ブログ記事5,452件
3日目、午前中に「いのちのたび博物館」に行った後は、お昼ごはんを食べてから、またまたスペースラボへ行くことにちょうどね、「いのちのたび博物館」と「スペースラボ」の間に、「スシロー」があるのです(笑)周りにイオンやアウトレットもあるけど、でっかい施設の中を歩くのは疲れるしねスペースラボの予約を13時からにしていたので、サクッとお昼ごはん食べて、そちらへ向かうことにまたもや別料金払ってスケスケ展おちびさん、気に入ったみたいです(笑)色々と体験をしているのを、母はベンチに座って眺めさせて貰
いつも旅は1泊2日の私。昨年から1泊2日旅にプラス前乗りすることを覚えました。前乗りすると翌日に朝イチから行動できるので、旅がボリュームアップした感じがします。それだけでなく、前乗りして迎えた翌朝の清々しい雰囲気がすごくいい。※2021年6月前乗りした山形県新庄市のホテルで朝起きて部屋のカーテンを開けた瞬間さらに翌朝のレンタカー店の営業開始の8時まで鉄道で移動するのも楽しい。※2021年8月八戸から始発の青い森鉄道と大湊線を乗り継ぎ下北駅へこれま
JR小倉駅の新しい商業施設「ビエラ小倉」。こちらの3階に、福岡のソウルフード「むっちゃん万十」のお店が入っているので、先日買いに行ってきましたむっちゃん万十は小麦粉などで作った生地にあんが入った鯛焼き的な食べ物です。むっちゃんとは有明海に生息している「ムツゴロウ」。このムツゴロウを少しでも愛して欲しいという創業者の願いから出来たのがむっちゃん万十なんだそうです早速買ってきました外側はムツゴロウ可愛いですね~色んなメニューがありますが、今回買ったのは2種類
昨日は仕事で北九州国際会議場へ。この施設は眼の前が小倉の海。風向明媚な場所です。仕事を終えて小倉の夜をひとり歩き。昨夜は綺麗な夜景、小倉の夜を撮影したい気持ちになりました。小倉の海に面する地元では大人気の高級ラブホテル群(何故か真っ先に眼にとまりました)2023/1/2121時12分小倉駅北口(新幹線口)方面を望む小倉の夜ひとり歩き。寒かったです。コートを着ていても。心も冷えてきた感じがする。会食宿泊思い出いっぱいのホテルリーガロイヤルホテ
私がピコ受けたときのお写真を紹介します。受けたのは、約半年前。(随分と時間をかけて、春頃からたくさんの症例で検討して、結果が出るまでの時間も待って、症例によっては二度目もあてさせていただいて、慎重に導入検討していました。)よく聞かれるダウンタイムについてお教えしますね(^^)正直、先生シミとかないでしょ??と言われますが、あります。肝斑もちだし内服は常に飲んでます。じつは努力してます。。。あらゆる手を尽くしても消えなかった、肝斑の上にある老人性色素斑、も持ってました。ゼオでかな
皆様、明けましておめでとうございます。本年も新しい店に突撃し、有名店も予約したい。楽しい情報をお伝えするブログを心掛けますので、引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。いつもありがとうございます!今年も応援お願いします!【期間限定1,000円OFFクーポン】利用で1本あたり2,990円送料無料ラグジュアリーシャンパン入こだわり抜いた辛口シャンパン5本セット第36弾シャンパーニュシャンパン750ml浜運当たり入セットクリスマス年末年始年越し楽天市場
福岡県北九州市の新門司港は、様々なものの積出港として以外にも、本州・四国方面への長距離フェリーが運航されている港としての存在が見られておりまして、これからご紹介しますように複数の発着ターミナルまで見られてもいるなど、出航すればすぐ周防灘に入る事もありまして、まさに玄関口としての姿を見せております。以前は、後述の名門大洋フェリーのみが長距離フェリーのターミナルとしての姿が見られておりまして、それ以外は関門橋を越えまして、小倉日明港が長距離フェリーのターミナルとしての姿が見られておりま
こんばんは2022年8月にリーガロヤルホテル小倉に宿泊した時の様子ですじゃらんから大人2名、添い寝1名で予約しましたお部屋おまかせプランで宿泊でしたが、月曜日泊なので広めのお部屋にしてくださるかなと期待していましたが、最低保障ラインのお部屋にそのままチェックインでしたーちょっと期待したのになーマリオットチタンの特典に慣れすぎていて他のホテルがツライ・・・宿泊料金は先払いでしたチェックイン時にお支払いですお部屋の様子
昨日は福岡であったこちらに伺いました。私達のいる業界の全国大会になります。同業他社の方やうちの会社の方も全国から集まるので、準ホスト地区としてうちの支店は全員参加となりました。まあ、参加費、交通費は会社負担ということで、支店長、いつもありがとうございます。福岡に新幹線で行く前にお昼ご飯にしました。小倉駅近くです。どうせ今から飲むのでランチビア。ランチメニューです。昨日は出勤日で、支店長と2人で先に小倉駅に行きました。頼んだメニューは一緒でした。1089円のハンバーグランチ。肉
こんにちは。今回から、10月30日(日)、31日(月)に、九州の観光列車等に乗ってきた話を数回に分けて書いていきます。表題にもありますが、私今年の七月に、60歳(還暦)を迎えました。そこで、自分へのご褒美を考えていたのですが、ある事がきっかけで「九州列車旅行」を思い立ち、今回実施させて頂きました。今年の誕生月には、自作のツアー内でお友達の皆さんに祝って頂きました。また、「還暦」の記念に、特製の「60Tシャツ」と「60帽子」を贈ってもらいました。昨年、私の当ブ
こんにちはこのブログで紹介できていなかった小倉のお店!2022年5月17日OPENしましたVICINORestaurant・cafe・bar魚町店福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目1−6ウオマチヒカリテラス1F(カルディさん横,ドンキさんすぐ,旦過市場すぐ)TEL093-967-9689[営業時間]人気のランチセット!平日・土日祝も利用できますナポリピッツァのテイクアウト20%OFF!店休日:不定休/お電話にて事前のご予約がおすすめです平
焼きカレーを食べた後は門司港散策レトロな建物がたくさんあります旧大阪商船大連友好記念館出光美術館ブルーウィングもじこの橋は「はね橋」とも呼ばれていまして、時間が来たらはね上がりますここまではね上がりますアトラクションを見ているみたいで面白かったですアインシュタインも宿泊した「旧門司三井倶楽部」門司港の栄華を今に伝える料亭「三宜楼」発祥地がありました足が疲れるくらい歩きましたなんならマッサージ屋さんがないか探すくらい歩きました門司港から小倉まで移動し、飛び込みでマッサ
お問い合わせはお気軽に⇒おひるねアートtotteラインでも受け付けておりますラインのお友達検索のidから@klg2861eもしくはラインアットこちらのQRコードを読み込んでくださいぺたぺた手形&おすわりアート撮影会1/7(土)子育てふれあい交流プラザ元気のもりで開催いたします(北九州小倉北区小倉駅そばAIMビル3階)同じアート1/12(木)カフェカモミール北九州市八幡西区千代町5-18(黒崎駅より徒歩15分)両会場10時半~より開催アート&手形は
グラバー園を後にして、向かうは大浦天主堂。グラバー園から坂を下るようにおりていくと到着します。3分程度で到着~♪カトリックの教会です。日本最古の現存するキリスト教建築物。1597年日本で最初に殉教した日本26聖人たちに捧げられた教会です。拝観料が600円と高めなのでここから眺めるだけにしときました。この後は日本3大がっかり名所のオランダ坂へ。他の2つは・高知のはりまやばし・札幌の時計台らしいけど、3つ目が「オランダ坂」だったり沖縄の「守礼門」の説もあるそうです。守礼門
※6/27追記ClubJ-WEST(J-WESTネット会員)登録済みの方に向けて、山陽新幹線“よかよかきっぷ”予約のしかたを改めて解説した記事を掲載しています『新しくなった“よかよかきっぷ”☆こうして買いました(初回登録済みの方向け)☆』みのはぴ夫婦、週末に仕事で福岡に行く予定があり、新幹線移動に決定以前このブログで山陽新幹線“よかよかきっぷ”の購入方法が変わった件をご紹介していましたので、…ameblo.jp----------------------------------
アミュ委託イベントがスタート上を見上げたら😍フラワーライトが並んでます。😅まだまだ頑張って作りますので追加納品にいきますね。1枚目写真全部納品1/24〜2/5monangeshopPOPUPSHOPAMUPLAZAKOKURA東館2階@handmadeappartement202@momayorrrgallery@hal_accessory委託作家さん@kio_pomponmam@amu.amu.handmade@yurari_wavelet_@shira
充電式子供用電動乗用バイクLQ【赤】/LQ-998-RD/###乗用バイクLQ...4,448円Amazon小倉北区・小倉南区・交通事故治療
ARMYの皆さんこんにちはー♥今回はGOTOキャンペーンを利用してコロナ対策バンタンで初🌟九州へ行ってきました✈テテちゃんと遊園地デートも素敵💜💜🐯「○○ちゃーん♥こっち~🎵」なんて、笑いながらピースしてくれたりして…次のデート(妄想)は遊園地がいいなー🥰💓💓2泊3日の旅少し長いので2回に分けたいと思います←①←②(興味無い方ごめんなさい🙏)1日目日程◎羽田空港→福岡空港◎福岡空港→博多駅経由で小倉駅へ小倉に宿泊今日は1日目をブ
今回はこんな列車を紹介します。今回紹介するのはJR九州の「特急きらめき10号」です。特急きらめき号は以前に当ブログのこちらの記事でも紹介していますが、先日何度か乗車した特急きらめき10号が非常に乗り得で快適に移動できる列車だと感じましたので、皆様に紹介させていただきます。この記事では特急きらめき10号に特化した内容を紹介していきますので、特急きらめき号の全般的な運行体系などについては上記リンクの特急きらめき号の記事をご覧ください。特急きらめき10号は博多駅を21時24分に
【重要】新幹線直前割きっぷは発売を終了しています。ご注意ください。今回は新幹線直前割きっぷで乗れる便利な列車をひとつ紹介します。今回紹介する列車はひかり531号博多行きです。ひかり531号は名古屋駅から博多駅までを運行するひかり号です。このうち、新大阪駅から博多駅までの間は山陽新幹線を走行し、JR西日本の発売する新幹線直前割きっぷが利用できる列車となっています。山陽新幹線の区間は停車駅も少ないためお得に早く移動することができる便利な列車となっており、関西、岡山、広島
小倉駅で買った「博多幕の内弁当」です。小倉駅なのに何故か「博多」でした。
※4/8追記購入の仕組みが変わってから、実際に利用してみた様子をこちらに載せています。↓『新しくなった“よかよかきっぷ”☆こうして買いました☆』先月ご紹介した、山陽新幹線“よかよかきっぷ”が変わるというお話。早速新しくなったシステムを利用してみましたちなみに先月ご紹介した内容はこちら↓『“よかよかき…ameblo.jp※6/27追記ClubJ-WEST(J-WESTネット会員)登録済みの方に向けて、山陽新幹線“よかよかきっぷ”予約のしかたを改めて解説した記事を掲載しています↓『
こんにちは!今日は私、アイユーホーム小倉店で主に広告を担当しています主任の村上がいろいろと西小倉駅エリアのオススメをしていきたいと思います♪昨日11/8(水)はお店が定休日ということもあり、妻と久しぶりに映画でも見ようという話になって小倉北区室町にある「リバーウォーク北九州」のTジョイへ!そこで蒼井優と阿部サダヲが大好きな妻が以前から見たいと言っていた「彼女がその名を知らない鳥たち」を見てきました内容は・・・いい意味で阿部サダヲに裏切られました。はい。久々の邦画でしたがオススメ