ブログ記事3,402件
❇昨晩の予想で、石川県小松市に、6年ぶりの大雪で、今年最大の積雪❗という報道がありました。2012年、更に、2011年の冬を回想しました。そして、昨晩から、シンシンと、雪は降り続け、今朝には見事、昨日の雪かきを無効にするほど、雪が積もりました❄雪国石川県雪国小松の復活です⛄
やっぱり案の定ものすごい渋滞につかまりながら5時間かけて小松に到着😂先程、1部が終わりましたが久しぶりのお客様にお越しいただき半分トークショーになりましたが選りすぐりの曲をお届けさせて頂きました😊間もなく2部が始まりますが今日は歌いたい曲を一方的にお届けしたいと思います皆様に届きますように☆。.:*・゜
タコ釣り大好きな私、本日もタコ活です🐙今シーズン3回目、林崎漁港から小松乗合船さんにお世話になりました天気も良くいい釣り日和🐙ちゃん待ってろよ!最初のポイントは、水深20m程前回良かったフラッシュブーストイエローで😁しかし釣れません😅まわりも釣れてません😥ようやく押さえこむあたりで上がってきたのは、小型キープサイズしかし次は、手乗りサイズ。。。優しくリリース次も。。。手乗りサイズリリース😅優しくあかん、今日も厳しすぎるー半ば諦めかけた終盤中型🐙さんそしてそし
イェーイ✌️なんばのmusicbarSORaなうなうです🩷今日は朝からずっとTwitterに動画をアップしようと思って試みているのですが、ここでずっと止まっている…わかりますか、ここTwitterのフォロワーさんみんなに見せたいのになー。ちなみに、InstagramではストーリーにUPしているので、ぜひご覧くださいませね。351のInstagram🍎Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckout
三年連続最下位通年でも最下位と広島東洋カープが最も苦手な交流戦小松・ドーマン・森投手がロッテ戦で1イニング最多被安打喰らったりDH今村があったり鈴木誠也選手がオリックス戦で3試合連続決勝ホームラン打ったり印象的な試合が多いや勝ててないオリックス戦からと良くも悪くも流れに乗りたい
今日は、急遽休みが取れ気がつけば、海の上に😁休みなら🐙行くでしょう5月から始まったタコ、既に4回目ですもう🐙中毒ですね林崎の小松乗合船さんが空いてたのでGO!🎣朝は曇り空風もちょっと強いかなポイントに着いて水深は10m程鉛50号最近頼りっぱなしのフラッシュブースト&タコ墨族早々に小型が!リリースサイズなので優しくリリース😀大きくなって私に帰ってくるんだよ🐙2杯目もリリースサイズその後シッカリした重量感!中玉さん登場〜😁ここから、中盤まで中玉さんがコンスタントに上
ネクスト速報はこちら!↑タップしてお友達になってね大切な情報をいち早く届けます!!新たな年度が始まったばかりの時期に小松に叩き込んだエキサイティングな衝撃ありヘビー級ボクサーのパンチのように破壊力ある結果の数々が既存の常識を叩き壊しその中で大スケールな取材を展開したあの日。小松の虎で目撃した真実を皆様に伝えるべく、今ここに結果ブログを更新その輝きを共に見てまいりましょう4月8日(土)T&D小松店にてプレミアムエキサイティング取材!!朝
おかやま小松村です☀️砂ずりの燻製が出来ました\(ˆˆ)/特製のにんにく醤油に漬け込んで、じっくり燻煙しています!歯ごたえ抜群でお酒とよく合います🍻是非ビールとも一緒にお召し上がりください〜!!現在はメルカリShopsのみでの販売となっておりますので、こちらからご購入お待ちしております‼️꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱おかやま小松村-メルカリShops閲覧ありがとうございます!おかやま小松村です。厳選された岡山県産の新鮮な赤親鳥を
冷えたりは問題ないんだけど、冷凍庫内から水がポタポタと出てくるのよ!というご依頼を頂きました!冷凍庫の中から水が落ちてきます(^◇^;)開けると、庫内に残った分が凍ってますね。これは、冷凍庫の水をドレンに流すところが凍ってしまうことが原因です。開けると。この下側真ん中に銀色の輪っか見えますかね?本当はここから外のドレン受けに水が流れるのですが、、、ヒーターが壊れてしまい。凍ってしまい穴を塞いでしまったことが原因です。なので、新しいヒーターを設
No.450資金繰りとマネジメントに着目して飲食店・中小企業経営を成功にみちびく経営サポーターの小松です【このブログの内容】どんぶり経営から脱却する方法自分でもナットクの事業計画を作る方法社員が自分でかんがえて行動するようになる方法などなど…自分のはたらく業界を愛し一緒にはたらくスタッフを大切にする経営者ほどおちいりがちな悩みやお困りごとの解決がテーマです初めての方はこちら「腐ったリンゴの実験」ってご存知で
No.212独立開業で失敗するオーナーをゼロにしたい☆相談数のべ500件超世田谷区の開業サポーター小松です私が抱えている問題は○○ですでもそれは本当の『問題』じゃないこんなことが起こる理由が“群盲象を評す”というインド発祥の寓話でこんな風に表現されています暗闇で(または目隠しして)象にさわると耳をさわった人は“これはうちわだ”牙をさわった人は“これはヤリだ”鼻をさわった人は“これはホー
そう言えば美味しい食堂って書いた事が無かったので、時々書いてみます。職業がらお客様に「美味しいお店ご存知無いでしょうか?教えて頂けないでしょうか?」「お客様をぜひご紹介ください」など耳にタコが出来るほど言われて来ましたが、お店とお客様の嗜好が合わない所を教える訳にはいかないし、個人的に仕事以外の私的で行くことは無いです。私が仕事以外の時に行くお店は、お店の人が天狗になっていないお店・他の土地からの観光客が滅多に来ない・一人で来るお客さんが少なくない店・美味しいお店・これが最低限
今年は焦って少し早めに小松の山里に来たので、案の定、ここ十二ヶ滝の桜は開花したばかりだった滝の上流の桜は何とか咲いてました。近くの水芭蕉の所へ、何とか咲き出していました。ここにある桜の木はまだ蕾でした。花が咲いていればギフチョウが集まって来るのだが・・・。(撮影3月28日)
みなさんこんばんは。西宮市で活動している男子ミニバスチームのブログです。昨日、西宮市のはずれのチーム、北一だか二だったか、もしかしたら南六だったか忘れましたが、そこの熱血コーチに言われまして、ブログを始めてみました。小松ミニバスは練習試合の相手を求めています。よろしければ交流よろしくお願いしますm(__)mそれにしても試合の相手がいなくていや〜、こまった、こまつた(笑)