ブログ記事272件
いつもご覧いただきありがとうございます。日曜は合唱の練習があるはずなのですが、今週は開催されなかったため急遽、お隣岩手県で上映されている映画を見に行くことにしました。「侍タイムトリッパー」を見たのですが、そのお話はまた後日。たくさん歩いて観光するという目的もあったので、巡った箇所をご紹介しようと思います。新幹線を30分ほど乗って降り立ったJR盛岡(モリオカ)駅。盛岡市は岩手県の県庁所在地です。あいにく小雨がぱらつく午前11時、気温12度。まずは今回が2度目の来店となる白龍(パイロ
盛岡観光編①日目グルメ以外の観光も、様子をみながらLET’sGo🚗盛岡冷麺食べたあと、盛岡駅からレンタカー10:40(タイムズで、日産ノート)我が家の旅は、たびたび道の駅にお邪魔するッ11:30土地のものを発掘しつつ、出始めからお土産買ったのむヨーグルトも飲んだね途中でお寿司を食べて、太平洋側に向かって走り13:20浄土ヶ浜に着三陸復興国立公園にある三陸を代表する景勝地観光地でも混雑はなく、📷️後ろに人が写り込まない深くまで見える透明度キレイなとき
皆さまこんにちは!つば。です!見に来てくださりありがとうございます!今回は、2025年2月13日(木)〜3月13日(木)の平日限定で販売されたJR東日本のフリーパス『旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス』、通称:キュン♡パスを使って日帰り旅行をしてきました!(※2025年5月現在、販売は終了しています。)お得なキュン♡パスを使った日帰り旅を、期間中に計5日間行ってきまして今回ブログでは、キュン♡パス日帰り旅の2日目(2/26)の旅の様子をお届けします!
12:00頃から15:30頃まで盛岡市内を散策しました。市内で行ってみたい観光スポットまでは大体以下の距離だったので、天気もよくあまり寒くもないので歩いてまわることにしました。(バスもあるようです。駅前のバス停ではバス待ちの方が数名バスを待っておられました。)わりと方向音痴なのですが歩いたから見える景色だったりお店だったりするので、旅先では歩ける距離なら歩きたいと思っています。※以下、距離はおおよそです。盛岡城跡公園(駅から1.4キロくらい)岩手銀行赤レンガ館(駅から1.7キロ
2024年3月6日(水)~3月8日(金)2泊3日2日目晴れ前日に飛ばし過ぎてお腹が空きませーん!けど...食事付きにしていたのでとりま朝食会場へ行きました和洋のビュッフェスタイルだったのでホンの少しだけ...はやぶさに乗り盛岡へ行きました新幹線のチケットは直ぐ買えるだろうと軽く考えていましたが中々の混みようで...なめてたわ9:51に乗り約40分で到着しました仙台駅と比べると(比べちゃダメよね?)盛岡駅はローカルな感じで
おととい、昨日の続きです10月14日(月曜日)、岩手旅行3日目〜‼️この日も晴天3日間天候に恵まれ、本当ありがたい〜お世話になったこちらのホテルともお別れです。朝食バイキング、美味しかった〜夜のラウンジでのドリンクタイムもゆったり出来て良かったなレンタカーは2日間だけにして、最終日は盛岡市内を散策です。たまたまネットで見つけたレンタサイクル、これだ‼️と思い盛岡駅のコインロッカーに荷物を預けてから市営駐輪場までてくてく。そしたら三連休だからなのか市営のレンタサイクルは完売落ち
盛岡での最後の観光。岩手銀行赤レンガ館へ。明治44年、盛岡銀行の本店行舎として落成し、昭和11年に岩手銀行がこの建物を譲り受け、本店として利用しはじめたところ。設計は東京駅でも知られる辰野金吾。彼の建築としては東北地方に唯一残る作品だそう。確かに東京駅っぽいですね。ちょっとだけ中を覗かせていただきました。撮影クルーがウロウロしているのが気になった。すると夕方のテレビでカメラマンと一緒にいた男性がニュースを読んでいました。あの人、アナウンサーだったのかその後はち
5/12月曜日宿泊地は矢巾町南昌山の登山口駐車場でしたトイレもあってシャワー付の設備で満足今日は軽く済ませて盛岡にきた目的は石巻でネット注文したものを引き取りにきました品物はドラッグストアのAmazonポストに入れたと昨夜連絡あり便利と言えば便利だけど移動の制約も辛い所回収できない時は四日目に荷物はAmazonへ、返金扱いになるのもいい盛岡市内きました1日800円の駐車場に車を入れて目の前の旧九十銀行本店、現啄木•賢治青春館金庫に入ると、銀河鉄道の語りが始まるこちらは
岩手県民会館にディズニーの映像企画展を見にいきましたが、その他の数時間に盛岡市内を散策しました。岩手銀行赤レンガ館はぜひ見たかったですね。GWでかなり観光客で賑わってました。福田パンで軽い昼食、めちゃ美味い!中津川沿いは風情がありますねー♪チーズケーキが美味しいチロルさんへ。やっぱり美味しかったです!素晴らしい♪そして盛岡八幡宮へ広さも風格もさすがでした。素晴らしいお参りとなりました。というわけで駆け足での盛岡散策でしたが、次の機会は今回行かなかった所をゆっくり周りたいと思
2025.05.02今年のGWは「くるま旅」に行く予定もなく・・・奥殿の「買い物ツアー」の運転手をしてちょっとだけ気分転換をしています4/27は「大館・鷹ノ巣」への買い物に付き合いました毎年、春と秋の年2回程行っていて何回かブログにも書いていますが・・・いつものワンパターンなので詳しくは書きません・・・9:00出発・・・「道の駅かみこあに」でお蕎麦を食べてました奥殿が「いとく大館ショッピングセンター」でお買い物中に私は自分の欲しい物を買います・・