ブログ記事9,299件
スイカでーす!今年も栽培するのは大玉スイカ「夏武輝」4株と、小玉スイカは黒皮ラグビーボール型の「銀のたまご」と、丸い「紅こだま」を各2株です。大玉スイカは地這い栽培、小玉スイカはオベリスクを使って立体栽培します。その後の様子のご報告でーす。まずは普通に地這い栽培させてるの大玉スイカ(夏武輝)から。100均の防草シートとすだれを敷いています。全体像の約2週間の変化です。上が前回6/6、下が6/22すだれをだいぶ覆ってきたすだれを超えて伸びるツルを見つけては、
肥料焼けで半分どころか大半が枯れてしまいました。下の葉が枯れる程度だと思っていたんです。着果した小玉スイカも茶色くなってきてしまい、株自体の成長が止まってるといった感じです。肥料焼け対処いつもあげる3倍ほどの水をやり化学肥料を流す・根腐れしないよう一度に流す・3日ほど続ける昨日はいつもの15倍水をやってもらいました。(わが夫に)そして、今日は3倍水をやりました。下からじわじわと枯れだし、もうすでに上まで到達しようとしているので対処が遅く枯れてしまうかもしれませんが明日も続けます
今日の夕方、旦那の実家に遊びにふらっと寄った。美味しいスイカあるから買ってあげる!一緒にスーパー行こう!そう義母が言ってくれて一緒にお買い物へ。小玉スイカのくせになかなかのお値段だな、なんて思いながら買って頂いた。義母の家に戻ると旦那が会社から出てきてたから私がスイカを買って貰った事を伝えたら義母にむかって旦那『あー、やるじゃん』は?????まー、いつもの態度ではあるけれども。義母がスイカを旦那に渡そうと袋を差し出したら旦那『何?』義母『お前が持つんだよっ
さぁ、ピックアップ祭り、今年度最後(多分)は夏の風物詩「スイカ」ですよ〜。昨年は「マダーボール」を作ったもののカラスにやられました。゚(゚´Д`゚)゚。『【家庭菜園】スイカやられた。多すぎ胡瓜とギックリ腰』スイカ-カラス大事に育てていたスイカ。この土日で食べようと楽しみにして今朝。。゚(゚´Д`゚)゚。カラスよ、美味しかったか?😭蜂🐝達も「ご馳走だ!」とばか…ameblo.jp唯一生き残った一玉は、甘かった〜💕この、瑞々しい滴る感じ年取るごとにスイカが好きになり、夏場は
小玉スイカを2株植えたはずなのにオレンジの方がどんどん大きくなってもう小玉の大きさじゃない害獣避けに水切りネットつけてたけどぴちぴちで外しました本当に小玉スイカなのか??隣の赤玉は少しずつ大きくなってきてます最初に4玉、人工授粉して結球してきたのであとはほっとくか〜と放置してたらその後ことごとく実らず。結局初スイカはこの4玉のみとなりそう\ふぁいと/初とうもろこしは粒が揃って甘く出来たけど受粉不足か12本中10本、短かったですそして内2本は恐らくアワノメイガが
昨年、はじめてタネから育てたスイカ2種類今年も同じ2種類を育ててみようと計画中。ピノガールと黒い弾丸(黄色)です。ピノガールは、購入種と昨年の自家採取種。黒い弾丸も昨年の自家採取種。の3パターンです。昨年、食べた後の種で発芽実験をした所、芽が出たので挑戦してみます。どうなるかの実験ですね。同じものはまず出来ないでしょうけど、、。ピノガールは、絶対育てたいので購入種で確実に。ピノガールは、『種まで食べれる』の宣伝文句に飛びついて種から育てることにしました。と言うのも、近所の苗屋さ
スイカは去年畑で栽培したのですが、大失敗をしてしまいました(大玉スイカです。)結実はしたものの、早熟して小玉スイカ位の大きさにしかならず、株は早くから枯れてしまいました失敗原因として、①栽培時期が真夏(お盆時期)にも関わらず、マルチを使用した事。地温が40度位まで上昇しました。②自宅と畑が遠いため、毎日のように頻繁に行けなかった事。株の状態がしっかり把握できず、また受粉作業も疎かになりました。③大玉スイカだった事。何回かスイカを栽培しましたが、経験的に小玉より大玉の方が難し
こんにちは。ボブです。思い出・幸せづくりの出来る、もぎたて農園開設を目指して奮闘中のアラフォーのおじさんです。雨はスイカの天敵なので、長雨は困りものです。天気予報から秋雨前線という言葉が聞こえてきてびっくりですもう秋なのスイカの切り方は人それぞれですね。種がとりやすい切り方は、①スイカを横に半分に切る(軸の部分から下に切ってしまいがちです💦)②維管束の端の種のキワのギリギリのところで切る*維管束は水分・養分を運ぶ管です。そうすることで種が全くない部分と種