ブログ記事1,246件
人生色々あると現実が嫌すぎて現実をどうにかしたくて成功したくてスピリチュアルとか見えない世界とか引き寄せの法則とか宇宙の法則とかを学ぶと思います。私もそうでした。そこから「いい気分でいること」「ホッとすること」「感謝すること」それらが大事だと知りノート書いたり瞑想したりカフェ行ったり頑張ったり頑張るのを辞めてみたりとにかく実践してみますよね。現実は、自分の内側の反映だと知り
ここのところ魔法の夢ノート講師養成講座が続いていて忙しいもののとっても楽しく嬉しい時間を過ごしています。ああ、なんて幸せなんだろう・・って今日も講座でずっと笑って思ってました。講座に来てくれる人が素敵な人ばかりでそしてその人たち同士を引き合わせたくてなんて幸せなのだろうかと毎日もう感謝しかありません。こんばんは岡田みな子です。昨日魔法の夢ノートの動画とメールのレッスンでパラレルワールドの話をしました。
こんばんは岡田みな子です。今日、こんな質問をいただきました。楽な方を選ぶって逃げてることになりませんか?1つ疑問があるのですが楽な方を選ぶ=逃げてる、頑張ってない、ダメ、良くない、サボり癖という、イメージがあって。こっちがイイのに…と思いつつ反対を選択してしまうことが多いです。この辺り、みなこさん的には、どう解釈されてますか?私の答え楽な方とは、身体と魂が喜ぶ方です。楽な方って決して逃げではなく自分ができない