ブログ記事11,540件
しばらくの間、平日は13時からの営業とさせていただきます。土曜日、日曜日は通常通り11時からの営業となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。久々の登場ですGINNICO5Wフルチタン・カチャカチャ・複数ウエイト機能、性能、デザインどれを取っても最強FWじゃないでしょうかついてにお値段も最恐ですけど・・・シャフトは先日ご購入いただいたドライバーに合わせてREVEAmoredReadyFW
本日は定休日をいただいております。ウェッジの入れ替えにご来店いただきました。特にウェッジにこだわる点はないそうです。そのため、逆にヘッドを選びきれません「どうしたら良いですか」と聞いてこられましたので、構えやすくアプローチのイメージを出しやすいヘッドを選んでくださいとアドバイスさせていただきました。ヘッドの特性がどうとか、ソールの形状やバウンス角がどうとか考えちゃいがちですが、基本は構えやすいのが一番ですよほどのタイトなライや速いグリーンでない限
しばらくの間、平日は13時からの営業とさせていただきます。土曜日、日曜日は通常通り11時からの営業となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。ゴルフクラブは確実に進化しています。昔のクラブよりも飛距離が出て、曲がりにくくなっています。皆さんその恩恵を受けられていますかそうでもない方も多いんじゃないでしょうか特にドライバーで苦労されている方が多いと思います。どうしてでしょうねFWやアイアンに比べて、ドライバーの
本日は定休日をいただいております。ツアーベルベットラバーのグリップのお値段を聞かれました。「〇〇円です」とお答えすると・・・高っ!と言われちゃいました確かに昔の価格を知っている方であれば、ものすごく高く感じると思います。店主でさえ高くなったと思います。ですが、現在のツアーベルベットラバーの仕入れ価格は、店主がお店を始めた頃に比べると2倍以上になっていますそれに対して販売価格は1.5倍くらいです。本来、部品代の上昇分は価格に転嫁し
早速ご注文いただきましたRomaRoRayCXアイアンお選びいただいたのはS25Cの方でしたこれは好みの問題なのでどちらが良いとかはありませんよ。6-PWのセットです。5番アイアンのロフトが23度で6番アイアンのロフトが26度なので、この6-PWのセットが標準になるでしょうね。一方PWのロフトが44度なので、ウェッジを2本体制にするか3本体制にするかを考えないといけません。組んでいて気付いたのですが、意外とソールとトップブ
硯工房を訪ねる第4段目。今回は茨城県の大子硯です。前後半に分けてお送りしようと思います!大子硯、と聞いてわかる人は恐らくかなり少ないと思います。実際わたしも和硯について本気で調べる前は聞いたこともありませんでした。大子硯は小久慈硯や国寿硯とも言われ、他にも呼び方がいくつかあるようで、なかなか名前が定着しなかったのかもしれません。茨城県の人はわかると思いますが、茨城県の大子町にて製作されているので今では大子硯と呼ばれています。さて、この地に行くまで家からおよそ200㎞。車を借りて行くのはも
こんにちは、ジャスです。GSTVから届いたエメラルドリングに不良を感じ、コールセンターに相談していた件。ついに有明ショールームに持っていきました!仕事で忙しくて時間が。。。と思いつつ、実は毎日、リング(箱ごと)を持ち歩いておりました(笑)そうしたら、偶然お客様の予約がキャンセルとなり、夕方急に行けることに❤即座に裁量権を発動して有明にGo!#お店にはちゃんと事前に伺う旨電話して■ルーペでじっくり確認されましたなんていうか、ドキドキするわ。ちゃんと分かってもらえるのか。。。?
しばらくの間、平日は13時からの営業とさせていただきます。土曜日、日曜日は通常通り11時からの営業となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。多くの方にとって、ゴルフは趣味になると思います。趣味なんですからゴルフに対する考え方が色々あって良いと思うんですよねスコアを追い求めるのも良し、自分の好きなクラブを使ってエンジョイゴルフを決め込むのも良しそれを決めるのはゴルファー本人であって第三者ではないと考えています。なので、店
カッコイイですよね、フライングVも。こちらのギターの作業の1つにペグの交換がありました。オーナー様の趣味趣向に合せて、シャーラー製のペグを…皆様はペグ交換をどのように捉えていらっしゃいますか?今回のオーナー様は交換後のギターの変化を大変喜ばれていた印象です。(見た目もそうですが、その他のにも…)このような場面に出くわしますと、私は自身の過去の経験がボワーッと蘇って来ます。その昔、私はお金を得ると車につぎ込むという生き物でした。ある時、チューンショップの店
EPONi-33パター完成品のみの販売なので、化粧箱に入って納入されます。バックフェース部はキャビティーを採用せず厚みを持たせて、しっかりとした打感になっています。打音も心地良いです細かいフェースミーリングが特徴です。グリップはIOMICパターのレギュラーサイズです。ヘッドカバーにも抜かりはありません新潟県燕市にある遠藤製作所の自社工場で作られているJAPANFORGEDパターです。敢えてコストのかかる日本の工場で
ある方から「ブリッジのサドル溝辺りに割れが…」と。ってかまたブリッジの話ですね。この写真ではわかりずらいですね、お客様は最初「接着剤で対応して…」みたいな話をされました。私は「ここには大きな力が掛かりますので、ブリッジの交換をおススメします。接着剤の対応は応急処置的なので再発の可能性大きいですよ…」と。お客様は「そんな高価なギターではないので今回は接着剤の対応で…」と一度お別れしましたが、その後すぐに電話が掛かって来て、「高価なギターじゃないのでブ
先日お隣の婆さんに水彩画を描くよう勧め、使っていないパレットを持って行った。その時、水彩の描きたをチョイ教えたあと、家に戻り使っていないスケッチブックが有ったはずと、ゴソゴソ漁った。何冊かの使いかけのスケッチブックが出て来たが、その中で使っていなかったのが御覧の銀座月光荘のスケッチブック。これと2BとBの鉛筆を持ち、お隣さんの婆さんに持って行った。この店の品は高校生の頃から使っており、その頃は油絵の道具と、ペラペラな紙のクロッキー帳の様な奴を、ノート代わりに使って
先日チラッと紹介したアイアンの案内が来ましたAKIRAPROTOTYPEKS-901FHアイアンバックフェースのデザインも随分落ち着いてプロトタイプアイアンらしくなりましたFHなので飛び系アイアンです。いつもはノーマルロフトのアイアンも同時に発売されるのですが、今回はこのモデルのみになります。ソフトステンレス製って話もありましたが、素材はボディは軟鉄鋳造製、フェースは新素材のC320高強度マレージング鋼でしたフェースはマレージング製で
チャオーーーーーーー!!!!みんなのところはまだ学校あるんかい~~!?我が家は本日から2週間、夏休みになりました~~!!!!パフパフパフ~~!!!といっても今年の夏休みは旅行も入れてないし、なんの予定も立ててないけど、それでも近場で少しおでかけ出来たらいいなぁ・・・。とか発信したらダメなのかどうなのか様子を伺い・・・ながら出来ないオギャ子さんなのでそのまま書きます!第2弾!行ったつもりで楽しんでね、オギャバスツアー!
本日は定休日をいただいております。最近、60度のウェッジのご用命が増えてきましたAKIRAPROTOTYPEH-160-MB60度もロフトがあるウェッジは打ちにくいと思われている方が多いです。確かに、いつも使っている56度や58度のウェッジを抜いて、代わりに60度のウェッジで対応しようとすればさすがに難しいですそうではなくて、いつものウェッジをバッグに入れたまま60度を追加するんですねタイトなライや距離合わせの苦手な短い距離で使用するんで
まさか本当にこのタイトルで行われるとは…でも、私も中西丈博さんも変えようともせず。明日の開催となりました。13時~16時という予定で行います。何時に到着されても平気です。参加費500円+1ドリンクオーダー。(但し、単純に豆だけ買いたいとか、コーヒー買うだけとかの方は参加費はいただかない気持ちです。でも、せっかくなので楽しみましょう!)中西さんにリクエストして歌ってもらうもよし。中西さんの演奏で歌ってもよし。自分のギターを持ち込んで弾き語ってもよし。ただただコーヒー
弾道測定器種類はたくさんありますが、今やゴルフショップには必須の機材となりました。フィッティングでクラブやシャフト選びに使用しますが、これからはレッスンの分野でも必須になってくると思います。飛んで行くボールやスイングを見るだけでは分からない部分がたくさんあるからです。経験則も大事ですが、そんな時代ではなくなってきました。弾道測定器を使ってスイングを可視化することで、ゴルフは上達することが可能です。既に弾道測定器を取り入れているレッスンも増えてきました。弾
しばらくの間、平日は13時からの営業とさせていただきます。土曜日、日曜日は通常通り11時からの営業となります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。届きましたよGINNICOBlueStarEditionシュリンクがかかっているので分かりにくいですが、想像していたよりも青い星がキレイですトゥ側の星も青くなっていますヘッドカバーの配色もグッドGINNICOのドライバーは、ちょっと癖がありますので誰にでも
こんばんは、ジャスです。★今日、お料理教室で馬蹄型のクッキーをつくりました。皆様にも幸運を!★さて。こちらの記事の件でGSTVにお電話をかけてみました。クレーム入れる予定(T_T)エメラルドリング(GSTV)商品の名前や番号の確認の後、何に不良と感じているかを聞かれましたので、昨日のブログの内容をお伝え。不良箇所とともに、「交換または修理をして、きちんとしたものを納品して欲しい」旨を伝えました。■2段構え。ショールーム持ち込みからの、工房まず言われたのは、「工房に持ち込むことにな
本日は定休日をいただいております。ファイアーエクスプレスの新作が発売されました。RR-B(ダブルアールビー)爽やか~なブルーのコスメです一大ブームを作った初代ファイアーエクスプレス、2代目のRBに続く、ファイアーエクスプレスの核となる系統のシャフトです。基本的な特性はキープしつつ、新素材がふんだんに採用されています。その結果、50gのSフレックスで244cpm程度と、フレックスと振動数の対比が今までよりも低くなりました。ですが、最近のシャフ
カノンのプロフィールその1(ざっくり今現在の環境について)https://ameblo.jp/kanon-jewel/entry-12450665234.htmlその2カノン生い立ち幼少期https://ameblo.jp/kanon-jewel/entry-12450665941.htmlその3カノンについて青年期https://ameblo.jp/kanon-jewel/entry-12450674529.htmlその4旦那さんと出会う➡結婚https:
読谷といえば焼物(やちむん)工房やギャラリーがある「ヤチムンの里」があります早速、里内の散歩」焼物好きにはたまらないのではまだまだ工房がありますそして、窯がたくさん!ヤチムンの里には焼物がたくさん散歩も楽しいけどお気に入りが見つかるかもしれません
新着物件のご紹介ですこちらは、人気物件になりますのでお早めにお問い合わせくださいませ(^^)DIY可能物件!工房・アトリエに最適!どうしみち(413号)国道から入ってすぐ。道志川隣接。敷地内に露天風呂(夏季限定)、バーベキュースペース、ドッグランあり管理棟があり管理体制整う☆☆お奨めポイント!!・国道から入ってすぐの別荘地、山中湖へのアクセスも便利です。・周りには別荘が26棟建っているので、一人でも寂しくありません。・1階工房として広々使用できます・2階テラスは道志
ども、アジトのT君っす。新工房への移転の準備等で色々と追われてますが、やれることを少しずつ進めております。そろそろ、モーター付きのラッパーが欲しい(笑)2ヶ月前くらいに発注かけたエポキシが、入荷しないのでコーティング待ち。。。今年も半分が過ぎようとしていますが、気合い入れて頑張っていきます😁