ブログ記事3,628件
●茨城県においてはブナの棲息している山はあるものの、県全体で高標高の山が少なく、ヒメオオの生息数は極めて少ないと思われる。採集記録もほとんど無く幻のヒメオオとされている。●茨城県のブナ林は■桜川市(旧:真壁郡真壁町)上小幡加波山■つくば市筑波山■常陸大田市(旧;久慈郡金砂郷町)上宮河内■大古町頃藤男体山と湯沢峡■大古町袋田奥久慈自然村■大古町上野宮八溝山■日立市(旧:多賀郡十王町)黒坂堅破山にある。ヒメオオが生息可能となる生息域であるが、ほとんど確認ができず幻のクワガタとなっている。●茨城
ドールハウスTVチャンピオンの遠藤大樹さんがお仲間と東京有楽町の交通会館で展示会をされてるので、寄らさせて頂きました。プロ作家としての作品は見てて参考になります。お忙しい中、お喋りにお付き合い頂きありがとうございます😊3/5明日まで開催です。#遠藤大樹#ドールハウス#TVチャンピオン
真田幸村と織田信長のミニジオラマ
城ミニサイズ岡崎城・春の完成となります。#岡崎城#徳川家康#お城#イベント#ジオラマ#鍬匠甲冑屋
城ミニサイズ岡崎城。今回の天守はファセットさんのペーパークラフトを参考に製作してます。天守と廊下橋との接合部分がハッキリ判るのが助かります。復元画だとどうしても陰で見えない部分なだけに立体のペーパークラフトはその点助かってます。#岡崎城#ジオラマ#鍬匠甲冑屋