ブログ記事269件
#ミュージックフェアありがとうございました!今夏#花村想太が特別出演!ミュージカル「#ジャージー・ボーイズ」キャストの皆様と特別メドレーを歌唱させていただきました!▼「#BlackandWhite」4/23NewRelease!!https://t.co/5vYBMAJUns@JerseyBoysJP@Da_iCE_SOTA#MUSICFAIR#Da_iCEpic.twitter.com/DSHJEXV9T8—Da-iCESTAFF(@Da_iCE_STAFF)
博多座で「レ•ミゼラブル」を観た。初日に続き、2回目にしてmy楽。今回のお目当ては、シュガー:バルジャンに小野龍ジャベール、話題のルミーナ:エポニーヌ。キャスボが凄い行列だったので、写真を撮らずに劇場内に入ったら、やけに男性客が多い。始まったら、生田絵梨花ファンテーヌで「男子トイレに列」と納得。3割くらいは男性だったと思う。今回、博多座会の友人に取ってもらった2階最前列センブロ。舞台の隅々までバッチリ見えて、音も素晴らしかった。やっぱり博多座好きだわ。そして、今回
こんにちは!1月14日(火)ソワレ、今期3回めの帝劇クロージング作品ミュージカル「レ・ミゼラブル」観劇でした。飯田洋輔さんFC当選のこの回、ジャベール石井一彰さんを初めて拝見しました。他にも水江萌々子さんのコゼット、大好きなフイイの岩橋大さんアンジョもお初。指揮は渡邉晃司さん。1月14日ソワレのキャスト(敬称略)ジャン・バルジャン飯田洋輔ジャベール石井一彰ファンテーヌ生田絵梨花エポニーヌ屋比久知奈マリウス三浦宏規コゼット水江萌々子テ
こんにちは!灼熱の毎日が続きますが、もうしっかり月末...明日はキャス変&公四季ニュースてんこ盛り日!ドキドキ...そんな中、久しぶりに舞浜に行ってまいりました🌴ウェス・アンダーソンの世界に紛れ込んだようなアンバサダーホテルも非日常。「美女と野獣」ソワレ観劇、昨年12月ぶりアンフィシアター!やっぱりこの雰囲気、暑さも吹っ飛ぶクリスタルブルー最近、私にしては珍しく弱音吐きたくなるような案件が多発、何かで浄化せねばと発起。小林唯くんビースト&平木萌子さんベル、お初のお二人が
2019年ぶりレミゼラブルです今日のお楽しみは飯田兄バルジャン、唯君アンジョルラス昆ファンテーヌ、屋比久エポニーヌ伊礼彼方さんは昨日体調不良でお休みだったので心配だったけど、今日は復活されてました病み上がりにはみえない激しい演技でした声も出にくそうじゃないし、なんなら爆音伊礼さんのジャベール、厳しそうで好きです立ち姿も美しい今自殺シーンあんな風になってるのねなんか驚いちゃった小林唯君元四季、最後はビーストね私は、アスペクツオブラブで初めて観て、応援していましたどんど
こんにちは!ええーー!洋輔さんと唯さん、ジャージー・ボーイズ!?凄い!シアタークリエミュージカル『ジャージー・ボーイズ』ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』2025年8・9月シアタークリエにて上演決定!www.tohostage.comまだ配役も出てはいないけど、お写真の位置的に…フランキー・ヴァリ中川晃教さん小林唯さんトミー・デヴィート藤岡正明さんSPIさんボブ・ゴーディオ東啓介さん有澤樟太郎さんニック・マッシ飯田洋輔さん大山真志さんてことでいいのかな
おはようございます明日から福岡です。今日は、観劇ネタで。特別なご贔屓がいる訳じゃないけど作品としてとっても好きなジャージー・ボーイズ🎙️音楽を聴いてるだけでワクワク私の社交ダンス部時代の練習曲とかあれこれ流れて…萌えるのです。わたしにとっては…思い出に浸り音を聞きに行く作品です❗なんとかしてすべてのカラーを網羅したく、いろいろ抽選をチェックしています…が。皆さん…行かれます…❔やっぱりクリエのキャパは厳しそうですよね。とにもかくにもぜったいアッキー❗を、聴かねばこ
こんにちは!2月5日(水)ソワレ、今期4回めの帝劇クロージング作品ミュージカル「レ・ミゼラブル」観劇。「レ・ミゼラブル」現帝劇ファイナルウィーク、飯田洋輔さんジャン・バルジャン現帝劇千秋楽、この日を飯田洋輔さんFCにてご用意いただきました。もう感謝しかありません。入場するとすぐに特典の帝劇ミニトートと「民衆の歌」歌詞カードが配られます。こ、これが噂の。テンションが上がります。私の現帝劇納め日でもありましたが、どうしても仕事休めずで、業後に駆け付け、開演前ギリギリ。
レミゼ、好きなんです。1988年の帝劇2回目の公演からほぼ欠かさず見ています。四季育ちなので、演目主義ですが、レミゼは、とても良いミュージカルだと思います。曲も良いし、ストーリーも良いし。身も蓋もない言い方をすれば、マリウスとコゼット以外、みんな死んじゃうのですが、それぞれの死にストーリーがあり、そこに共感を覚えてしまうのかもしれませんね。ミュージカルとしては、バルジャン役の出来によって、舞台の良し悪しが決まると言ってもいいくらい、バルジャン役が重要だと思います。鹿賀丈史さんから見て
先日16日に続きまして、博多座にて東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」見て参りました👍✳この階段はいつもわくわくします🎶✳キャスボ前行列だったので、当日キャストはネットで。今回マチネ公演、吉原バルジャンと小林唯くんのアンジョルラス💕お二人とも元四季俳優さん。とにかく安定の吉原バルジャン💐ダイナミックでワイルド。そしてなんだかスケールの大きさを感じる、素敵なバルジャン💕やっぱり素敵だわあ🎶そして驚いたのが、アンジョルラスの小林唯くん😊飯田洋輔さんと共に一昨年末
洋輔さんもショックでしたが、小林唯さんの退団もショックでした。ビースト役で、「こんな役、できるんだぁ」とファンを驚かせ、新しい一面を見たばかりなのに。小林唯さんは、デビュー当時からお名前は認識していました。2013年ACLで、落選組のブッチ役でした。落選組経験者は、後々、四季の主軸になる俳優さんが多いですよね。この年の落選組では、渡久山慶さん、中山理沙さん、大橋美さん、稲葉菜々さんがいました。(みなさん、大活躍ですね)さすがに、落選組まで記憶に残っていませんが、次のマンマのアンサンブ
長文注意母と一緒に5/13ソワレの『美女と野獣』(BB)を観ました。25回めの舞浜BB観劇。キャストボード。↓席は、四季の会先行予約で取った、センターブロックの11列。私たちの席の数列後ろに音響ブースがありました。少し舞台から遠いけど、ほぼ真正面の良席舞台全体をよく見渡せました5/8から、コロナの感染症法上の分類が2類から5類になりました。今週は10日から公演が始まっていますが、私は昨日が5類移行後初の観劇でした。それをすっかり忘れて劇場へ。入場口に設置されていた検温と手指消毒
美女と野獣ビースト清水大星→小林唯(25m)25sは清水さん、26は未定小林唯さん、ビーストデビュー、おめでとうございます🎊久しぶりに驚きました。何かのお稽古だろうとは予想していましたが、まさか、ビーストだとは。個人的な予想はマンカストラップでした。これは、すごいです。唯さん、歌は上手いですからね。ビーストといっても、若い王子様ですから。ある意味、ピッタリかも。さて、これで、清水さんと泰潤くんに、他に行く余裕ができました。本命清水さんがファーバス、佐久間さんが
こんばんは今日は劇団四季のバックトゥザフューチャー観てきまして浜松町で時空を越えつつまだまだ空飛ぶデロリアンシャボン玉まみれに興奮覚めやりませんけど幕間でトイレに並びつつうわーと、叫んでしまった❗ジャージー・ボーイズ、チーム分け解禁こちらから先記事書きまーす。作品として大好きなんです。ジャージー・ボーイズ。チームBLACK🖤アッキーフランキー藤岡くんトミーとんちゃんボブ大山くんニックいやーやっぱりBLACKは安定の布陣よ。ジャージー・ボーイズはア
土曜日は快晴の中🌞『美女と野獣舞浜公演』を観に行って来ました✨キャスト2023.7.29(土)マチネベル平木萌子ビースト小林唯モリース澁谷智也ガストン金久烈ルフウ山本道ルミエール岩崎晋也コッグスワース吉賀陶馬ワイスミセス・ポット潮﨑亜耶マダム・ブーシュ秋山知子バベット朴悠那チップ田中悠翔【男性アンサンブル】坂元駿水原俊吉岡
おはようございます録画をのんびり見返しています。昨日のミュージックフェアジャージー・ボーイズ🎙️の皆さんがご出演でした左から大山真志くん藤岡正明くん中川晃教くん花村想太くん小林唯くん東啓介くん。主にBLACKのメンバーたち。それに花村くんと新フランキーの唯くんの御披露目と言ったところですかね。感想。とっても楽しみになりました❗なんせ…BLACKのメンバーは安定の布陣ですからね。昨年ビルボードで聴いたときのことも思い出されて。何て楽しかったのかしら。『JBBコン
由依side大学のレポートに追われたり、バイトに追われたりしているとあっという間に1週間が経っていたまだ返信していないことに気がつくうわやらかした完全に私が理佐さんのこと嫌いみたいになってるじゃんこれはさすがに既読無視してるのバレてるよなもうなんて返信したらいいんだろう既読無視してたことも謝んないとなでも長文だとキモイかな前までこんなにLINEを返す前に考えていなかったけれどなんて返信したらいいかわからず考えてしまうもうこうなったらみいちゃんに聞くしかないか由「みいちゃ
こんにちは!昨日は今期2回めの帝劇クロージング作品ミュージカル「レ・ミゼラブル」ソワレを観劇。吉原光夫さんバルジャンを一度は観ないと、でも新星ルミーナさんエポも、いや木下晴香さんファンテもやはり、あれ?小林唯さんアンジョも絶対に外せないよ、と熟考長考の末、この日しかない!と導き出したこの回。必死のパッチで掴み取ったチケットを握りしめて、業後に駆けつけました。いやあ、この日凄い熱気でしたね!とにかく人がひしめき合ってるホワイエ、男性トイレの行列も凄かったです。2021年