ひいてるのに迷わず乗船↑「SNSやYoutubeでどんどん発信してください」と熱弁中のガイドさん。このガイドさんのお話、とっても興味深ったです。戦艦大和が旅立って行ったデッキ、護衛艦の役割・構造の違い、潜水艦の説明など、どれもこれも「へえ、そうなんだー」とワクワクしました。私はよく分からないんだけど、珍しい艦
2022年に開業したヒルトン広島へ行きました✈今回がはじめての滞在ですホテルは広島駅からは離れており、路面電車もしくはタクシーで行くことになります🚕駅からは遠いですが、市内中心部に位置しているため、観光やビジネスに利用するにはとても良い場所にあると思いました平和記念公園も徒歩圏です。私は空港リムジンバスでバスセンターまで行き、そこから歩いて行きました👣10分位でしたホテルに入ると、全国のヒルトン同様にクリスマス・トレインが走っていました広島のは、総面積約30㎡、全長約8メートル規模
年長さん&2歳双子の3兄弟を育てるワーママ・たもですごくごく普通の会社員共働き家庭だけど子連れで世界一周をすることになり…今は主に旅についての話を書いています世界一周のきっかけや仕事のこと費用についてはここにまとめています。\フォロー嬉しいです/自己紹介はこちら→★『はじめまして(自己紹介)』はじめまして。34歳、絶賛不妊治療中のたもです2017年に第1子を体外受精で授かり、2年ちょっと経ち…第2子も…と
おはようございます。とうとう12月も後半に突入して、今年も後わずかとなってきましたが・・・。なんか今年の年末は例年のような「年の瀬」感が少ないように感じます。一番は例年ほど寒くない!まだ11月って感じのせい。それと、政権がガタガタで浮き足だっているからでしょうかね。では、2023年11月広島旅行記を続けます。今回は滞在した「グランドプリンスホテル広島」の客室を紹介していきます。ちなみに今回のホテル予約はプリンス公式HPからの予約ですが特にアップグレードなどはありませんでした。そ
おはようございます我が家は職業柄日・祝日しか休めず更に自営業(家族経営)のため有給なんてものもなく家族旅行には縁遠い生活をしています。日・祝日の旅行は割高だしねなので遠出しても日帰りが当たり前。もしくは旦那抜きがデフォルト。そこに長男の塾通いが始まって家族旅行がどんどん遠い世界になり…家業なので仕方ないと諦めているとは言えやっぱり少し残念な気持ちもあります周りを羨んでも始まらないので…春期講習が終わったら旦那を置いて長男と2人で広島旅行を決行します春休み前半の