ブログ記事16,421件
よーこそベーぐるやさんの干し柿クリームチーズいただきました。たっぷりの自家製干し柿と程よい量のクリームチーズ。噛みしめるほどにじんわり甘くまろやかなクリームチーズがよく合います。今回シンプルな干し柿ベーグルと干し柿クリームチーズベーグル両方いただきました。よーこそベーぐるやさんの干し柿は市田柿に似ている感じでクセなく食べやすいです。どっちも美味しくて大満足です。
前のブログに書いたとおり1月31日友人宅に招かれ埼玉に行った3人がすでに来ていてほとんどが初対面なのに初めて会った気がしない総勢6名和気(わき)藹(あい)々(あい)とした暖かい雰囲気の中笑いありざっくばらんに心のうちを話し楽しく過ごせた6時間だったコロナになって3年さまざまな制限により人と人とが物理的にも心理的にも引き離されそれぞれが孤立し先行き不透明な社会にあってこんなにも影響を受けず自然を愛し素朴に生きている人がいた「今年は
今日から又1週間が始まる今週も仕事にお楽しみラン♪にメリハリつけて両立しよう今朝は綺麗な月が出てた昨日のお昼ご飯もやっぱり【安曇川の恵み】ベランダのキャベツもこれにて終了【そばめし】に一徹君用に作り置きしてるゆで卵トッピングして実家から父が獲ったワカサギ到着他にも薪ストーブで焼いた焼き芋干し芋、干し柿勿論全部実家で作ったやつ😄夜は一徹君の弟君も呼んでワカサギは天ぷらにして塩で食べるんがやっぱり1番好き夕べも3人で100匹以上は余裕で食べ
今日は、ご飯は、地球を救うグルメ会🌏かもんさんが、ここるの美味しい椎茸を紹介してくださったので、筑前煮と椎茸しゅうまい椎茸が美味しすぎます😍😍😍白和えに花のひとしずく更に美味しくなりますポリポリ大根カブと干し柿の酢の物三河みりんアルプラで、見つけたこれみりん?って言うおいしさここるさん美味しい椎茸ありがとうございました😊次回は、tomoパンの時販売したいです💕💕💕
今年の節分ご飯はパンで恵方巻き+ミニ鬼2種にした言うても作ったのは節分前の2日にやけど毎回普通に巻き寿司とかサラダ巻き作るだけなってまうから、たまにはいや毎年する必要はないけどなメインではなく(メインは塩焼きそば)ちょっとしたサイドディッシュ的にしたから簡単に量も少なくパンで恵方巻きはカニカマ、きゅうり、ウインナー、卵焼きを巻いて鬼のパンツ柄巻きと巻き寿司風にカレー風味チキンカツ、千切りキャベツ、チーズマヨネーズを巻いて、鬼のパンツ柄巻きと巻き寿司風に2種類作ったんやけど
今日はこの↓↓ガチ恋爺様、姫予約でした。『病むお客さん』今日は恐怖のこのお客さん↓↓相当な覚悟とテンションをキメて挑む180分『『愛してる』は言えない』最近、私にハマってくれている本指様。そんなにすぐに通って大丈…ameblo.jpこの爺様のテンションになるのは相当な覚悟がいるんだよぉ。延長はできないと最初から言う。『渡したい物がある』と言う爺様に期待して何!?何!?何!?何!?期待するー♡💰️???『これ、、』とバッグから出したのが↓↓干し柿、、うわ、、おいお
画像フォルダーをスッキリさせるために書いちゃいます!明日からは出張報告予定です♥笑日本酒と、年越し明け初ハーゲンダッツ。こゆいチョコでした。日本酒入れて食べましたw次パイナップル最高に美味しい。美味しいって言ったら、夫が500買ってくれて。飲む機会を逃してまだ飲まないでいますwもったいない(ケチ)次年末にちーちゃん(友人)からもらっためっちゃおいしいいぶらさったカシューナッツと、フリーズドライイチゴ白身焼きと、クッキー
1月も後半、今日は旧正月ですね。韓国はソルラル、中国は春節で大騒ぎだと思いますが、日本は特に関係ありませんね昔のカレンダーには旧正月って載っていた様に思いますが、今のカレンダーはあまりないですね。もっとも私のカレンダーは、わんわんカレンダーですからまあ…ないわな〜さて、今まで、埼玉県のむさしの養蜂さんの、春と夏の蜂蜜をご紹介しておりましたが、秋は私がブログをお休みしておりましたので、秋の蜂蜜はまだご紹介しておりませんでした。今回からラベルに、次女画伯さんのイラストが復活です
米沢に来たら、道の駅よねざわに寄らないで帰るのは、有り得ません来場者数もうなぎ登りの大人気の道の駅なんです山形県内の美味しい食材がてんこ盛り入り口には今が旬の上山産の干し柿がこの季節ならではの野菜もありますよこちらは地元野菜の雪菜になりますお弁当も充実してますよこちらは米沢牛のすき焼き弁当ですこれまた山形牛を巻物にした魅力的なべこ巻きです米沢のお隣の高畠町にsmokefineと言う美味しいソーセージ屋さんがありまして、こちらの生ソーセージが絶品なんですこちらの贅沢なコンビー
義母菜園の話を書こうと思っていましたが‥蜜柑🍊に気を取られ過ぎて‥義母最大の柿を巡る珍事を忘れていましたその当時、衝撃だったので書きます😭柿にまつわる、ぶっ飛び義母話です。まだ、メイちゃんを義母が預かっていた頃だったので、私もちょくちょくオイちゃんを連れて母屋に居ましたいつものように母屋に行くと‥義母が縁側で柿の皮を剥いて居ました。その間、メイちゃんは母屋にほったらかし。テーブルに置きっぱなしの義父愛用調味料を出して、遊んでいる姿にギョッとしました💦柿を大量に剥いていて、紐も近
こんにちは。11月に丸森町でころ柿づくり体験をした際の柿が届きました!『4年ぶりのころ柿作り体験会‼︎』こんにちは。今日は丸森町耕野地区のころ柿作り体験会が4年ぶりに開催され、久しぶりに参加してきました!この体験会には多分10回以上参加していると思われ、チビが小…ameblo.jp今シーズンはいびつな形の変形柿が大量発生し、皮むき作業もピーラーだけでなく、ナイフでくぼんだ部分を切り取ったりと時間がかかりましたが、いつものようにとても綺麗なオレンジ色の干柿に出来上がりましたたくさんあるので
昨日からの続きですあ、とうとうあの腐った柿が消えた!っと思いながら、母屋に入ると‥。義父の声がしました。義父「おめぇがいつまでも、あんな腐った柿吊しとくからみっともなくて捨てたんだよ!」どうやら、察するに‥義母が捨てたわけではなく、耐えかねた義父が片付けたよう‥義母「おれだってやった事ねぇから、腐ってんだか、これからなんだかわかんなかったんだっぺよ。」いえいえ、やった事なくても‥私でもあそこから干し柿に行くとは思いません!今でも覚えています。白い紐に、ホラーのように吊り下がって
昨日のレッスン中は、お客様方と表題のお話になりました。「SBMは身体が良くなるのはもちろんですが、それだけでなく、気持ち、心まで変わってしまうから、本当にすごいな~って思うんです」と。どんよりした気持ち人を妬む気持ちつねに比較する気持ち自分なんかと自暴自棄になるその気持ち身体が健やかであれば、健康であればそもそもそんな気持ちにならない(いや、なれない)んです・・・相手の喜ぶ姿まで、自分も嬉しくなるものです。今、SBMを始めてまだ数か月、半年、1年も経っていない
摂食障害治療中。自宅療養。HSP気質の徳島県民。Lotus(ロータス)は「蓮」「睡蓮」または「蓮華」を意味する。本名に関連させてこの名前で活動中。アイコンの写真は母の実家である長野から送られてきた干し柿の写真。干し柿愛がとまらんの。元々好きやったんもあるけど、1番の理由はこれ。どして干し柿好きかゆーたらな。拒食で食べれんようになってから、唯一食べられるようになったものやけん。自分を大切にできた証。それが干し柿なん。—Lotus/ろーたす🐈⬛🥂@干し柿はあほうに生きる
私の地域の冬は、グレーの空と雪か雨な毎日ですそれが、ここ何年かは、冬なのに青空だったり、雪のないお正月だったり今日は、晴れの☀️日曜日でした明日から入院なので、子どもたちとお散歩したり、遊んでいるのをただただ見たりできて、とってもうれしい日曜日でしたありがたや〜1月にお誕生日🎂だった四男今日、欲しかったスケートボードを買ってもらいました٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)و練習をするために、夫の実家へ🏠スケートボードを練習する四男こわくて、塀から手を離せない〜三男は、数回転んだけど、この
先日の市田柿が無くなり『市田柿1kgたっぷり!ふるさと納税長野県豊丘村』今年も市田柿が到着!長野県豊丘村さんから家庭用バラ1kg市田柿寄付額10000円です。先行予約で申込みしてましたが現在同じお品は品切れです500gが2パッ…ameblo.jpまだ申し込める市田柿を探して申込みました【ふるさと納税】市田柿本舗「市田屋」家庭用バラ(500g×2袋)楽天市場10,000円長野県豊丘村さんから家庭用市田柿1kg寄付額10000円は前回と同じ500gが2パッ
昨冬は高くて、2回くらいしか買えなかったあんぽ柿この冬はほぼ常備してる。私は1個くらいしか食べてないけど、市田柿よりもやわらかくて甘い。スーパーでメーカーさんが宣伝してた時「未開封でも色が変わるから買いだめしたくてもできない」と言ったら、冷凍OKだそう。あとは、密封して冷蔵庫で保存すること。オマケで保存袋もいただきました。福島を応援したい気持ちもあるからね~♪ただ…、知ってます?柿を食べ過ぎると胃に石ができるそうです
アッコありがとう!ちょっと眼鏡貸して〜明月のおかあさんからのお土産!アッコこれ可愛いね😍干し柿美味い!これ大好き😘
先日、韓国から干し柿を持ち帰った記事をアップしましたが持ち帰った方法をコメントなどで色々いただいたので、まとめてみましたやっぱり気になる方が多いんですね日本に持ち込みできない植物もあるので、私は事前に植物防疫所に電話で確認しています今回も韓国から干し柿を持ち帰りたいこと伝え①②を確認しました↓①持ち込みできるか②持ち込みできる場合は、検査証明書が必要か回答は①持ち込みできる②干し柿の状態によって違うそうです・しっかり乾燥していている干し柿→検査証明書は不要なので、そのま
甘いものが苦手だった私が今ではちょっと甘いものが欲しくてドーナツを揚げるほどに豆腐ドーナツ木綿豆腐にホットケーキミックス混ぜて揚げるだけ‼️なんです(*´艸`)いつもはフープロのメタルブレードでブーンと回すのですが、今回はそこまでの量でもない。冷蔵庫に残っていた木綿豆腐1/3丁くらいスプーンで潰して同量程度のホットケーキミックスを加えて混ぜるだけ‼️お豆腐もホットケーキミックスも生活クラブのです(*´꒳`*)揚げる油はこのくらい大さじ3くらいかな油も大切な栄養素なのでぜ
こんにちは40代以上の方々をオシャレで人生豊かにするファッションコーディネター鈴木カンコです。節分が近づくとやることがあります。一年に一回、この時期は逃せません。甘いものお好きですか!女性ならスイーツはダントツ食べたいもの一位でしょう。頭が疲れたりしますと、無性に甘いものが欲しくなり我慢できないこともありますね。御多分に洩れず私も・大好きです。カラメルプリンが好きで、白砂糖のたっぷり焦げた香りがたまりません。そんな私が、節分が近づく頃、白砂糖
韓国帰りのオンマとパパからたくさんお土産頂いたその中の1つで干し柿あったんやけど初めて食べる子供たちはそのまま食べるのが難しいようす…もったいないので残りの干し柿でケーキ作った細かく刻んで入れたらドライフルーツみたいで激ウマ『また作って~』と言う子供たちやけどもう干し柿食べきったしこれも韓国土産の1つである大量のくるみ本物のくるみ見たの、初めてやわこれでケーキ作ってあげましょう他のお土産もぜーんぶありがとう▶️再生動画見れますここクリック∇∇∇楽天r
おはようございます2021年春畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason22月2日(木)❄️0℃/3℃今年度の秋豊作の庄内柿祖母に食べさせてたくて干し柿を作りました干し柿を食べれるの、もう今年で最後かもしれないしね祖母を看取る為わが家に迎え入れてから間もないこの時期、仕事に家事、介護に畑仕事、退院後の夫の健康管理や子供達の受験に向けての色々な予定で正直いっぱいいっぱいでとっても疲労困憊していま
早いもので2月に入りましたね〜寒い〜寒い〜と呪文のように唱える毎日いかがお過ごしでしょうかいやぁ〜、、、こう寒いとハイペースでお腹が空きますえ、さっきご飯食べたやん、のあとになんだかんだなんだかんだ何ならパン🍞いけるでぐらいのエネルギー消耗具合で我が家のわんこもなんだかんだとちょーだいちょーだいと言ってきますので一緒に干し柿を食べたりしております(↑相変わらず干し柿、、笑)よくみましたら今年に入って3回しかこちらのブログを更新していなかったようで
アンコールワット遺跡めぐり2日目は、シェムリアップから30キロのバンテアイスレイ寺院を訪れた。細かい彫刻があちこちに施されている寺院だった。町から離れているので、人が少なくて良かった。あとそこに着くまで、タクシーの窓からカンボジアの生活が垣間見れて結構面白かった。寺院の中のキオスクでカップッチーノを飲んだ。イタリアで飲むのと同じレベルで子供達は喜んでいたのだが、私だけがお腹が痛くなって、トイレに駆け込んだ。ア
大切な人と大切な時間を美味しい料理と共に楽しく過ごせることに全力をかけてるイタリアンベースの小さな洋食屋が明日なにが起こっても後悔しないための一食になるように心を込めて作ります2023年は新たな挑戦をするべく、PANNACOTTAの魂のコンセプトをベースにパンナコッタをこよなく愛してくださるお客様へ店長と隊長が心を込めてバレンタインセットをお届けします。バレンタイン期間限定!店長の独創性満載な愛をたーーっぷりお家でご堪能ください!ご予約販売の詳細は以下に
私(母)7AM老眼鏡を家に忘れてきて困ってるの。今すぐ持ってきてもらえない?と母から電話。歯磨きして、顔洗ったら行くよ。そんな事しなくてもいいから、今すぐ老眼鏡待ってきてよ、と母。顔洗って歯磨きして、洗濯物も干した。髪はボサボサのまま、ニット帽で隠した。母の家へ、老眼鏡を取りに行く。その後、母の務める病院へ。9AM受付で止められ、ナースステーションへ行けず、老眼鏡は預かってもらう。昨夜、父から連絡があり渋柿があるから、干し柿を作れと。柿は好きじゃない。干し柿な
オカダママのお気に入りの干し芋798円(税抜)茨城県産紅はるか色々なメーカーさんのを買っては、味見してみましたが最近はこれが一番の、お気に入りです近くのスーパーで購入してましたが先日「閉店」してしまったからもう買えない少し遠くだけど、同じ系列店に干し芋だけわざわざ、買いに行くのかと悩み中です(笑)食べやすいサイズに切っていつものイワキのガラス容器に、1口サイズに切って入れてあります小腹が空いた時、1切れづつ食べてますなんて毎回、1切れで終わらないけどね(笑)
お疲れ様ですPM15:30ワクチン接種4回目を終えました息子が実家に行く曜日←毎週金曜日だった為母もついでに→🏠どうせ独りだし後の夕飯作りなんて適当でいっかって思ってましたらババが夕飯食べてけば?って息子送りがてらとちょっと寄っただけなのにラッキーって実家で夕飯を頂くことに🍚ここでまたも焼肉のセッティング他所から見れば焼肉なんて贅沢って思うかもしれませんが我が家系は当たり前外で焼肉をするのは贅沢↑外食の事ってのがありましてキャベツに🧅椎茸にモヤシ🫑
伊那の野村陽子さんから心のこもった贈り物が届きました。干し柿、干芋、干し椎茸、黒にんにく、柚子です。自然を大切に、生きとし生けるもの。なんて、手作りの滋味ののある品々でしょう。私は、小さな道具を選んで大事に楽しみます。感謝して頂きます。花ひとつ探すためにこの世にやってきた歌ひとつ手に入れるためにこの世をさまよって花も歌も見つけられずぼくはここ地べたに座り込んでじたばたしながら泣いていますあなたよ僕を連れ去ってください