ブログ記事33,589件
『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です今日は朝から大人の教室月曜日クラスでした今日は競書締切日なので人数多めもう〜みんな締め切りって言うと頑張るんだから〜先月の昇段試験で合格したので今度は仮名にチャレンジしてみようと言う生徒さんもいいですね〜どんどん色々やって見ましょう競書に提出する作品に印を押すのもお勉強です
『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です今朝は未就園児のひらがな書き方教室でした今日も元気いっぱいで可愛い子供達お話を聞くときはしっかりと聞いてくれますそして【ら】のつく言葉や【ま】のつく言葉も手を挙げて教えてくれます途中でご機嫌を損ねてしまったしょうちゃんを一緒にやろうと迎えに行ってくれた優しいいちはちゃん先生の声掛けより
<修理案内>マキタ高圧コンプレッサAC460XL〔症状〕①作動音が大きい。異常な振動が発生②エア漏れ③圧力の上昇が遅いメーカー:マキタモデル:AC461XL故障状態:全損修理見積金額131,706円(税込)ユーザー業種:サイディング工事業〔症状〕①作動音が大きい。異常な振動が発生②エア漏れ
こんばんは⭐️発表会のチケットを受付開始致しました🩰発表会は、入場無料となりますが安全面を考慮し入場にはチケットが必ず必要となります。チケットは、ホームページなどからお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します✨【RayBalletStudio第2回発表会】○2025年5月4日(日)市川市文化会館大ホール開場17:00開演17:30入場無料自由席(※一部指定席となります)https://www.rayballetstudio.
懐かしいお店、にゃがにゃが亭に行った。店舗住所:千葉県市川市香取1-4-9営業時間:【平日】11:00~15:0018:00~22:】00【日】11:00~15:00定休日:不定休※お店に確認をとった情報ではありません。肌寒さから選んだこちら、ジャン辛目当てに。さて、にゃがにゃが亭だが、一之江店、三河島店、飯田橋店は閉店、よって市川まで行った訳である。市川に住んでいた仲間は、東京都市川市とか言っていたが、市川は東京ではなく千葉県である。平日ランチは半ライスが無料、さらにキム
きものを着たいと思ったその日から…自分の思い描く理想の姿を形にする浦安・南行徳の着付け教室、出張着付けサービス着付け講師の松本怜奈です。連日の袴の着付けで、5:00起きに慣れてきました松本です(早出の旦那さんがモーニングコールをしてくれるおかげでもあります)この日は、市川市小学校卒業式コロナの影響もありましたが、無事に行われて安心いたしました息子の学区域でもあるご近所の方(自転車で2分)からの着付けのご依頼。地元の方からご依頼を頂けるのはとても嬉しいです誠にありがとう
今日は次期代表のbabyベイビーさんが4・5月の予約をしてくれました。WEB予約の過渡期のため4月と5月と続けてご足労願うことになり、7月からはWEBの予約抽選になります。1年間よろしくお願いします。4・5月は予定通り全て午後1時半~4時です。4月1日第一会議室8日研修室15日第一会議室22日研修室29日お休み🎌5月6日お休み🎌13日研修室20日第一会議室27日研修室ゴールデ
「本当の自分らしく生きたい!」「人間関係をよくしたい!」「喜び多い人生を送りたい!」そんな方にマヤ暦初級講座(スタートアップ、ベーシック)のご案内です!開催予定■3月28日(金)13時~16時30分、オンライン:(3)ベーシック①▶️マヤ暦初級講座お申込みページマヤ暦とはマヤ文明で使われた暦のひとつで、260日のカレンダー「ツォルキン」のことを、ここでは「マヤ暦」と呼んでいます。1日1日に固有のエネルギーがあり、生まれた日の
こんにちは。今日はなんだか慌ただしい一日でした。朝から娘の高校卒業式へ。🎓主人とふたりで参加してきました。ついこの前入学したばかりだと思っていたのに、3年は本当にあっという間ですね。無事に卒業し、春からはいよいよ大学生になります。✨本当におめでとう!これからもうこの学校に足を運ぶことがなくなるかと思うと、少し寂しい気持ちもあります。卒業式を終えたあとは、蘇我へ向かいました。💨前のマンションの退去立ち合いがあったた
いつもお立ち寄りいただきありがとうございます外の景色本日の散策あいねすと(行徳野鳥観察舎)あいねすと(行徳野鳥観察舎)へようこそ|市川市公式Webサイトあいねすと(行徳野鳥観察舎)についての情報をご覧いただけます。www.city.ichikawa.lg.jp名前の由来市川(ICHIKAWA)の「I」と「愛」を掛け合わせたものと、鳥の巣を意味する「nest」これを繋げて「あいねすと」初めて利用しました今回の目的#市川ビンゴのミッションです1.あいねすと(行徳野島観察舎)
春馬くんファンの方が、京急三崎口からすぐの河津桜が満開ですとXで紹介されていた。市川の江戸川沿いにもあるなということで見に行った【江戸川河津桜並木市川南】アクセス・営業時間・料金情報-じゃらんnet江戸川河津桜並木市川南の観光情報営業期間:その他:河津桜の見頃2月上旬頃〜1か月間くらい、交通アクセス:(1)JR市川駅南口より徒歩約15分。江戸川河津桜並木市川南周辺情報も充実しています。千葉の観光情報ならじゃらんnet約40www.jalan.netまだまだ
冷たい雨の日曜日。8日間に渡る子猫捕獲大作戦も昨日無事終了しましたが、昨日捕獲・保護できなかったら、これはいつまで続ければ??とそう思うと、本当に奇跡としか言いようのない、まさかのプラス1匹プラス母猫1匹の合計3匹の昼前の捕獲劇でした。そんなわけで、この間、落ち着かないし、時間はないし、心の余裕もないし、で、いろんなことを置き去りにしていましたが、今日、さすがに・・・久々に家の敷地から出たくないくらい、誰とも会いたくないくらい疲れているあちくしなので、置き去りにした6/17のランチ
前期の公式戦の結果がでました。1位babyベイビーさん2位〇うらさん3位Tしょこたんまだまだ挽回のチャンスがあります。打倒、babyベイビーさんで頑張りましょう💪💪💪4&5月の公式戦は研修室の日に行うことにしました。広いほうがいいですものね。よろしく~私事ですが最近さっぱり冴えない私ですが久しぶりにオランダ式ハーフイットでまぁまぁいい点が取れて嬉しかったです。このままスランプ脱出出来るといいなぁでも20が入らない😭bysos
ラーメンSorenari市川市(市川)ラーメンデータベースへラーメンSorenari-市川|ラーメンデータベース千葉県市川市にある『ラーメンSorenari(らーめんそれなり)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ramendb.supleks.jp【メニュー】鶏そば(塩
【23年2月19日探索・3月31日公開】千葉県船橋市本中山京成本線京成中山駅だ。普通しか停車しない駅だが、東京からこんなに近い駅でも構内踏切なんだ。現在地はこの辺少し遠回りだが、駅の反対側の踏切、鬼越第8号踏切道だ。この踏切、実は船橋市と市川市の市境だったんだ・・・上野方向を見た。こちらの方向に目的地があるので、行ってみよう。鬼越第6号踏切道だ。この先のはずだ。現在地はこの辺鬼越第6号踏切道のすぐ先にもう一つ踏切があるんだが・・
こんにちは。行徳の訪問マッサージ師田口です。■お問い合わせ→047-356-4707■かかる料金は→健康保険証が使えます人間の健康状態を示す指標の代表格が『血圧』です。「血圧が高いことは健康に悪い」という認識は、誰もが少なからず持っていると思います。そして血圧を下げる方法として運動が良いことも、なんとなくわかっていることでしょう。ただし現実は、運動する時間を確保することは難しいですよね。近年、新たな血圧改善法として注目されている『ハンドグ
2025年3月15日(土)船橋アリーナ2023年6月から、月に2回のユニバーサルスポーツ教室で練習を重ね、「ふなばしFUNFANFESTAwithりそなグループB.LEAGUEALL-STAR2025」などのイベントに参加しながら、じわじわと浸透してきたウオーキングフットボール『B.LEAGUEALL-STAR2025』2025年1月18日(土)「ふなばしFUNFANFESTAwithりそなグループB.LEAGUEALL-STAR2025」
レイキ講座(初級・レベル1)=臼井式レイキ=レイキを学ぶ最初の講座です。「レイキ」ってカタカタですが「靈氣」という漢字で表し、日本発祥のもので、来年で100年になります。「レイキ」って手当て療法として捉えられていますが、それよりもっと大切なこと、「人としての豊かな生き方」を教えてくれるヒーリング、、そう感じています。*大切な気づきをもたらす*現実に変化が生まれる*自分だけでなく人も癒せる*生き方が自然に変化していくレイキを日常に活かす事によ
<修理案内>マキタ14.4V/18V充電式丸のこHS470D/HS471D<修理レベル>ブレードケースカバー破損関連部品交換<修理見積金額>9,666円(税込)〔1〕症状①落下により、ブレードケースの亀裂破損②ベースの変形は見られなかった〔2〕修理内容①ブレードケース(49,51番)交換②深さ調整用デプスガイド(62番)の歪みのため交換③分解、清掃、部品点検、部品交換組立、試験運転部分修理---------------
こんにちは!😊週末の雨もようやく上がり、今日は晴れましたね☀️これはお散歩日和だ!ということで、江戸川沿いの河川敷までぶらりと出かけてきました🚶♀️💨妙典駅から徒歩10分弱、高架に沿って原木中山駅方面に歩くと江戸川にたどり着きます。周辺には釣船屋さんがいくつかあり、船釣りを楽しめます🎣✨さらに、河川敷にはBBQ場もあって、休日にはたくさんの家族やグループが集まり賑わっています🍖🎉そして、この場所は夏には市川の花火も楽しめる穴場スポ
『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です今日は火曜日クラスのお稽古でした南八幡教室小2Aちゃん書星会賞おめでとう良かったね次は産経ジュニアに向けて頑張ってね小2めいがい君も入って間もなかったですが頑張りました特選おめでとう自宅教室も今週で産経ジュニア展の半紙の仕上げです最後って言うとみんな本気出す
こんにちは!いくつになってもおしゃれを楽しめる人を増やす白髪染めを卒業させる美容師えりこすです!2月もありがとうございました!2月もたくさんの方に来ていただき、ありがとうございました!!わざわざ遠くから来てくださったり、ほんと〜にありがとうございました!!お子さんご紹介していただいた方もいて。本当に嬉しいです新しい挑戦をします会社から、新しい打診を受けました。それは、、、Aujuaソムリエになりませんか?というものAujuaソムリエって?一人
<修理案内MAX充電式ピンネイラTJ-35P1>〔症状〕・ピンネイルの打込みをしない・ボデーにひび割れ・ライトが点灯しないメーカー:マックスモデル:TJ-35P1(充電式ピンネイラ)修理見積金額:20,044円(税込)ユーザー業種:在来住宅大工使用用途:巾木取付、内装造作工事仕上げ〔症状〕・ピンネイルの打込みをしない・ボデーにひび割れ・ライトが点灯しない〔原因〕・スイッチ消耗の為、接触不良・マガジン部変形の為、ピンネイラ送り
『ほめて伸ばすこども書道教室』の國吉龍華です今日は朝から大人の教室でした競書の締め切りが迫ってくると真剣になる生徒さん達そこは大人も子供も一緒ですねもちろん先生もです大人の教室午後の部こちらも競書の締め切りが迫って焦るし書けないしでてんやわんや書けようが書けなかろうが諦めようが笑って出来るっていいいですよね書
こんにちは。行徳の訪問マッサージ師田口です。■お問い合わせ→047-356-4707■かかる料金は→健康保険証が使えます脳出血を発症したAさん(60代男性)は、左片麻痺の後遺症がある患者さんです。片麻痺とは、体の右(or左)半身が麻痺する症状で、脳梗塞や脳出血の代表的な後遺症です。Aさんはやや左足を引きずるように歩きますが、杖も使わず自力で歩いています。手や腕もしっかり動き、不自由な様子は見られません。事情を知らない人が見れば、脳出血を患
こんばんは。今週、出向先での仕事では最後となる大きな会議が無事終わり、その会議関係で複数の案件を所管していた私としてはほっと一安心といったところです。そのため、今日は久しぶりに1日自宅でテレワークをしましたが、通勤しなくて済むのは実に体力的にも服装的にも楽ですし、集中して作業をするにはうってつけです。4月に出向元に戻って以降も、こういった自由な働き方を続けていきたいと思っていますし、管理職が率先することが職場全体をよくする重要な要素だと思います。とはいえ、まだ3月末までに片付
市川市現代産業科学館いちかわ産フェスタ市川市川事業者の商品を販売や展示市内伝統工芸品の展示市川産野菜市川産ホンビノス貝産フェスタクイズ産フェスタ(現代産業科学館内ブース)市川市伝統工芸電動バス現代産業科学館スバル360千葉県自動車大学校の協力により稼働スーパーコンピューター「京」2位じゃダメなんですか世界の1人当たり名目GDP国別ランキング日本は韓国以下の32位生涯学習センター(メディアパーク市川)伝えよ
こんにちは。行徳の訪問マッサージ師田口です。■お問い合わせ→047-356-4707■かかる料金は→健康保険証が使えます人は脳卒中を発症すると、多くの場合に後遺症が現れます。後遺症の中でも『片麻痺』(かたまひ)は、大多数の患者さんに見られる症状です。片麻痺とは、体の右(or左)半身が麻痺する症状で、脳梗塞や脳出血の代表的な後遺症です。こうした状態を改善するために、リハビリを行うことは大切です。ある程度自力で動ける患者さんには、私は必ず勧め
<修理案内>マキタ防じん丸ノコφ100mmKS4000FXφ125mmKS5000FX<故障状況と修理内容>①ベースアッセンブリ交換(106番)・・・歪み、深さ調整部破損の為②カーボンブラシ(8番)、電源コード(14番)交換③深さ調整固定のレバー部(64番)周辺の交換<修理見積金額>¥15,125.-(税込)(注):修理金額は、本件の場合の金額です。実際には修理案件ごとに状況が異なりますので、あくまで参考価格になります。-------
\ご訪問下さりありがとうございます/ご縁に感謝ですマヤ暦鑑定/マインドコーチ運気を上げるオンラインpiano教室❄️PureSnow❄️みゆきです伊勢から神奈川県に居を移し夫と愛犬と3人暮らし続行中〈子育て終了組〉マヤ暦/楽に生きるマインド運気を上げるヒントや日々思うことを綴っています人生は100年の夏休み「どう過ごすか?」は自分次第☆《今日のマヤ暦*メッセージ》3/