ブログ記事16,276件
年の瀬、お友達と。那須塩原駅近くに出来た『あじでん』さんへ。調べたら、宇都宮に本店があるようです。ゴマは自分で擦り潰すタイプ👍✨とんかつ定食、このボリューム✨詳しくはまた明日!
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ♪レーヴァテイン☆です♪さぁ12月3回目の更新ですよ(`・ω・´)キリッ←もう公言したら気が楽かなとw年の瀬も近くなり仕事も追込みと来年に持ち越す物を仕分けるのも忙しくなってきましたね( ̄▽ ̄;)wまぁそんなんは一度置いといて(・x・ノ)ノ⌒ポイッ今回は前回記事の続きになりますね(*´ω`*)モノノフスキルについて♪両手持ち検証については前回記事で終わっていますので今回は「武士道」と「縮地」について話そうと思います(≧∇≦)/♪
おはようございます。1年365日。コーディネートはこの服たちだけで作っています。ニューヨーク、、、いつもと同じ光景。あの日本独特の年の瀬感がないんです、、、年の瀬感ない中ではありますが1年間の振り返りを日本人らしくやってみたいと思います。2024年に手放しできていちばんよかったと思うこと。試着をしないでお洋服を買うという習慣。え?と、言われそう。試着をしないで買えるテクニックを身につけるほうが生活はラクになるのでは?と、思われそう。でも、そうやって。例え
ご訪問ありがとうございます35歳OLのはぐみです初めましての方&このブログに関してはこちらから→☆【過去アメトピ掲載記事】・妊婦の体重管理。・妊婦が早めの歯科検診に行くべき3つの理由。・【入院生活編】産後の身体に起きた大ショックな変化。~我慢できないよ年末年始色々あったので、今更ですが、振り返りしたいと思います〜!年末は実家に帰省しましたといっても帰省するのは私と娘だけ毎年この時期、夫は東京の家で過ごすため私たちは別々に過ごすのです多様性の時代だからね。セパレート
わたしだけかもしれない。ブログ訪問してコメント入力に辿り着けない。ここ数日前からアメーバブログのブロ友さん記事を見ているとほ途中で某英会話の宣伝が割り込みます。無料で楽しませて頂いているのだからそれは仕方ない。ところが、×マークが見当たらず左上に「Close」とあるのでクリックするも、反応せず。結局、ブロ友さんのブログに戻れず、いつまでも続く英会話の宣伝よ。一日24時間では足りない年の瀬なのに。早く、宣伝から脱出したいのにブログタイム制限いっぱいそこで終了
48歳のシングルマザーです未婚のまま出産し10歳の女の子を育てています2018年キセキ的に✨住宅ローン通ったので建売🏘️買っちゃいました今は正社員で働き(年収400ちょい)日々の出来事をアップしてこぅと思いますテイクアウトした🥢お蕎麦屋さんの年越し蕎麦今食べ終えてめっちゃ海老もぷりぷりで蕎麦の美味しさにも感動した信じられないけど2024もう一年終わりか〜いろいろと変化の有りすぎた一年大きな変化といえば転職りあパパとの
追加メータープログレス2の取付け作業再開油温センサー取り付けのため車体を右側に傾けておくもし大地震が来たらエリミをSAABがキャッチ(>_<)パルシングカバー下の17mmを取り外す出たイルはごく少量ヨシムラのセンサーは22mmセンサーはヤワなアルミのためスパナでなめたらイヤなのでディープソケットをバイスプライヤーで咥えてトルクは手の感覚で締め付けたアルミワッシャーが適度に潰れる感覚で水温センサーはサーモの前側警告灯スイッチと入れ替えだが交換後の写真は撮り忘
おはようございます。昨年末、大晦日前日(12月30日)の帰り道に郵便局が営業しているのを見て驚き、さらに帰宅したらその年は無かったと思った懸賞の当選が複数であったというお話をさせていただきました。これまでも1日の重複当選が無かったわけではないのですが、3件というのはさすがに初めてでした、年の瀬ならではだけではないくらい珍しいことです。ただ、こうなると次が厳しくなるのが理ですね、3年程前に何も当選することがなかった月があったのですが、前の月の晦日(最終日)に当選がありました。まあ、今月(1月
50代専業主婦のニコです家族は◆夫50代会社員単身赴任中◆長女昨年結婚して他県住み◆次女社会人同居昨年4月から専業主婦になったため、1馬力になりました節約しながら家計管理を頑張るブログです!良かったらフォローお願いします。今年最後の貯金12月は何かと慌ただしくあっという間に年の瀬を迎えようとしています専業主婦になり1年9ヶ月が過ぎようとしています老後資金を貯めるため節約と貯金を頑張っています今年最後の貯金額は…給料から27万円ボーナスか
新しい「自分」を取り戻して、キラキラ輝いて生きたいあなたへIamで輝く♪鏡む☯ライトワーカー🌟⤴キラーニー☆(Killarney)です♪長女氣質のガマン癖が、年齢とともにエスカレート人に頼ることができなくてひとりで抱え込んで時間に追われ眉間にしわを寄せる毎日そんな悪循環から・・・ヒーリングを学びライトワーカー講座を習得して「わたしはわたし☆」でいいんだ!と氣づいた♪まずは自分を信じてあげたら樂しく軽く♪「ありがとう」が溢
好印象を持ったミヤ君との顔合わせその後のやり取りで【今年はもう会えないかもしれませんね💦年の瀬でお互いにバタバタすると思うので、年明けでもYUMAさんの都合の良い日を教えてくださいね!】とLINEがありました。年の瀬…、確かにねこの時はまだクリスマス前だったので、会おうと思えば会えなくもないような…ミヤ君は平日のお昼にしか時間を作ることはできないのかしら気になった私は「時間を作りやすいのは平日のお昼以外にありますか?」と聞いてみたのです。サイトに載せている私
2024年も残りわずかとなりました。ずっとブログを更新せず、あれよあれよと年の瀬になってしまいました。今年はCDデビュー25周年記念のライブをやらせていただきました。「emiko25thAnniversaryLiveParty-withBestFriends-」ということで、沖縄のアーティストdreambambooのお二人、SHIEGOさん、はいよしひろさん、きたろうさんに出演していただき一夜限りのスペシャルライブをお届けしました。ソロステージやコラボステージと出演者
本日の60代コーディネートレオパード柄+ファーバッグでも優しい雰囲気に♪残すところ2日で、今年も終わりですね。目まぐるしいほど早く過ぎた一年でした・・・><本日は、ざっくりニットにレオパード柄スカートを穿きました。レオパード柄を取り入れる際には、いつも、威圧感が出ないように気を付けています^^;今日は、全体を茶色と白っぽい色で統一することで、レオパード柄を溶け込ませてみました。エコファーバッグも個性の強いアイテムですが、クリーム色の優し
あれよあれよと言う間に今年が暮れようとしていますね~✨コロナはもちろんですが、本当に色々な事がありました✨サスケ爺🐈にとっては、やはり腎不全に罹患した事。齢ももうすぐ17歳🌿「何があってもおかしくない」と先生からは言われ、「治療しなければ10月一杯」と余命宣告うけながらも、軽く2か月経過しようとしています✨すごいぞすごいぞ❗サスケ爺🐈❤️いわゆる「毛割れ」💧余命宣告受けた当たりからこうなってて、原因は、老齢なのもあるし、少し痩せたのもあるし。(でも、最盛期5キロ→慢
籠の持ち手を修理~🧺昔、友達にもらったお気に入りの籠です。オーダーの品物やお店に持って行く品物をこの籠に入れていました。夏に持ち手が折れてしまって・・・そのままだったのですが年の瀬になるとやっぱり気になるので修理することにしました。針金とテープで止めてバイヤス布をくるくる巻いただけですがきちんと丈夫にな持ち手になりました。包帯姿もかわいいです。こんなに簡単にできるならもっと早く修理すれば良かったです。また来年からたくさん
こんばんは皆さん姫納めしましたか?私はあのマッチングアプリの詐欺男子が最後なので腑に落ちません姫始めも、いつになることやら。この歳になって、今まで他人事だった親の介護問題が身近に感じる今日この頃、なんだか恋愛とかそうゆうのに最近あまり燃えませんこうやって人は歳を重ね、老後に差し掛かるんだろなって最近思います性欲も前ほどなくなってきました一時的なものなのか、わからないけど。何気ない日常のたわいもないことを語り合えるパートナーは常に欲しいですお互いの親を大切にし、困ってるこ
こんにちは🙌2024年も、いよいよラストday結婚以来、毎年、年末年始は義実家に帰省していたんですが、今年は息子がまだ生後1ヶ月で、なるべく普段の慣れた環境で過ごしたいので親戚の集まりがある元日に行くことにして、大晦日の今日は自宅で過ごしています大晦日に自宅で過ごすなんて、10年以上ぶり!結婚してからは初ですとはいえ、午前中にみんなでクイックルワイパーで拭き掃除した以外は、なんてことない普通の1日でした。bigboyでお昼食べて、娘は近くのモールのゲームセンターで遊んで3
年の瀬ですね。ブログには書きませんが、いろいろと忙しく、あんまり自宅にいないので、大掃除も年賀状もできていません!まあ、掃除とかは日頃の積み重ねってことで、大掃除ができていなくても気にしないようにしています今年のお買い物も振り返っているのですが、やはり冬はねー、特にルームウェアとかご近所着が快適だと生活の質も上がる気がしますまたGUでお買い物しました『GUでお買い物①』GUでお買い物しましたウィンター柄のショッパーがかわいいウキウキするほどかわいいですまずは、大きなショッパーに入って
年の瀬にサンフランシスコに行ってきました!今年3回目のアメリカ🇺🇸自分でもビックリです。サンフランシスコは高校1年の時に学校でホームステイして以来の滞在でした。冬でもコートがいらないくらい気候が良かったことが印象的でしたけど今回もまさにそんな感じ。SanFranciscoSymphonyのクリスマスコンサート🎄観光地もあちこち行ってきました。霧がかっていましたがGoldenGatebridgeOracleParkサンフランシスコジャイアンツの本拠地で
社長のご指示通りきゅうりを使い局部出し入れ事前にトゲトゲ切除ローションたっぷり付けその上ゴム被せての挿入思いの外すんなり入る動画に収め社長へ送信だが…社長無反応…どうなの??私の動画はお気に召さなかったのか…もぉ私からは社長には連絡しないそんな時…ご主人様からのお誘い同じ動画観て頂いたとても喜ばれ実際目の前で見せて欲しいと…年の瀬ご主人様と少しの時間会える事になっ
今年もいよいよ押し迫り、大納会を迎えました大納会は386円安で4万円台を割り込みましたが、年末値としては35年振りに最高値更新です🌟myPHは前日比-15万円⬇お正月の準備で忙しく、ノートレードです日経平均の年間の上昇は6430円(19%)8月の暴落からよく戻してきましたよね今年1年のパフォーマンスを簡単に振り返ってみました先ずは配当金から■年間配当金合計(税引後)3,294,730円🌟楽天証券配当金2,434,828円🌟SBI証券配当金528,920円🌟大和証券
うわ〜早い!!早過ぎる!!残りふつかとは!!毎年この時期アタフタしちゃってる私がいます明日は30日と言うことで忘れもしない日です2年前の明日階段の手すりに上がって足を滑らせて五段の高さから落ちちゃって大腿骨転子部複雑骨折2年経っても痛みは取れず手術した執刀医からは見放されネットで検索すると複雑な骨折の場合は痛みは残るとの文字を見付けて今年の漢字はこれに決まり『諦』あきらめ…この痛みとこの先裕子に会えるその日までずーっとのお付き合い…リハビリもプールも通わ
年の瀬30日から沖縄弾丸2泊3日の旅に行きました。ここまでの日々非常に忙しくて、インフル大流行もあって夫も寝込み、職場ではスタッフが不足し、代わりに私も現場に入ったり、とにかく怒涛のように過ごして。この沖縄行きは、10月下旬くらいに計画して、これだけを楽しみに頑張ってはいたもののひょっとして行けなくなるかも?と覚悟もしつつ…。夫のインフルをもらったらアウトだなぁとか考えたんですが、奇跡的になぜか私、ずっと元気帰省してきた長男も元気。次男が微妙に体調悪く。もともと体が丈
こんにちは你好久々にキター(*≧∀≦*)‼️『令嬢メイド〜愛と復讐の果て〜』絶対的俺様ドラマ٩(ᐛ)و❤︎一家を滅ぼされた聴瑶テイヨウは婚約者のいる方ホウ家を訪ねる。そこには自分になりすました腹違いの妹雁児ガンジが方家の若旦那与沢ヨタクの婚約者としていた。追い出されそうになった聴瑶だが与沢の叔父であり江状督軍の方天逸ホウ・テンイツが自分の侍女として側におくと言い出す。しかし聴瑶はこの天逸を一家襲撃の犯人だと考えていた。1話30分、全10話なのでぐすぐずしてる暇はない見事
2022MEROMERO人気だった投稿順♪2枚目はお気に入りのcode♪Blairさんcode୨୧来年もよろしくお願い致します꒡ᴥ꒡♡♡◌⑅⃝°今年は私にとって"再会"の年でした◌͙❁˚テナント探しの際お世話になったり英国寺のpinkのテナントの時来てくれたり1度お世話になっててまたご縁があったり…巡り巡ってまた"再会"のご縁が沢山ありました♡去年体調崩して、顧客様1/3まで減らしてしまい…体調不良にて休業しておりましたが…また戻ってき
HSPママの高木のぞみです✨来てくださり、ありがとうございます(*´꒳`*)↓はじめましての方はこちら自己紹介ここ最近、もうほんとに自分でもびっくりするくらい、不安に飲まれそうになっていて、あららどうした私?って思っています(ˊᵕˋ;)まじ年の瀬になんてことって感じで💦こんな不安に感じることなんてもう何年もなかったものだから尚のこと…このままじゃさすがにまずい、マジで倒れると思って、現実逃避をするために没頭できることを探していました。ハリーポッターを1から読み返す
あそこはもう行きませんよ!奥さん(笑)そんな訳で、東京で飲み歩きなう!仕事納めもして、さぁ飲みますよ!ていうか、レモンサワーが80円って・・・なんだか訳がわかりませんよね?奥さん(笑)そんな訳で、ここではトリビで乾杯つうかこの時点でもうの見過ぎ気味のラズウェル荻窪かなり出来上がってますけど、何か?(笑)それにしても、いやぁ~東京は楽しいわ~何しろ5年住んでて第2の故郷(笑)楽しい飲みはまだまだ続きますよ!奥さん(笑)■そんな訳で、記事とは関係なく、今日の一曲Superst
12月30日(土)●年の瀬の旅行慌ただしい時期にホテルを予約するのは至難の業だってことが、よーく分かった。みんな、かなり早くから予約してるんだろう。どこも空き部屋がなく、たとえあっても1人10万だとか20万だとか・・・ふざけるな価格なんだもの。だんだん面倒になってしまって近場で済ませることになったよ。神戸。ホテルに泊まらずとも、日帰り可能。だけど、せっかくなので予約を入れた。オーシャンビューで少しお高い部屋だ。1室4万以上もした。交通費が浮いたわけだし、ま、いっか。
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今日は大晦日〜アンバサダーホテルにいますお昼は、シェフ・ミッキー!ミッキーとのグリや美味しいご飯を楽しんできましたー!あとは、本日チップ&デールのグリ付きプランとってもはしゃいじゃいました!しかも、読者様にもお声掛けいただけて嬉しかったです(*´艸`*)ありがとうございましたあとは、大晦日ならではの話〜なんと!!お部屋にお年玉メダルが置いてありました!(噂には聞いてたけど、年越しお泊まりはじめてなの
早いもので今年も終わり。今年は色んな動きがあったなあ。長男の就職。長女の入籍。旦那と別居。何だかんだと平和な年の瀬を過ごしています。幸せ❤️なかなかブログの更新をしない年でした。来年は勉強してみようかなと思っています。人生百年時代。健康寿命を伸ばすのも目標のひとつ。子供達に迷惑を掛けないよう自己管理していこうと思います。皆様、今年もお世話になりました。良い年をお迎えください。