ブログ記事2,364件
先週、『岸辺露伴は動かない2』が出版されました♪スピンオフものの収録だから、なかなか単行本が出なかったんですよね~~1997年から始まった読み切りも収録され続けて…やっと2冊目に♪そろそろ出て欲しいと思っていたので、ラッキーです。今年は運命的なことが多くて嬉しいッ!“命を運んで来ると書いて「運命」♪(by吉良吉影)”もちろん、コッチも買ってます。『ジョジョリオン18巻』(空気を加圧する能力“オゾン・ベイビー”との戦いです。)
またまた行ってきました「岸辺露伴ルーヴルへ行く体験型イベント」!!!高橋露伴先生のお衣装がコートを脱いだVerになったというのでね。何度も見ているのに思わず見てしまうPV。コートを脱いだ高橋露伴先生のお衣装✨✨できれば泉くんもコートを脱いでほしかった~(>_<)岸辺露伴は動かないのドラマの衣装も素敵ですが、ルーヴルへ行くもとても素敵です。意外と薄手な生地なのね~とか、シャツのボタンの数すごいな・・・とかじーっくり見させてもらいました。こちら
うわぁっ今日の深夜には「ハンティングに行こう」が放送されてしまう~~今週は、先週忙しかったツケがまわってきて、これまたせわしなく過ぎていった結果がコレだぁ~~今回のその2は、今までの時系列に添っての感想ではなく、印象的な場面をフューチャーする形でお届けします。アニメジョジョ4部において、とっても出来の良い回なのに、中途半端な感想になってしまうのは悔しい~ッけど、このままズルズル週遅れにする訳にはいかん!!ブログ主のひとりよがりなこだわりですが、つきあってやって下さいまし…『そうしろ
おつかれさまです。新宿住友三角広場です。今日は終日雨ですがここは問題なし。超体験NHKフェス超体験NHKフェスNHK初の大型総合イベント「超体験NHKフェス」を3月18日(土)~21日(火・祝)に東京・西新宿の新宿住友ビル三角広場と新宿住友ホールで開催します。アニメや子ども番組のみんなで楽しめるステージショーや大河ドラマや朝ドラの出演者によるトークショーなどが開催されるほか、大河ドラマの本物のセットの展示や、人気アニメや子ども番組のキャラクターフォトブース、過去…www.
あぁ…あの場面がやってきますね。そして、私の苦手なスタンド能力を正確に把握する必要に迫られてきました。バイツァダスト、相当にややこしい。足りない脳みそフル回転させての感想その2です。『君を待ってたんだ。僕の名は岸辺露伴。ちょいとばかし好奇心で訪ねたいことがあってね』あ、腹だしだったんですね。あのポーズだと判らなかった。『この写真のことなんだ。映ってるの君だよね?端っこに映ってるお父さんをビデオで撮ってるのかい?』『!』『待てよ!』いつものごとく、問答無用のヘブンズドアーだ☆【警
ジョジョラーの皆さんこんにちは!ジョジョ子です。本日は『ジョジョの奇妙な冒険第四部』に出てくる『岸辺露伴』をイメージしたコーデをご紹介していきたいと思います。まずは、岸辺露伴さんの引用画像をドドン!こちらが漫画家として有名な岸辺露伴先生です。ジョジョラーの皆さんはお分かりだと思いますが、露伴先生は作中でお着替えを何度かされており、どの衣装をイメージするか悩みました。その上で出来上がったバウンドコーデでこちら。露伴先生の緑と白のイメージカラーからコーデを組んでみました!!早速コー
イベントと合わせてコラボカフェも開催中。イベントスペースとはちょーっと離れた場所にあり、初めて訪れた私たちは先にスタッフさんにどこにあるのか聞いちゃいました💦カフェというか、フードコートっぽいところにありました!オーダーと会計を済ませて食事は出来上がったら自分で取りに行くスタイル。お食事を1つオーダーするともらえる3種類のポストカードは無事にコンプリート✨✨推しの絵柄しかないので、どれが出ても嬉しいという最高の特典✨✨そしてアクリルコースター付きのドリンクもオーダー。
8月中旬、猛暑日が続いていた頃葉山へ行きました。逗子駅からバスで移動をして古民家レストランへ到着葉山茶寮六花riccaふぅ〜と涼しめるかと思いきや店内が暑いぴったりと閉まらない古い窓には隙間がたくさんありもわ〜っとします冬は隙間風で寒いのでは?耐えかねて店内奥のテーブルに変えていただくと「ここ、暑いですよねぇ」とのこと最初はこちらの窓側テーブル↓ランチは一種類のみデザートやお茶はお好みで追加できます前菜八寸紫蘇入りポテトサラダが可愛らしいですメインの蒸
2024年5月6日にNHKで『岸辺露伴ルーヴルに行く』を放映していたので、見直して改訂版を掲載する。監督:渡辺一貴2023年主な登場人物:読み(俳優)役柄【日本】岸辺露伴:きしべろはん(高橋一生/青年期:長尾謙杜)特殊能力「ヘブンズドアー」を持つ人気漫画家。泉京香:いずみきょうか(飯豊まりえ)集明社に勤める、露伴担当の編集者。奈々瀬:ななせ(木村文乃)岸辺露伴が青年期に祖母の家で出会った女性。猷(白石加代子)岸辺露伴の祖母。ワタベ(池田良)オークションで岸辺露伴と競り合う
短編小説集『岸辺露伴は叫ばない』『岸辺露伴は戯れない』2冊の感想です。この2冊は雑誌ウルトラジャンプの付録『岸辺露伴は動かない短編小説集』3冊に収録されていた短編を2冊に分けて再録し、そこに書き下ろし小説を1編ずつ加えたもの。『岸辺露伴は動かない』は元々、荒木飛呂彦原作の漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第四部に登場する人気キャラクター岸辺露伴を主人公とする、同氏による短編漫画。そしてこの小説集は数人の小説家がそれぞれの着想から岸辺露伴が新たな怪異と出会う様を描いたアンソロジー集というべ
岸辺露伴感想!今回はいよいよ六壁坂編完結!謎多き妖怪たちの伝説、そのはじまりの地に露伴先生が挑む!・ジョジョの奇妙な冒険岸辺露伴は動かない~境目が…開かれた…!~妖怪伝説の眠る六壁坂。露伴は怪奇!マラソン男と恐怖!チープ・トリックとの戦いを終え、遂に敵の本拠地、六壁坂への取材を開始する。泉が勝手についてくるというハプニングはあったけど、とりあえず露伴はその「六壁坂」がどこなのかを探すことにする。村で一番大きな屋敷である大郷家の前にやって来た露
こんにちは岸辺露伴は動かない懺悔室の予告編が公開されましたね私は少し出遅れて、一昨日前売り券&ポストカードをゲットしました公開日までまだ2ヶ月ちょっとありますが楽しみにしています公開日に絶対観に行く!そして、雑誌やバラエティーなど宣伝活動もされると思うので、また一生さんをたくさん愛でられら日がきますね♬╰(˶'ω'˶)╯Ξ╰(˶'ω'˶)╯♪まりえちゃんと夫婦揃って舞台挨拶とかするんですよね!!一生さんのお惚気けのお顔が見れるかな?笑笑ではまたです(o・・o)/
気が付けば17話。もう半分近く消化したんですねぇ…ここからは、4部のラスボス吉良吉影を追うことがメインテーマになっていきます。今回、導入部分になる“振り返ってはいけない小道”でのお話。ここからは、ネタバレ有りの感想です。原作は既読ですが、手元に無いので考察もへったくれもない、いち視聴者の感想になります。OPカットで始まった17話。いきなりの露伴先生に、康一君だけでなく、こちらもおののくわ!『なんか君とは気が合いそうな気がする。そう思わないかい?』康一君は杜王町よりすぐりの変人達に好
本ページにはプロモーションが含まれています「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」泉京香(いずみきょうか)役の飯豊まりえさんの衣装個性的でとってもかわいいですね細いのは知っていたけれどこう改めて見ると本っっっ当に細い…2021年12月のインタビュー楽天市場岸辺露伴ルーヴルへ行く(愛蔵版コミックス)[荒木飛呂彦]楽天市場岸辺露伴は動かない【Blu-ray】[高橋一生]楽天市場岸辺露伴は動かないIIDVD-BOX全2枚
年末に放送された時、第七話のホットサマー・マーサだけ見逃しててやっと観れたので備忘録として感想残しておきますホットサマー・マーサ長らくリアルな取材ができず、いらだつ露伴は子犬・バキンを連れて、散歩に出かける。強い日差しとマスクのせいでもうろうとしながら見知らぬ神社に迷い込むと、そこには根元が洞になった巨木があった。中は祠(ほこら)のようで、がぜん興味がわいた露伴は中に入るが、気がつくとそこにうずくまっていた。洞を出て家に戻るが、ところどころ様子がおかしく違和感を感じる露伴。さらには自分のベ