ブログ記事385件
こんばんは。取り急ぎ長女さんの英検感想をお届けします。本日の英検の感想2級、やばいよ!!!全然違う。全然わからなくて、ほぼ勘で答えたよ準2級とは問題の格が違う!!!2級の壁って、これなのね実感した。次もっかい受けるために2級対策問題集買って欲しい。ひとつひとつ〜のシリーズか、出る単とか。春はやめて、短期留学から帰ってきた秋に受けるね。秋には絶対合格する!!!と、今回は落ちた前提で話をしてました。うーーーん、そうなのですね、、、、、ウッカリギリギリで合格してる可能性はな
こんにちは浜学園6年生夏期講習の予定表をもらってきましたね長男の時はコロナで夏期講習なかった(オンラインだった)ので中受2人目にして初めての夏期講習なんですドキドキ時間割ですが、基幹校は少し早めから始まって早めに終わり、小規模校は遅め始まりの様子基幹校で夏期講習を受けてマスターの校舎に移動するお子さんの事を考えてのことかな...うちは移動しない予定なので、夏期講習からマスターまでの余った時間どうするのかな〜毎日朝から晩まで塾だと思ってたのですが、最レ算数脱落したので週一回フリ
ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3から情緒支援級(国・算)IQと凸凹↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小2のコウキが教育センターでWISC−Ⅳ知能検査を受けた結果が出ました。結果を告げられた日は検査をしてくれた公認心理師さんから検査結果を解説してもらい…ameblo.jp普通級での懇談会の続きです↓『プライドが邪魔した普通級の懇談会』ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3
こんにちは、マルですきょうは振り返りの日でした他責にするわけではなく反省です反省したところでどうにもならないが自分のしてきたことが悔やまれてしかたないって話まずは家マイホーム結局分不相応という現実から目をそらしたからこうなったお金ない人が家なんて建てちゃだめ頭金なしでもOKなんて裏を返せば「貯金する能力がない人」と、わたしは解釈したいま、そう思えるということ
芳賀郡茂木町『ポルカの会』小髙ピアノ教室真岡あおぞら保育園ピアノ教室講師の小髙菜穂です。昨日は、学区、逆川小学校の卒業式でした。私は今回、光栄にもお声掛け頂きピアノ伴奏を務めさせて頂きました。大切な行事に身が引き締まる思いでした。小規模校なので、音楽専科の先生がおらず普段は、CDに合わせて歌の練習をすることが多いとのこと。事前に2度、練習にお邪魔し式次第の流れや、テンポなど、細かく打ち合わせをしました。式の最初と最後に、ジャ〜ン(起立)、ジャ〜ン(礼)、ジャ〜ン(着
湯来町内の4つの小・中学校を砂谷地区の山の上、湯来体育館敷地内に新設するための「一貫校会議」令和6年度は、11月末までで5回、会議が開催されました。昨年も開催された、旧湯来東小学区、水内町内会住民対象の説明会が広島市教育委員会教育企画課様主催にて開催されます。現在、未来の水内地域の保育園、小・中学校保護者だけでなく、いつも子供たちのことを想って下さっている地域の皆様にもご都合がつくようでしたら是非、参加していただきたくご案内申し上げます。今年度開催された5回の会議は・全体会・
学校の規模によって,それぞれの長所・短所があります。学校規模とは,下の表通りです私は,すべての規模の学校に勤務したことがあります若い教師,これから教師生活に入る君にとって,理想的なのは最初は,大規模校,次に小規模校,そして中規模校,という順でしょうまずは,大規模校で,大勢の同僚教師を見ることが大切だと思います。また,たくさんの生徒指導上の問題に遭遇したり,「見る」ことができます。割り当てられる校務も,少なくて,負担が軽くなります。一方で,一つの部活動に所
白川郷合掌造り民宿志みづ楽天トラベル↑白川郷がインバウンドで大人気だそうです。おはようございます。金曜日受け取ってきました!日能研の新5年テキストオシャレな色ですよね授業後に受け取る方が多いと思いますが、かなりの量と重さがあるので、親御さんが受け取ってくださいね!エコバッグもお忘れなく!!クラス替えスケジュールと年間テストさて、私にとっての重要ポイントは、日能研の年間テスト日程を手帳にメモすることです。(テストの日に劇団四季の先行予約チケットを買ったりしないように