ブログ記事282件
■4月8日土曜日今までずっと、何となくチャレンジしみたかった山手線一周歩き。朝起きたら「夕方から雨」との予報なので、雨が降り出す前のゴールを目指す。■山手線一周・電車の距離:34.5キロ・歩く距離:45キロ前後くらい・駅数:30駅■歩くときの自分のルール①線路の外側を歩く(出来るだけショートカットしない)②GPSは使わないで線路を右手に観ながら歩く③立ち食い蕎麦を食べる(美味しいご飯を食べる)■結果(今回は先に記載)・無事に山手線一周をコンプリート!
昨日の休日は東京にStayしていたので、家にじっとしていてもしょうがないので、山手線1周歩いてみました。1周の距離34.5km、電車での所要時間は標準で59分、駅数は30です。(Wikipediaより)ざっくり歩く速さは4km/時間として、所要時間は9時間。食事でプラス1時間、道路は必ずしも線路の脇に道路は無いので+30分。推定10時間半を覚悟して歩きました。《Actual》1周にかかった時間は10時間20分【出発】9:04秋葉原駅山手線内回り【帰着】19:24秋葉原駅【朝食】鶯谷
都内を一周します(・`ω・´)無事に1日で都内のAppleストアを全て見る!という挑戦を成し遂げた私。前編では新宿と渋谷へ。『丸一日、Appleストアツアー!(前編)』都内を一周します(・`ω・´)私には平日休みに挑戦したいことがありました。それは、1日で都内の全Appleストアを見る!9月に新しいiPhon…ameblo.jpそして後編では表参道、銀座、丸の内を巡りました。『丸一日、Appleストアツアー!(後編)』都内を一周します(・
遂に昨夜、ヤりたかった事を決行しました!金曜日の夜と言えばだいたいいつもヒロキとお泊まりデートなんだけど、昨夜はヒロキと今日の昼まで、約13時間一睡もせずにヤっちゃいました!ヒロキと山手線一周してきました。もちろん電車でではなく、歩いて!!!山手線一周ウォーキングつうやつです。山手線の全部の駅を歩いて回ってきました夜11時くらいに渋谷をスタートして、恵比寿~目黒~五反田~の周り方で、途中休憩したりご飯食べたりして、今日の昼の12時くらいに渋谷に戻ってきた。足が棒になる
山手線一周歩いた後遺症で、生きてきた中で一番の筋肉をただいま体験している。昨日昼に一周歩き終わって、家帰ってきてバイトの時間まで寝たのに、疲れが全然取れないし眠いし、バイトから帰ってきてまたすぐ寝ちゃった。泥のように寝るってこんな感じ??今回の山手線一周ウォーキング、なんとなくノリで計画立てたんだけど、別にあんまり興味がないことだったとしても、ヒロキとの計画や約束があればあるほど、なんか安心するしうれしいんだよね。計画や約束がある分、ヒロキが俺と一緒にいてくれるってこ
一度トライしてみたかった山手線一周をしてきました。GWともあって主要な駅には観光客で大賑わいそんな中人混みの隙を狙って駅名看板前でパチリ📸駅名看板が見当たらない所もありウロウロしたりのんびり走り完走しました。
12/28(土)yumikoさん企画年末恒例企画らしいのですが、山手線一周ランに初参加してきました。私自身、山手線一周は初めてです山手線言わずと知れた東京都心で環状運転を行う一周30駅の路線です。電車だと約1時間で一周します。路線距離は34.5kmですが、ずっと線路沿いには走れないので、ランだと43kmほどだとか。画像借りました。スタート:有楽町(9:00)今回はラフィネNeoに集合して、山手線ランマスターの川たんの案内で、有楽町駅から時計周りに各駅を巡ります。
お久しぶりでございますDUKEYOSHIKAZE🔥でございますイヤ〜色々色々ありまして更新止まっておりました💦どうすれば大安吉日日々平安に生きて行けるんですかね〜なんて書いてますが波乱万丈が似合ってます笑日々平安なんてつまらんだろな笑さてさて遅くなりましたが昨年12月29日(木)にせっかく始めたウォーキング年内最後にやったるかぁ〜と山手線一周ウォーキング(40キロ)に参加してきました🚶山手線一周ウォーキングは色んな団体さんや個人でもやられてる方は沢山いらっしゃるようですがDUK