ブログ記事167件
どこの学校を受験するか、私は受かりやすい所を狙いました🤗都会は希望人数も多く若い人が受かりやすい、、はず💦💦だと考え、ちょっと近い地方を受験その時は受かりやすい事だけを考えたので、専門実践教育訓練給付金の事などなくてもいいと思って選びました40代だったら対象校を選んだと思いますかなりの給付金がでますし、45歳未満なら毎月給付金がいただける制度もあるらしい私はひとり親高等職業訓練促進給付金を申し込みましたこれで少しでも家計の足しになります准看護学校だから少し働
こんばんは今宵もお立ち寄りいただきありがとうございます2回目の専門実践教育訓練給付金を申請してきました今月入って直ぐに届いていたらしいのですが私が気が付いたのはスクーリング当日の朝サッサと手続きしないと絶対忘れるなので…月曜日は仕事がお休みだったのでハローワークに行って来ましたその日失業保険受給認定日だったのかな…それとも月曜日だから1時間くらい待ちました呼ばれてから手続きが終わるまで15分くらいだったかなぁ…今回も記載の仕方がわからないとこ