ブログ記事3,566件
山梨県南アルプス市高尾の高尾穂見神社さんに参拝⛩高尾穂見神社さんは延喜式内社の論社です。普段は無人です。春季例大祭と秋季例大祭の時、御朱印が頂けるとのことで今回伺ってみました。甲府駅から電動のレンタサイクル🚲で20キロ途中神社やお寺に寄りながら伺いましたが、後半は山道を延々と登ります💦22日夜の夜祭りが有名のようですが、昼間でも神楽殿などゆっくりみれてよかったです!途中渓谷っぽい川や滝もあります。例大祭ということで旗が💕コロナ対策で検温と消毒をして境内へ入ります。
アロハプアメリアの宮川怜子です今日は昨年のハワイ島フラレッスンの時に訪れたココナッツアイランドを紹介しますヒロハワイアンホテルの裏手から橋でつながった小さな島ですこんな橋を渡って行きますここはハワイ島指折りの聖地だそうですモクオラ(癒しの島)とも呼ばれていましたかつてこの島では癒しの神が人々に病からの回復の儀式を授けていたそうです島の湧き水に病気を治す効果があると言われ、ハワイ各地から人が集まる場所だったそうですモクオラで出会ったハラの木ハラの葉はラ
[醤油そば]2019年6月に山梨県南アルプス市にオープンされた【中華そば秋山】店主さんは甲府の人気店【初志貫徹】出身のようで、行列ができる実力店です。10時頃にお店へ。店舗前と向かいのファミリーマートの裏側が駐車可能みたいです。既に1人並ばれていて、30分前には12人待ち。先にこのタイミングで食券を買うように言われたので、醤油そば750円を購入しました。開店時刻より10分前倒しで営業開始。その時には20人近い待ちとなっていました。カウンターやテーブル席のあるわりと広い店
2月15日、山梨県警と南アルプス署は2018/12/2午後9時20分、南アルプス市在家塚の中込將さん(55)宅に押し込み、現金700万円とギフト券50万円、および一人で暮らしていた中込さんを負傷させた疑いで、いずれも静岡県在住の会社員柘植洸樹容疑者(21)、前田鷹弥容疑者(21)、とび職の八木涼裕容疑者(22)の三人が逮捕されました。多額なギフト券がどうしてあるのか不思議ですが、中込さんは新聞販売店を営んでおり、勧誘に使われるものでしょう。昔はビール券が一般的ですが、今ではビールを飲まない
ご訪問ありがとうございます(*^^*)ベビーフォト&ベビーマッサージ教室Remplirの丸山裕子です。山梨県甲斐市を中心におうちスタジオベビーマッサージ教室おくるみタッチケア教室を開催RTA指定スクールでは、ベビーマッサージベーシック養成講座、ベビーマッサージ1day初級講座も開講しております。☆.+:。。:+..+:。。:+..+:。。:+..+:。。:+..+:。。:+.Remplirでは、かけがえのないお子様との『今この瞬間を大切に』、笑顔で満たされた時間を
山梨で、自家製酵母を使ってパンを焼く日々酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!いつかパン屋になることを夢見て資金0,経験0の元看護師によるブーランジェリーへの道🌸🌸「桜の花から、パンが焼けました」🌸🌸この春、満開の桜の花から酵母を起こしてパンを焼きましたその続きです📕『『雪の女王』—桜の花から生まれた、春のカンパーニュ』山梨で、自家製酵母を使ってパンを焼く日々酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!いつかパン屋になることを夢見て資金0,経験0の元看護師によるブー
山梨で、自家製酵母を使ってパンを焼く日々酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!いつかパン屋になることを夢見て資金0,経験0の元看護師によるブーランジェリーへの道最近の朝の楽しみといえば、NHKの朝ドラ『あんぱん』阿部サダオさん演じる“ヤムおじさん”が、嬉しそうにパンを焼いている姿がとても印象的で…つい、自分の姿と重ねてしまいます写真はお借りしました物語のはじまりは、大正時代パンがまだ珍しかった頃、“ヤムおじさん”が壺の中の酒種酵母を大切に育てながら、一つひとつ、心を込
こんばんは今日は実家の仕事を色々と手伝ったり午後からはいとこ達が来たのでお喋りをしたり夜はすき焼きパーティーあっという間の1日でした昨日に引き続き山梨のfumottoのお話夫とランチしに行ってきましたH-ONEBURGERテリヤキバーガー肉肉しいハンバーガーガツンと食べたい時にぴったりサイドメニューからはコンボを選びましてポテトオニオンリングチキンナゲットが少しずつ全部食べられるわたし的にはハンバーガーも美味しかったけどチキンナゲッ
あんこ屋野中(以下、野中)のあんこをお取り扱いいただいているお客さまのご紹介をさせていただきます今回ご紹介させていただくのは山梨県南アルプス市藤田にお店がある*パンビオロジック空我*さま。駐車場に入っただけでちょっぴりワクワクする木の造りが特徴の建物で、可愛らしいお店ですお話を聞かせていただいたのは、代表の内田信一さん。ー商品のこだわりー素材にこだわり、無添加のパン生地で作る商品に使う原料は色や味、材料の安定性など…とことんこだわり
(その①から続く)コストコ本体より先に開店した「ガソリンスタンド」も大繁盛である。すでに「喧嘩にならない」と近隣のスタンド3店舗がいち早く撤退している。一度に24台が給油できるスタンドなど、山梨県にはどこにも無いし、価格も県内一安い。きっと今後も地域のスタンドは減ることだろう。スタンドでさえそうなのだから、コストコとガチで勝負するスーパーマーケットも、そう遠くない時期に影響が出てくるだろう。その確率は100%である。☝️コストコはどの店舗も年間200億円の売り上げを見込んでいる。隣の静
潜在意識に霊障のある人の能力が凄いいちから古民家は「健康と自然」がテーマ野菜作り、薬草、木の薬効果ドリンクなどを研究しています。健康寿命を伸ばして、1日でも長く元気に過ごす事を目指して、健康料理、健康飲料を提供する「いちから古民家カフェ」を2025年中にオープン予定です。霊障で悩んでいる人が来られた。いちから古民家に昨年畑仕事を手伝いにきたことがある人が、連れてこられたのだ。来た時に霊視してみたけれど、何も憑依されていないので「今は憑依されてないよ」と言うと「今日は調子がいいけれど
山梨県南アルプス市にうどん屋さんオープン!うどん實さん。天ぷらセット+好きなうどんを選べるので、馬肉うどんを選んだ!天ぷらは出来たて!卓上調味料ほうとううどんに寄せすぎず、柔らかめの麺だった!!!もう少し全体を撮ったらと、後悔、笑オープンおめでとう御座います㊗️
山梨で、自家製酵母を使ってパンを焼く日々酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!いつかパン屋になることを夢見て資金0,経験0の元看護師によるブーランジェリーへの道植物の酵母でパンを作ってみたい!そう思ってお花やハーブを摘んでくると、ふと迷うのが——「どこまで洗っていいの?」という問題土や虫がついてると気になるし、清潔にしたいでも、洗いすぎたら酵母菌まで落ちちゃうんじゃ…?って不安になりますよね私が心がけているのは、「やさしく、さっと洗う」ことゴシゴシこすったり、長く
家族で帰省中です。子供は久しぶりのおばあちゃんちに大喜び☺️渋滞もなく、無事到着🚐のんびりしつつも、近くにコストコができたので、野次馬しに行ってきました🛒大渋滞を覚悟していましたが、言うほど渋滞しておらず(ちょっとずつ進みながらの、待てるぐらいの渋滞)、すんなり入れました👍️店舗入り口もそれほどでもなく、スムーズに入れました👍️中も通常営業な感じ。オープンしたてで、もっと混んでるものかと思いましたが、なんか拍子抜け😳建物の上に駐車場がないからか、天井が高い気がします👍️ドリン