ブログ記事123件
●当日に確認するなら、このエントリー^^数学ⅡBの共通テスト直前の知識総整理数学Iはこちらから数学Aはこちらからいつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^共通テストまであと僅かとなりました。数学は暗記科目と違い、当日になると手持ち無沙汰になってしまうことも多いです。とりあえず傍用問題集やチャートの表紙にある公式一覧はコピーして持っておきましょう。こちらのエントリーは、その公式とともに、「当日に携帯で見られる数学直前チェック」として書いてみることに
先々週に受けたスタディサポート「学力リサーチ」(β)の結果が、マナビジョンに出ていました。返却は1ヶ月後ぐらいだと思っていたので、びっくり!結果は、自己採点通りでした。心配していたマークミスもなく、数学は満点ケアレスミスがないなんて珍しい!毎回、大問1でミスをする人なので…。(笑)GTZは、数学だけでなく国数英3科もS1でした。頑張りました話は変わりますが、数Ⅱの予習は「対数関数」に入りました。指数も対数も結構好きなようで、順調に進んでいます。それが終わっ
※この記事へのアクセスが多いようですが、もしよければ最新Verの記事へ飛んでください。【数学I】当日にスマホで!共テ数学直前チェック(2025年Ver)【数学A】当日にスマホで!共テ数学直前チェック(2025年Ver)【数学Ⅱ・B・C】当日にスマホで!共テ数学直前チェック(2025年ver)いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^共通テストまであと僅かとなりました。数学は暗記科目と違い、当日になると手持ち無沙汰になってしまうことも多いです。