ブログ記事3,217件
峰塚公園に行って来ました🌸グループホーム第二弾の企画で峰塚公園に桜🌸を見に行って来ました♪皆さん駐車場からお喋りが尽きず🌸の花を見て、『いゃ〜満開の桜🌸やね〜』と花を見上げては笑い声が聞こえました^-^帰りに公園近くの喫茶店でお茶会です😋桜🌸を見て次は甘い物を食べて来ました♪皆さん元気100倍になって帰路に着きました🍹
皆さんこんにちは!3月10日に2名、3月14日に3名の特定技能生が入職いたしましたWelCome日本に来るのは2回目の人もいれば初めての人も・・・迎え入れるこちらも、ちょっとドキドキ(・_・)まずはみっちりお勉強です。これな~んだもちろん、お洋服の着脱も私たちのお仕事です。初めての事ばかりで、覚えるのも大変ですが、みんな一生懸命学んでいますシンケンデス‼やる気も元気もいっぱいです(頼もしい)お勉強ばかりでは、大変なので3月19日においしいケーキを用意して、ささやかですが歓迎会
葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。春の訪れを感じ、暖かい日も増え桜も満開となっていた日春を感じていただきたく、生地にさくらパウダーを練りこんだ『桜あんぱん』がっつりお腹にたまる系の『照り焼きチキンマヨパン』の2種類を手作りしました焼きたてパンの香ばしい匂いがフロア中に漂い、皆さん、今か今かと待ちきれないご様子「わ〜!」というお声が聞こえてきそうでしょう?今回はやっぱり桜あんぱんを選んだ方が多かったですねひと口頬張ると桜の
すっかりあったかかくなった日々を過ごしながらあったかでは機嫌よく歌が聞こえてきましたあったか歌謡ショーの始まりです自作の曲を披露したり得意な曲を歌たったり職員と一緒に楽しく歌ったりひばーりさんが登場したり沢山歌って楽しみましたマツケンサンバを披露する職員まだまだ練習が必要そうでした高尾田あったか広場「あったかブログ」小規模多機能ホームあったか|高尾田あったか広場のあったかブロ
葛飾区柴又5丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム人情柴又・おいちゃんおばちゃんです。弊社栄養科iキッチン企画、春のパン祭りです・:*+.\((°▽°))/.:+今年のパンは吉田パンのあんバター焼きそばパンコロッケパンカスタードレーズンディニッシュデザートにはバナナ(バナナ)ミネストローネゲスト様にお好きなパンを選んで召し上がって頂きました。ビュッフェ形式にしましたが皆様全種類ペロリと召し上がっておられましたパンを選ぶ時、皆様なんとも嬉しそうなお顔
こんにちは先日、花咲み(はなえみ)2Fのグループホームにて夕方頃…お客様と将棋をしました将棋の強いお客様、本当に強いですと、ここで防戦一方の私が…Σ大変申し訳ございません…二歩をしていました…(後で気づきました)二歩をしたのに、負けてしまいましたもっと精進しますね日々の取り組みや施設内の様子をこれからもお伝えできたらと思います(^-^)認知症対応型共同生活介護介護士E百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合
お寺さんにあるこのお花が個人的にとても好きで毎年咲くのを楽しみにしてます🌼調べてみるとブラジルのお花みたいです🇧🇷(多分)葉っぱはなく花しかないんです不思議な木?花?ですね認知症対応型共同生活介護介護士K百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
春なので「よもぎの蒸しパン」をみんなで作りました蒸し器で蒸しました♨️蒸し器で蒸したのでふわふわです楽しく春の味覚を味わえました認知症対応型共同生活介護介護士K百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
皆様、こんにちは小規模多機能のぞみ介護士の須賀です小諸市の桜も満開を迎えましたそして、あっという間に散り始めています短い期間だからこそ、その美しさに目を奪われますね今回は、ご利用者様と行ったお花見のご様子と満開笑顔をお伝えしたいと思います今年のお花見は【南城公園】へ満開の桜の木の下でお花見を楽しみました皆様と懐かしの歌を口ずさみ、美味しいお団子とジュースで乾杯です楽しいひとときはあっという間に過ぎてしまいますね
こんにちは😃ケアマネ兼介護職員のumakudekiru(うまく出来る)です。ご訪問、いいね👍ありがとうございますとっても嬉しいです今日は7時迄夜勤で仕事でした。昨日の夕方から泊まりで利用された男性利用者様と『おしゃべり』をしていたので7時15分に施設を出ました。大学病院の抜糸が9:00〜9:30に予約が入っているので近所のスーパーに朝食のパンを買って家に帰り化粧をしながらパンを食べるともう病院に行く時間になりました。夜中寝らずに病院に行っ
小規模多機能型居宅介護先日のおやつは、ご家庭で気軽に手に入る、某有名なお菓子でした小規模多機能花咲みのおやつは、某有名なメーカーのお菓子が多く、お客様も喜んで召し上がってくださいます高級なお菓子、手作りのお菓子もいいですが、慣れ親しんだ食べ慣れた味も良いものですね!閲覧いただきありがとうございました介護福祉士S百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ
葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム紋どころ・助さん格さんです。今年のパン祭りは何かな〜とゲスト様楽しみにしていただいております今年のメニューは手作りの焼きそばパンとコロッケパン、吉田パンのアンマーガリン、デニッシュです「アンマーガリンなんて最高だね」とゲスト様大喜び紋どころではブッフェ形式にしてお好きなパンを選んでいただくことに。全部美味しそうだから全部くださーいというゲスト様も多々いらっしゃいました「焼きそばパン久しぶりに食べるわ〜」ねー!確か
小規模多機能型居宅介護本日のご様子です!ソファにふと目を向けると、お客様と一緒に過ごしている職員が!どうやら、お客様に見守ってもらいながらお仕事をしていたようですお声をかけるとマスクを外して目線をくださいました!!そばに誰かがいると作業が捗ったりしますよね閲覧いただきありがとうございました!介護福祉士S百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→
認知症対応型共同生活介護みんなでタオル体操しました。皆さん足が上がっていました。タオルにてひっぱりこもしました。皆さんとてもいい笑顔でした、介護職SM百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
5月の共同制作🎏グループホームで大きくて元気な鯉のぼりを🎏作ってみよう^-^の企画をしました。折り紙を切るのも画用紙に貼るのも色のグラデーションもご利用者様で頑張ってくれました♪1階も2階も立派な鯉のぼり🎏が泳いでいて、華やかです^-^
こんにちは、びはーら西松庵のイマイです。今日は訪問美容の方に来ていただき、ヘアカットをしていただきました。美容院に行くのが難しくなることもありますが、おしゃれのお手伝いができればと思います。動画はこちらからどうぞ↓https://vt.tiktok.com/ZShJnJcvA/TikTok-MakeYourDayvt.tiktok.com
こんにちは、西松庵のイマイです。リース作りでお世話になりました「はびきのバラ園」の春のオープンガーデンに行ってきました!https://www.instagram.com/p/CsVon6UyNe8/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==はびきのバラ園RoseGarden祥shoonInstagram:"RoseGarden祥のガーデンから春のオープンガーデン雨が続いて、追加開催の今日、記録的な暑さになりましたが、多くの方にガーデンにお越しいただきました高校の同
小規模多機能ホームです😀そろそろ、、虫🐝が出てくるころ本日のレクリエーションはハエ🪰叩きゲームです!!!優勝はKさん!花ごろもで虫が出た際は宜しく頼みますよー😀介護職Y花ごろもの動画です【介護】入居日当日からの30日間に密着#グループホーム#介護#湖山医療福祉グループ#認知症みなさまこんばんは!今回の動画はももはチャンネル4周年記
認知症対応型共同生活介護みんなでのぞいて何ができたぁ飾るのが楽しみ介護職h百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
認知症対応型共同生活介護今日も皆んなでおやつ作りきなこをかけて見た目はでも、味はよもぎとあんこでペロリ😋介護職h百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
認知症対応型共同生活介護どれにしますかババ🃏をとってしまったビリではなかった、バンザイ🙌🙌介護職SM百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
ザストーリー東海管理栄養士ですご当地ごはんの紹介です!施設にいながら、観光気分毎回入居者様に大変喜ばれています11月18日京都豆腐料理&なす田楽秋らしい献立になっていますが、京都のご当地料理も取り込み、秋も京都も感じられる一石二鳥な献立となりました!2月8日韓国プルコギ丼韓国で人気のある肉料理冷小鉢もナムルで韓国気分満載のランチ3月13日岡山県デミカツ丼とんかつにデミグラスソースがかかった岡山中心街で愛されているご当地グルメ見た目は味噌カ
こんにちは、びはーら西松庵のイマイです。畑のある事業所ですので、皆んなで家庭菜園に取り組んでおります。まずは、コーナンでの野菜の苗を選んできました。きゅうりにしようかなすびにしようか、選ぶのも楽しい時間でした。購入した苗をさっそく植えました。収穫が楽しみです!動画はこちらからどうぞ↓https://vt.tiktok.com/ZSh1eqT3k/TikTok-MakeYourDayvt.tiktok.com
葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム紋どころ・助さん格さんです。毎月手作りうどんの日の前日は皆様大忙しに仕込みをして下さっています。粉から力を合わせてこねてこねてこねまくる!「あー、もぉ力が出ない」と、ゲスト様に力強い助っ人が現れてくれました。ドライバーさんです生地がまとまってきた!「とっても良いコシが出そうね〜」と笑っていらっしゃいました^_^うどんを切るのは寅さんです棒でうすーく伸ばして均等にうどんを切ってくれます見た目はもうお店の人みたいで
小規模多機能型居宅介護花咲みでは、定刻での水分補給のお声掛けを行っておりますしっかり飲んで、気温の差に負けず、頑張っています皆様も、熱中症にお気をつけてお過ごしください!閲覧いただきありがとうございました!介護福祉士S百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
こんにちは、給食だよりです。よろしくお願い致します!
認知症対応型共同生活介護少し早いですが、6月の飾り作成作っているところを取り忘れてしまいましたが傘の完成「わぁ!いいね〜」と頭にさして、はいチーズいっぱい作りましょうね介護職M百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
認知症対応型共同生活介護何やら皆さん真剣な表情をしています何をしてるのかな漢字のお勉強でした「こんな字書くんだぁ〜」と声が聞かれ皆さん、真剣になっていたレクリエーションでした介護職M百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
もうすぐ子どもの日ということで兜を作りました仲良く協力しておりましたできたら記念撮影です📷認知症対応型共同生活介護介護士K百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀
認知症対応型共同生活介護今日は職員も一緒にトランプをしました♣️なんと10人で。同じカードが回っているのかなかなか揃いませんが、1番はK様でした♪M様のこの笑顔…してやったりの顔が撮れました♪職員A百葉の会HP→百葉の会Instagram→ももは総合相談室Instagram→ももはちゃんねる→百葉の会採用ブログ→🍎湖山医療福祉グループ→🎀