ブログ記事7,006件
歯医者は、臨床をしている時と、勉強をしている時、その2つの時間が必須です。日々臨床の診療についつい追われてしまうと、新しい治療法やトレンドについて学ぶ機会、つまり、お勉強TIMEがなかなか得られなくなってしまいます。が、それはとってもいけないことなんですね。だって常に、良いベターな治療方は常に世界のどこかで生み出され、そして、リサーチにより立証され、そして公的に発表され続けているわけですから、私のように一番ダイレクトに、患者さんに直接治療を
こんにちは。やば子です今年の大きな施術は2月にした眉下切開と花粉症が落ち着く時期にしたいICLのみの予定です。今年の残りは美容皮膚科メニューでの徹底した肌管理とスキンケアやメイクに重点を置いて、かわいい(かっこいいもありだな)おばあちゃんになれるのを目指します。来年は歯をしたいなぁって思ってて…ラミネートべニアはぶ厚くなっちゃうし自分の歯を削る必要があるから、やば子的にはNGやば子は歯列矯正(ワイヤーとインビザライン)済みなので歯並びには問題なし。問題点は前歯の一
『歯への脅迫観念とサイコ⑤』『歯への脅迫観念とサイコ④』『歯への脅迫観念とサイコ③』『歯への脅迫観念とサイコ』この記事はしばらくしたらアメバ限定にしたいと思います。私が歯への恐怖心…ameblo.jp職場で歯医者さんを紹介してもらい、この先生が救世主になりました。この先生に自費診療の白い歯の説明を受けました。面白い先生で治療中もずっと話しかけてくる先生だと言うのは職場の人にも聞いていて、本当に治療しながら色々と話してくれました。私は歯医者に不信感ありありだし、何を選んだら良いのか
セラミック出来上がったので付けに行ってきました『セラミック出来上がった~!!..が( ̄□ ̄Ⅲ)』湘南歯科クリニックで前歯のセラミック入れる為に何度か通っているのですが、、『セラミック決まりました♡』本日マラソン&4倍デーで1番お買い得な日‼️エン…ameblo.jp前回出来上がった時に色味と歯のギザギザ修正して貰う為、またまた仮歯のまま帰ってきたのですが、何処まで理想通りの歯になってるかなでも無料で出来る範囲の修正だから完璧理想通りでは無いのが事実早速麻酔して仮歯外して修正した
こんにちは😃お口からあなたの未来を守る小金井歯科🦷の高田です。先月2日間と昨日、神戸で咬合療法フォローアップコースに出席してきました。小川晴也先生ご高名な先生です。素晴らしいご講演でした。お口の健康は全身の健康に直結しています。当院では包括歯科診療といってインプラント、かみ合わせ、歯並び、審美歯科、入れ歯等を歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を用いて高いレベルの治療を行い、お一人おひとりに合わせたメインテナンスプログラムで、長持ちする治療を心がけています。
今日もありがとうございます。ワイズデンタルキュア院長です。勝手に続けております、【自己紹介】です。『【自己紹介】ワタシが保険外の歯科医師になったワケ②【新歓】歯科大学での生活~』今日もありがとうございます。ワイズデンタルキュア院長です。本日も自己紹介を続けていこうと思います。『【自己紹介】ワタシが保険外の歯科医師になったワケ①歯…ameblo.jp歯科大学には【審美歯科】という授業がありませんでした。そもそもその当時、審美歯科って言われてもなんだかわからんといいます
先日、歯医者さんにメンテへ行きましたその時に気になる事はありませんか?と聞かれたのでホワイトニングに興味があると伝えました。ホワイトニングの種類などについて教えて頂いたあと、私の歯の色は客観的にみてどうですか?と聞いてみたら「白い方ですよ」と言われました。コーヒーばかり飲んでいるので心配でしたが、歯医者さんの客観的な意見にホッとしました金額はだいたい3万円台でした。昔はアメリカに出張でいくたびにドラッグストアで歯を白くするシールみたいのを買っていましたが今は
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。上下の歯の正中(せいちゅう;真ん中)のずれと、顔の歪みについて書きます。上下の正中はぴったり合うのが理想ですが、現実的には、そのような方はごく少数派で、ほとんどのヒトは多少のずれがあります。歯列矯正では、この正中のずれを極力改善するよう治療を行っていきます。(個人の歯の状態にもよるので、必ずしも正中が一致するわけではありません)正中のずれは、顔の歪みを反映していることがほとんどです。TVで活躍する芸能人やキャスターの人達の顔を見てみると
ここ1週間は遅刻しないで頑張っている兄ですが、なかなか大変です💦ずっと言ってるけど『進級のこと』で…兄の学校は1コでも赤点取ったら進級できないらしい↑結構これ…厳しくないか?笑成績不振に加えて遅刻や欠席も多いどちらかだけだったらなんとかなるかもしれないけど…正直、公立とかでもっと偏差値低い高校に行けば良かったかな?いや、それでも無理かな?なんて思ったりしています今更ですが勉強面は特に数学が絶望的ですテスト前日に塾で5時間勉強してきましたが数学1は28点、数学aは2点5
ANBI新宿歯科0352916788またアン先生のANBI新宿歯科は、審美ですが、保険適用な場合は勿論使えますので保険証持参して下さいなアン先生は、インプラント大得意です持病お持ちで出血出来ない方もご相談してみて下さいなアン先生は、東京医科歯科大学のインプラント科に6年いましたよ持病ある方も出血をせずに出来るんですなぜ、そのような事が出来るかまたお伝えいたしますが。お悩みの方一度ご相談されて見て下さいなインプラントのオペ1万件もされていますのでアン先
おはようございますこの前、笑った時に見える銀の被せ物をセラミックに変えるため、型取りをした際に上、奥歯の銀歯が取れてしまいましたそもそも何十年前に入れた物かも不明なくらい、薄くなり穴が空いていたまた新しい銀歯を作るとして保険適用にするにはレントゲンを撮り細かい治療を重ねてから入るので、かなり通うことになると審美歯科は家から電車で40分ほどの場所なのでその治療は地元の歯医者ですることにしましたということで現在地元の歯医者と審美歯科に通っています奥歯の取れた銀歯
こんにちは!!「韓国の審美歯科が人気だけど、わざわざ行く価値あるの?」「日本で同じレベルの治療は受けられないの?」こんな疑問を持っている方、多いのではないでしょうか?💡結論から言うと、わざわざ韓国まで行く必要はありません!むしろ、日本国内で最新&高品質な審美治療を受けた方が、安心・安全で満足度も高い✨今回は、韓国で歯の治療を受けるメリット・デメリットと、日本で治療する方が圧倒的にお得な理由を解説します!🦷韓国で歯の治療を受けるメリットは?「韓国は美容大国
湘南歯科クリニックで前歯のセラミック入れる為に何度か通っているのですが、、『セラミック決まりました♡』本日マラソン&4倍デーで1番お買い得な日‼️エントリーお忘れなく⬆️⬇️新宿にある湘南美容歯科へカウンセリングに行ってきましたよ~『激安すぎたセラミック!…ameblo.jpカウセ→型取り→仮歯→型取り→セラミックの形と色決め→セラミック出来上がりって感じで、すぐ予約が取れなかったり何ヶ月もかかってしまいましたがやっとこの間出来上がったセラミックを付けに行って
こんにちは、ワイズデンタルキュアです。先日からの歯列矯正の失敗の追記です。『失敗の矯正選び!【驚愕!】歯列矯正の失敗!ってどういうの?歯科矯正失敗①』こんにちは、ワイズデンタルキュアです。セラミックでの歯並び治療の失敗症例もいろいろですがたちが悪いのは、歯列矯正の失敗です。正直セラミックでの歯並び治療…ameblo.jpさて今日は、これは奇病か!根が溶けていく恐ろしい病態!ということでお届けします。今回ご紹介しています、この症例ですが、歯列矯正の急速化
フィステル(廔孔:ろうこう)とは、体内と体外をつなぐ管で、炎症が起こるとこのフィステルから膿が排出されます。フィステルは、歯茎の内部にある病巣に原因があり、歯科では主に次のような場合に多くみられます。●歯周病●根尖病巣●歯根破折・クラック根尖病巣は、歯周ポケットが生じない、あるいは生じにくいという点で、ほかの疾患と鑑別できます。根尖病巣の場合、歯茎の切開や抗生物質の内服を行っても、根本的な解決にはなりません。虫歯による歯髄壊死から継発した根尖病巣。クラウンの付け根が虫歯になって
今日は寒いですねやっと冬が来ましたねー今朝の兄は、少し早めに起きてきたにもかかわらず朝食を食べた後、リビングのこたつで寝てた絶望的な状況でしたが…なんとか叩き起こして、無事登校しましたほんと、良かったわー『こたつ』本当幸せですよねー日本人で良かったーって思うけど冬はこたつとの戦いが始まります今週はといってもまだ2日遅刻せずに登校している兄ですもう少しで冬休みそれを目標に頑張ってほしいです先日兄の塾の面談に行った時に進路について先生と話していて我が家のすぐ近所
今までやった美容医療はお手軽編などを含め、ブログで殆どのものは書きました。そして、切開リフトなど大掛かりな手術は受けていません。先に美容医療を推奨している訳ではありません。あくまでも私の主観である事を踏まえてお読み下さい。受けてよかったもの、40代後半編こちら『40代後半編受けてよかった美容医療』今までやった美容医療はお手軽編などを含め、ブログで殆どのものは書きました。書いていない、記憶にも残らない効果もないものもあります。あと、切開リフトなど大掛かり…ameblo.jp受けて
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、仮歯の重要性について書きます。仮歯は、専門用語ではTEK(テック)といいます。この仮歯は、文字通り、最終的な被せ物を入れるまでの間、一時的に入れておく仮の歯のことです。ほとんどは、プラスチック系の材料で作ります。仮歯は、最終的な被せ物ではないので、見た目も、機能的にも、大雑把なものでもしかたがないか!と、患者さんは思われるかもしれません。しかし、この仮歯は、実は非常に重要な役割があります。①最終的な被せ物が入るまでの期間、審美
行ってきました。既に完成したジルコニアセラミックのブリッジのお直し。通訳のリナちゃんには荷が重すぎるので(日本語力と台湾にありがちな医者崇拝による遠慮?)今回は単独で乗り込みました。私は歯のトラブルで人生をこじらせていて、医者の中で歯医者が一番患者に寄り添わない、と強く感じています。きっと素人にはわからない理由をつけて、きちんとやってくれないだろうなぁ、と朝からブルー全開。交渉ごとは苦手だよーでも「仮歯、良い感じでーす」とあれ程アピールし続けてたのに、なぜ全く違うイメージのブリッジになって
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、根尖病巣に伴う歯茎の腫れについて書きます。根管治療は、歯科治療の中でも非常に繊細で緻密な治療であることを、是非多くの方にご理解いただきたいと思います。大きな虫歯が原因で歯に痛みが出た場合、ほとんどのケースで歯の神経を取る根管治療を行うことになります。根管治療を行って歯の神経を取ると、確かに強烈な痛みは無くなります。痛みが無くなったからといって、そのまましばらく通院せずに放置してしまうと、根管の中にバクテリアが侵入し、根管の内部は虫
こんにちは、ワイズデンタルキュア院長です。いつもありがとうございます。今日も【自己紹介】です。『【自己紹介】ワタシが保険外の歯科医師になったワケ③一回だけあった審美歯科の授業?』今日もありがとうございます。ワイズデンタルキュア院長です。勝手に続けております、【自己紹介】です。『【自己紹介】ワタシが保険外の歯科医師になったワケ②【…ameblo.jp前回のお話審美歯科のガイダンス授業を受けましたが、半ガソリンスタンドでバイトする歯科大生の私のココロには響くこともなく
これだ!出っ歯を審美歯科で治そう!雑誌などで、審美歯科の宣伝を見ると、綺麗な歯並びのモデルさんとかが大きく笑っていたりします。出っ歯など歯並びを気にされている方は宣伝のように綺麗な歯並びになるのであれば、ぜひしたいと思われるのではないでしょうか。私は、20年ほど、銀座や神田で審美歯科治療を行なってきましたが、大手の美容歯科さんで治療された後に審美歯科治療をやり直したいをいうご相談や治療をよく行います。一番多いのは、出っ歯を審美歯科で治療をしたのに、歯が長くなって不満を感じてい
歯の詰め物が取れてしまった。それも引っかかっていた歯ではなく、関係のない歯の詰め物が。思えば前回歯医者行った時、どの歯の銀歯もかりかりされた記憶が。取れやすくなってしまってたんやん神経の残ってる歯だから心配ではあったけど、二次虫歯にはなってなさそうだし痛みもなかったので、とりあえず予約の日まで外れてない方の歯で食べて過ごした。ところで、インドは保険適応外でも日本より安く審美歯科ができると有名。歯医者の技術としても、日本より優れているんだとか。駐在中にインプラントやインビザライン(矯
以前に保険の審美治療で行っていましたが被せ物の劣化によって歯茎の変色が見られていたり歯茎と歯の境目が悪くなってしまった為に黒ずんで見えたりとお悩みだった群馬県在住の女性51歳の方の症例をご紹介いたします。女性51歳昔の審美治療のやり直しANBI(審美治療)症例こちらはご来院時のお写真。歯によって色味が違っていたり歯茎際の不自然さも目立つのがわかりますね。治療前のお悩み前歯の差し歯が黒くなっているのが気になるというお悩み
大きな虫歯の治療後や、歯に外傷を受けた後、歯の中にある歯髄(しずい:神経)が壊死(えし:死んでしまうこと)してしまうことがあり、これを歯髄壊死と呼んでいます。歯髄壊死が起こると、歯の内部で歯髄組織が変性し、歯に変色が起こってきます。歯髄壊死の初期においては、歯に痛みを感じることはあまりありません。初めのうちはやや色が暗くなる程度ですが、徐々に色が濃く、やがて茶褐色になって異変に気付くことが多いでしょう。したがって、歯髄壊死に気付かずに放置してしまうことも少なくありません。
当ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、繰り返す歯茎の腫れについて書きます。高頻度に見られる歯茎の腫れの原因は、次のようなものです。●重度歯周病●歯根破折、ひび割れ●根尖病巣(歯根の先の炎症)●パーフォレーション(穿孔)●智歯周囲炎(親知らずの周りの炎症)などもちろん、腫瘍や嚢胞(のうほう)などが原因の場合もあるので、詳しい診査が必要です。これらの中でも、根尖病巣による歯茎の腫れは、比較的頻度の高いものです。根尖病巣は、失活歯(神経を取った歯)に起こる病態で
歯型取り、やってきました。長時間の治療を宣告されていたので、いつもの通訳のリナちゃん(夫の会社の総務さん)には「一人で頑張ってくるから、付き添いはいらないよー」と言ったのですが、律儀に付いてきてくれました。お世話になりました。長い闘いでした2時間半超まず、仮歯をつけたまま、立った状態で笑顔の写真撮影をしました。スマイルラインの確認だそうです。デジカメではなく、プロさながらの一眼レフを駆使し、「ニッコリして」「大笑いして」「口半開きで」と色んな笑顔をバシャバシャ撮りました。しみじみ再認識
こんにちは♪昨日は審美歯科の帰りにコリアタウンで食べ歩きしてきたメイリンですコリアタウン…はい‼︎こちら↓↓韓国ソウルフードからコスメ・ファッションKポップグッズまで何でも揃う楽しい街大阪にお越しの際はぜひ〜✨で、本題行ってきましたよー♪ラミネートベニアのカウンセリング一般歯科にしては熱心に話を聞いてくれる先生…私の口元を見て開口1番「口が小さ過ぎて異常に歯が見えにくい」審美的治療の前に何かトラブルを抱えていると…視診・触診・レントゲン結果…重度の顎関節症と