ブログ記事30,810件
今日は整備中のグリーンマックス(GM)製103系の話です。自作シールによる表記入れなど進めていますが、これはパーツの予備が無いと厳しかろうと判断して追加購入ということもやっています。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。だいぶ仕上がって来た103系山手線イケ12編成です。KATO10-1743C,1744Cの床下、動力はそのままにボディーをGMに更新しています。方向幕表記や編成番号、ワイパー表現(結構いい感じかも😁)など入っていますが一部の話は次回になります。先
窓の外の景色寒波到来で激しく雪が舞っています。こんな状況でエアコン暖房していると、室外機の熱交換器には雪が詰まり暖房能力も低下していきます。その為、1時間に1回くらい除霜運転という室外機に着いた霜を融かす運転が行われます。その間、エアコンは暖房を停止するばかりではなく、冷気が吹き出し室内の気温も低下します。この間の騒音が一番五月蝿く、余計な電力も消費しています。騒音対策編はコチラ室外機の上には雪が降り積もり、溶けてまた氷となり、吹き出し部分はつららで覆われて・・とゆうわけで、我が
相櫻【66】◇風見鶏◇翌朝、携帯のアラームが鳴って、止めたのに、また鳴って、、、。うるせーなっ!って起きたら、社長からの着信で急いでかけ直した。布団に雅紀の姿はもうなかった。「はい、もしもし?」>>>翔やん?素敵な夜でした?「は?お前、そんなこと言うために電話してんの?」>>>仕事ですよっ!風見鶏、屋根からやられちゃったみたいで。相葉さんちから近いでしょ?見に行ってくれませんか?あーっ!そうだっ!台風だったんだ!話ながら、窓を開け、雨戸を少し開けたら眩しくて目がついていか
13日の記事↓で、我が家は、★外壁にKMEWの最新のサイディング、ネオロック光セラ18LS仕様(ランドウェーブ)★屋根にコロニアルグラッサLS(パールグレイ)を選びました。その”深~い”理由をお伝えします。(写真)我が家のパース図、斜め上からの俯瞰図ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♠住友林業の場合標準仕様で選べる外壁は、1.シーサンドコートなどのモルタル下地に吹付け壁2.LS仕様の窯業系サイディング提案仕様(オプション)で選べる
突然ですが、私は近所の両国という街にある「江戸東京博物館」が大好きです。江戸から近年の東京までの歴史を模型や資料などで非常にわかりやすく説明していただいているからです!(^^)!そんな中結構ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、意外と知られていない「街中の庶民の家」です(^^♪江戸時代は農村地は「かやぶき屋根」が農民の家には多かったのですが、都市部は武士は「瓦葺き」で都市部密集地の商人の家も「だいたい瓦葺き」なのですがでは庶民は????って思っていて、平安時代や室町時
単管パイプで車庫(2021年3月)◆パイプの組立基礎が出来たので、単管パイプを組んでいきます。屋根の広さは10m×5m屋根の勾配前の柱の高さ3.0m後の柱の高さ2.5m勾配が足りないような気もしますが、これで行きます。5mの単管の切断長さ3.00m2.50m2.00m1.25m1.00m上記の長さに切断し、なるべく無駄が出ないようにします。屋根の長さが10mあるので5mの単管をボンジョイント繋いで使用します。端材が出た時もボンジョイントを利用します。◆
今回は屋根への拘りに関してです。寄棟屋根を格好良くスッキリさせるポイントがあります。今回はそれを紹介したいと思います。※屋根がスッキリで、建物もスッキリだとシンプル過ぎる家になってしまうので、屋根スッキリの場合は建物自体のデザインは工夫する必要があると思います。<寄棟スッキリポイント>・屋根形状一枚屋根(屋根を真上から見て長方形)にする。一枚屋根にする事で材料を少なくできるので、コスト削減にもなり、デザイン的にも余計なラインが消せるのでかなりシンプルになります。・屋根素材
窯業サイディングの外壁塗装で欠かせない工程が!「シーリングのうち替え」です。まさか打ち換えずにやっている人いないですよね??(そんなリフォーム施工絶対にやめてくださいね)このシーリングのうち替えは長く持たないなど、結構なことを言われているのですが、2020年前後あたりからしっかりした技術がさらに開発や過去事例がその10年前からはっきりわかって対策できてきているので、それ以降は「ちゃんと施工すれば長持ちするのです!」また既存のシーリングの不具合の原因をちょっと連載しますので
こんにちは!yukoです以前、屋根にすずめが巣を作ってるかもーという記事を書いたのですが。『≪入居前≫気になること』こんにちはR4年3月15日に無事、マイホーム完成したyukoです!また引っ越せてはないのですが、近いので行ったり来たりしています。最近、気になることが…。新居…ameblo.jp一度、屋根工事の方に来てもらって、隙間に網をつけてもらいました。ヤレヤレ〜と思ってたら、やっぱりすずめが出たり入ったりしてる…。所々、藁のようなものが屋根のところに見えてたり…。どう見てもあ
ミサワホーム九州で建築中土地89坪建坪38坪(蔵とロフトを含めた建坪55坪)1.5階建の平屋駐車場5台分確保立地最寄り駅徒歩10分以内家の南側に駐車場駐車場の南側に遊具のない砂利の公園駐車場の東側に幅6mの道路家の目の前に公園があるため、子供達が自由に使えることと、家の前に家が建たないことが魅力で購入を決めました。公園入り口に扉付きのゴミステーションがあり、高齢になってもゴミ出ししやすいことも気に入っています。※今の家はゴミステーションから離れているので
東京都は新築戸建てには太陽光発電義務化でしたっけ?#利権だよねーーーー露骨。百合子。太陽光パネル、大量廃棄時代は目前リサイクル義務化へルールづくりや支援策急務中国、米国に次ぐ世界第3位の太陽光発電大国である日本。令和4(2022)年度の発電量は926億キロワット時で、日本全体の発電量のうち約9・2%を占めた。その陰…www.sankei.com本当に処分に関しては厳格なルールを早く作って欲しいですメガソーラーの会社とかその前に消えてると思う
雨水を集めてみました。きれいに洗った100均バケツをベランダに紐で縛って出しておきました。貯まった雨水をコップに入れてみたらとても澄んでいて濁りがありません。目で見える不純物もなくそのまま置いておいたら間違って飲んでしまいそうです。雨を集めてみてわかったんですが、想像ではもっと濁っていて不純物だらけの雨水を想像していました。なので、この澄んだきれいさは驚きでした。想像していた雨水は濁りと不純物の混じった水でした。屋根や雨どいを通っ
が残念ながらうち1台は屋根切られちゃった↓から残るは11台ハニ・コレクションには、新車のまま放置個体が↓
正直に言って、監督Kには未だにムカついています💢何処からの情報源かは、相手がある事なので伏せておきますが、まぁとにかく全く"怠慢"な野郎です(呆下記↓3つに跨りますが、過去のブログになります。奴の怠慢で起きた事です。https://ameblo.jp/sel254/entry-12856133311.html?frm=theme『軌跡5上棟しましたが。』フゥ〜ッと…💧当初の予定通りに、2024年6月12日(水)大安に、確かに上棟は出来ました。。。が、、、?まぁ〜、これから疲れたお話
2024.09.30@Namche→Tengboche🇳🇵ヒマラヤの山々は「世界の屋根」と称されるが、僕はむしろ屋根というより壁という印象をもった。屋根というにはあまりに細く高く長く連なっているからである。世界の壁をひしひしと肌で感じながら、歩き続けること5時間、標高3,880mのTengboche(テンボチェ)に到着する。村自体が峠に位置しており、一帯のヒマラヤの山々が見渡せる。昨日からただ視界に飛び込んでくる山々に圧倒されながら馬鹿の一つ覚えみたいに「すげー、やべー」と呟きながら歩みを
外壁塗装リフォームで要注意の事案です(/_;)窯業サイディングの「反り」外壁塗装リフォームの時に既存の窯業サイディングが反ってしまっていることたまにありますよね!これの原因で考えられることは「下地通気層の気道が確保されずに暖かく湿った空気が窯業サイディング裏面についてしまった」とか、あとあんまり知られていない事実なのですが、「新築施工の時に窯業サイディングを長時間裏面を雨ざらしにして保管したものを張ると数年後に反る場合がある」です!おそらく写真の事案は後者では
今回は太陽光パネルについてのお話雪国の太陽光パネル一条工務店でアイスマートやグランスマートを建てる場合、太陽光の屋根勾配は1.5寸もしくは3.5寸。角度がゆるやなのが1.5寸、急なのが3.5寸です。そして、一条ルールにより我が家は1.5寸です。我が家は雪国最初、勾配天井を採用したいと思い、設計士さんに確認してみたところ、採用不可とのこと理由は、勾配天井には3.5寸にする必要があるから。太陽光を乗せる場合、積雪地帯の屋根勾配は1.5寸のみ。太陽光を乗せなければ
429です。前回、太陽光発電パネルの増加の為に屋根の向きを変えたとサラッと書きましたが実はここでも大きな問題があったのですそれがこれですは?どれ?これならわかるかな?4マス(12尺)のパノラマウィンドウこの写真では大したことないやんと思われるかもしれませんしかし、展示場等で実物を見た方はわかるかもしれませんがこのパノラマウィンドウ、凄まじい開放感と存在感を放っています同じパノラマウィンドウで3マス(9尺)のものもありますが全くの別物になりますただしこの窓だけオプション扱い7
本日は9月11日に撮りまくった気動車ウェザリング編。狙うのはキハ40,47気動車の屋根上と下回りです。今回は屋根上特集。元々はキハ52のT車が3両も手に入ったことで1両をウェザリング練習用として弄りまくるためでした。それが上手くいけば、キハ52152の大糸線のこの車両にもチャレンジしたい。そのために台風12号の余波が残って強烈に暑い高岡駅に行きました。何しろ9月なのに33℃以上の真夏日ところが高岡駅では屋根上が取れないことが分かったので撤退した
こんにちは村社瓦店の村社(ムラコソ)です。今回のテーマはリフォーム業者への差し入れはいらない!です。少し私の会社、村社瓦店の説明をさせてください。年間300件以上の屋根に関わる仕事をしています。創業から45年の知識と経験と営業マンのようなコミュニケーション能力の高い職人達が弊社の強みです。ハウスメーカーの下請けとしても工事を行い実績を積んできました。屋根に関する質問があれば遠慮なくお問い合わせください。みなさんはリフォーム業者に差し入れをしなければいけないと思っ
屋根、とっても悩みました。種類がいっぱいあるって知ってました?それによって建物本体の金額が変わるって知ってました?わたし、どれを選んでも大して変わらないと思ってました…おしゃれな見た目はやっぱりお金なんですね…そう思ったらあの家もこの家もお金持ちなんだなって、そんな目で見ちゃうわ←住友林業で一番金額が抑えられるのは寄棟こんな感じの外壁部分が少ないので安く済むそう住友林業の軒は90センチと深いので、平屋で寄棟屋根にするととっても重厚感がでます。軒天を木目にしたらかっこいいかも
おはようございます!今回からは、KATOの旧製品を加工していきたいと思います。181系のあずさ編成です。実はこの編成は加工完了しているのですが、末期のとき編成へと加工したいと思います。改造メニューは、モロユニットをモハユニットに改番した上で、グリーン車からの格下げモハを含んだモハユニットと、485系ベースのサロ181の1100番台、1050番台を加えて、サシサハを抜きます。食堂車を抜くのは寂しいですが、末期編成にはサシは含まれていないので、泣く泣く抜きます^^;次にサロを1050
久しぶりの投稿です!今回は寒冷積雪地に多い「すが漏れ」について説明します。これ屋根屋的にはちょっと「もやもや」するんですけど・・・・・この雨漏り”絶対屋根屋のせいじゃない”ですからね(-_-メ)ではなぜ起きるか説明しましょう!①通常寒冷積雪地の屋根は、天井断熱を「十分な厚さ」で「ジョイント部や端部をしっかり気密テープなどで気密処理をする」ことによって屋根下地と天井断熱の間の空間、いわゆる「小屋裏」が軒天から入った外気が棟換気から抜けていき小屋裏の温度と外気の温度
【夢のバイク整備小屋】春先に仮設で作ったバイク整備小屋仕事の都合ちょっと使わなかったらバ◯な職人が私物化してやがったので教育の一環としてwww復刻工事着工勝手に屋根持ち上げてくれちゃって屋根と壁の間に隙間…工事着工〜屋根ベニヤを外してベニヤを乗せるための土台の木をひと回り設置根太の木材を通常の2倍敷きました✌ビッタリ隙間なく設置(一応たあくしプロ大工www)はい完成✌だいたいさぁ前から作業灯設置をあの□電気屋さんにお願いしてるのにいつまでも『忙しい』と
今日は久しぶりにだんじり談義を…。好評を頂いた過去の記事から15年前に書いたものを、少々手直ししましてご紹介します。「大斗(だいと)」のお話です。祭りの最中、金縄に隠れて見えにくい部分ですね。屋根回りで組み物の最下段にある大きな枡、それが大斗。泉州の地車では、これが1つで始まるもの(①)と、2つで始まるもの(②)とがあります。つづきはこちらからどうぞ!↓大斗(だいと)|シン・板原村のだんじり会館itaharamura.com
屋根・外壁・樋工事・雨漏り修繕を行う建築板金の㈱中川金物です。いつもご用命頂きありがとうございます。屋根・外壁・雨樋工事のことなら|株式会社中川金物株式会社中川金物は岐阜県美濃加茂市で屋根、外壁、雨樋の工事や雨漏りの修理を行う専門業者です。明治より創業し建築板金業として地元である美濃加茂に根付き、これまで皆様に信頼を頂き成長して参りました。培った技術によりお客様に満足頂ける仕事をして参ります。家のことなら何でも当社にご相談ください。www.nakagawakanamono.com
今日はKATOのED75757の話です。ちょっと妙な所があって屋根を交換することになりました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。屋根交換を終えたED75757です。KATO3075-3700番台前期形を改番、パンタグラフ交換、側窓ユニットサッシ化、扇風機カバー広幅化と可能な限り実車に合わせるように弄っていた車両ですが、何でまた屋根交換を..?😅先日レール工臨の控車チ1000メインの記事を書きました↓が、記事にUpしたこの写真;碍子が潜ってパンタグラフ
元気ですか〜⤴️週の始めなんだろうけど、ずっと現場出てるから今日が何曜日か分からなくなって来た本日も6:00に出発して〜昨日に続き又唐津へ本日は〜港に車を停めて手運びから奧に行って右に曲がって突き当たりを左に曲がった前が現場。今なら絶対新築は建てれない場所。車の寄り付きが悪いって言うのが1番嫌だけど仕方ないとにかく早く終わらせる為スーパー職人を呼んでた神龍。後光がしてるスーパー職人オールカットの厄介な現場だが、神龍が下で加工してスーパー職人が組立。ガンガンやって13:00
余計なものしかないよねAh〜全てがクズとゴミとの無駄の極みさ「少しくらいの金だし良いよね」とまるでお金捨てるよな富裕層のフレーズになるこのまま1人で耳を(耳を)揃えて(揃えて)生活費返さないか金貯めてからバイク買おうよアコム窓口並ばないよに何度も言うよ残さず言うよ君は守銭奴さ給料は浪費を超えないとても伝えたいけれど分かってくれない君を○したくて○したくてあ
フゥ〜ッと…💧当初の予定通りに、2024年6月12日(水)大安に、確かに上棟は出来ました。。。が、、、?まぁ〜、これから疲れたお話を、順を追って話そうと思います。先ずは前回までの件、月曜日の事↓https://ameblo.jp/sel254/entry-12855606024.html『軌跡4追記』昨日の月曜日は、久々に有給にしてゆっくり休んでいました😆それでも昼から少しだけ外出して、夕方4時頃に戻ると、我が家邸にトラックが居るのが見えました。そうです!…ameblo.jpそ