ブログ記事9,050件
お疲れ様でございます(ワタクシ)14時に無事に関空に到着しましたが現在19時30分まだ関空に居ます大雨の影響で関空発の電車が運休バス乗り場が大変なことにバスも乗車制限飛行機は普通に降りてくるので人が溜まる一方数時間並んでやっと買えたチケットは寝屋川行き関空は数年前似も陸の孤島になったのに一切対策しないのですね20時発でやっと脱出できるみたい難波行くのに寝屋川経由ですが疲れ果てましたわ人災やで
本日、ジャンカラ香里園駅前店で、カラオケに行きました。昨日、ジャンカラ寝屋川駅前店で、カラオケに行く予定でしたが、大雨の影響で中止しました。本日は、427号室でした。浴衣を着てカラオケに行きました。セットリストAKB48「どうしても君が好きだ」AKB48「僕の打ち上げ花火」AKB48「ロマンスかくれんぼ」SKE48(teamS)「恋せよ乙女エクスプロージョン」SKE48(teamS)「マイ・ドリーム」HKT48「向日葵の水彩画」STU48「息をする心」Notyet「希
皆様こんばんは!!ARROW寝屋川池田店です!!6月突入!!というところに・・・台風接近おそらく大雨になる時間帯もありますので外を出られる際は十分にお気を付けください。雨にもマケズ明日も寝屋川池田店は元気に営業いたします!!5月導入機種も絶賛稼働中!!ライトミドルに風雲児現る!!やじきた道中記2台設置!!最近私自身、ハイミドル機をいったんお休みし、ライトミドル機でまったり遊技するという日が増えてきたように
6月が始まって早々の台風2号の影響で、日本中が大雨のようです。家の近くの道頓堀も水位がかなり上がっているようですが、寝屋川のお陰で溢れることは無いです。大阪は水の都とあって、今はかなり減りましたが堀が多いのです。琵琶湖から淀川支流を経て、大阪市内に流れ込んでくるように整備したのは豊臣秀吉です。彼はちょっと発達障害があったらしく、その周りの狡猾な部下ちゃん達のお陰で天下人になれ、拠点を大阪になったことから、コンサバの堺商人の街から飛躍の発展を遂げました。この大阪市って洪水
6/4は何の日?★ムシの日【む(6)し(4)】の語呂合わせにちなんで、漫画家の手塚治虫氏らが【虫の住める街づくり】を目指し6月4日に記念日として提唱しております。★虫の日解剖学者や医学者、作家などの分野で活躍する養老ようろう孟司たけし氏が幼少期より趣味としてきた昆虫採集から【む(6)し(4)】の語呂合わせにちなんで6月4日に記念日を制定しております。カタカナと漢字で2つ(笑)一緒にすることは出来ないのですかね……6/2オープン(^o^)/●新店【中華そば丸岡商店寝屋川萱島店】
5/27は何の日?★背骨の日背骨は●腰椎ようつい5個●胸椎きょうつい12個●頸椎けいつい7個から形成され、各数字を並べると「5127」となり、「1」を「/」に見立てると5/27になることにちなんで、背骨コンディショニング協会が5月27日に記念日を制定しております。色々強引じゃねwwwともかく。背筋は真っ直ぐなるよう気を付けよう!自分は猫背なんでほんまヤバい…5/23オープン(^o^)/●新店【油そば・まぜそばロマン寝屋川日之出商店街店】(大阪府寝屋川市日之出町1-5)
ランチくらい贅沢したいと思ったことありませんか?ディナーではなかなか手が出せないお店でもランチなら?いけるかな??高級になればなるほどそう思っちゃうんですよね〜〜!!こんばんわ!べんきちどんぶりですお寿司が食べたい!!ふと、思ってもなかなか高級で手が出しづらいかといって回転寿司っていう気分でもないそんな時、素敵なランチ会にお声がけいただき思いがけなく高級な寿司ランチに行って来ましたおじゃましたのは京阪本線香里園駅から徒歩15分くらいの場所にあります鮨楽さかえや
ごきげんさまですやましたひでこ公認断捨離®トレーナーのにしむらかずみですブログ村のランキングに参加しています↓のボタンをクリックしてくださるとブログを続ける励みになりますよろしくお願いしま~すにほんブログ村にほんブログ村断捨離@トレーナー&トレーナー.インターン関西組のメンバーが自分の住んでいる町を順番に紹介しています!本日の「私、こんな所に住んでいます!」第二弾は、大阪府寝屋川市在住私、にしむらかずみがご紹介します!大阪の
たった1週間に1時間のレッスン柔軟や技の練習にダンスと本当に少しずつ今日はこの技、次の週はこの技と、たった1時間と練習時間がみじかいので、なかなか毎週できないそれでも長い目で見て成長を感じるこの頃です嬉しいなぁ特にジュニアクラスは、みんな上手になってきましたもちろん熱心な子は家でも頑張って練習してきてくれる‼️もちろんそういう子は、早いチアに関係ないようでも、鉄棒やウンテイの練習などは、体や腕の使い方の練習に多いに役立つ公園で思いっきり遊んで色々なものに挑戦してカラダ動かしてね
ずーっと雨が降り続いてます。今日は姫の遠足の日だったのに、大雨警報で延期。しかも自由通園となりました。大雨の中送り迎えも大変なのでお休みにしましたが、先ほど洪水に関する警戒レベル4も出た模様。うわー!!やばいやん😱😱😱容赦なく雨は降り続いてますけど😫😫😫カナくんの学校からはなんの連絡もないけど、大丈夫かな。まぁ、避難場所に指定されてるところやから、変に移動するよりは安全なのかもしれないけれど・・・寝屋川もやばいけど、大和川もやばいみたい😭お母さんも帰りの電車止まりそうって
おはよ!朝の記事は途中で待機家族のお出かけの準備今日は沙羅はお出掛けの予定は無いので赭龍で行ったら良いよと提案ですが、会社の駐車スペースの問題で今言って、ハイ!とは行かないものらしいほんの5分前から線状降水帯並みの降り此方は5分前の撮影今は木の葉が叩かれて揺れる程空から真っ直ぐに雨粒が落ちて来ます位置的にどこに大雨という警戒域ではなくご自分の住まい近隣の道雨で被害を受けるのは土が露出した坂などは勿論今、沙羅の家の山の中腹で降っている雨は約3
大阪市から北東方面に回送。国道1号線を使う。中央環状線から国道1号寝屋川バイパスへは大日交差点をオーバーパスしてから左車線に移る必要があるが、ときどきその先の交差点を先頭の渋滞が後ろまで延びていることがあり、オーバーパスの制限速度60の流れているところから車列に捩じ込まなければ行けないことがあるので追突されないように気を付けなければいけない。
おはようございます😃5/30修行の記録ハサミで刈り上げする方法教わった!うまいことできたかな?遅起きで朝ごはん食べる間ない。ランチの時間もない。デパチカで見つけたよ千葉のお菓子ぴーなつ最中(ぴーなつ饅頭もあります)先生おらんまぁにパクっとなピーナツ餡おいしっ✂️✂️✂️まだ大阪におる週末のこと😴せっかくの休みやけど、しんどーて遅寝です居残り課題しよったら朝起きれんくて。歳のことついつい忘れて没頭する💦いつもランチでお世話になる大阪ビジネスパーク公園のほとり山王美術
ハートグローバルロスが激しい。もう一度行きたい気持ちに蓋をして、なんとかやり過ごしています。さて、いつもならショーの次の日にキャストとはお別れですが、今回はデイオフが含まれていました。大阪で1日オフ!という事で、ユニバに行くキャストもいたみたいですが、ユニバのチケットはホストファミリー持ちって事で、どう対応するか若干ザワザワしていたな。もともと年パスを持っていたらね、キャストの分はプライベートレッスン的に思えなくもないけどねー。難しいね。我が家のキャストは疲れてるか
皆様こんばんは店長の奥村です。5月も多くのお客様にご来店頂きまして感謝しております。明日から6月に突入です。改めて、感謝を貫きよりお客様に楽しんで頂けるように圧倒的な接客力を魅せつけます。最上を追求する姿勢は乱れ狂う龍・虎のごとし是非、最高の接客・サービスをご体感下さいませ!6月1日(木)10時開店!接客サービス【No.1を追求します】無料配布!14時&19時頃(予定)ご用意したポッ
6年生が3人卒業していきました!幼稚園の時から頑張って続けてきてくれて、なんと7年間も続けてくれました❗️2月後半に全員で出るイベントが終わってから、3月まで短い間だったけど、みんなでTikTokを撮るために、ダンスを練習し撮影をしました〜‼️毎週大忙しのバタバタで「この曲とこの曲とこの曲…こんな振り付けね〜‼️」「はい、おぼえてー‼️来週撮影するよーー‼️」みたいな感じで💦私もTikTokなんてそれまで撮影したことないから、撮る練習したり、みんなで撮り直したり…でもなんかそんな
おはようございます🍩クリスピークリームドーナツのトラックをみた日はラッキーディというジンクスがあるとかないとか。なのになのに💦ハチノスマンションから出かけようと、エレベーター乗ろうとしたらぎょぎょぎょの、ぎょ💩うんこさん?お気に入りのパン屋は定休日お目当ての喫茶店モーニングたどり着けずコンビニでパン買う。公園に到着したら雨が降ってきた☔️かめのこの朝ごはん💦大阪ビジネスパーク公園はゴミだらけ寝屋川のほとり、野鳥も暮らしよる目につく範囲、ゴミ拾いしたんよ鳥さんたちのためよ
毎週木曜日寝屋川市民体育館で楽しくレッスンしています小さなメンバーと高学年メンバーと一緒に助け合い支え合っています。ダンスは初心者と中級とに分けています次回のイベントは10/9(日)の門真沖小学校でのイベント👇キッチンカーが来たり楽しそうです!是非見に来てください〰ね!そんな寝屋川Candyクラス間もなく定員になります。今年度の締め切りはわずかとなりました!イベントラッシュが終わりましたら4月の発表会に向けて新曲に入ります。今がチャンスですお問
おはようございます。月曜日の朝は‥昔から好きじゃないんですが。冬のどんよりした月曜日の朝はより一層起きるのが辛いですね今週は祝日あるから‥まだ頑張れますね。その23日の祝日に譲渡会開催します。⚠今回は場所が異なります。東香里南町6-6たいよう整骨院様ですたいよう整骨院様はしっぽの会の里親様なんです。出逢った日は9月とはいっても暑い日でした枚方市駅近くでずっと子猫が鳴き続けていると依頼があり子猫を捕獲した日のことです。大きな声で鳴く小さな痩せっぽっちな子猫が
今年の2月後半からは特に暖かく、今年は桜も早く咲きそうですねレッスン時もかなり暖かく汗もかきやすくなっていますので、上は半袖で十分です。エアコンで調整もしていますので、厚着にならないようにしてくださいね火曜レッスン8/15はお盆休みとなります。5月の5週目もレッスンありますのでご注意ください水曜レッスン5/3はGWのためお休みとなります。8/16はお盆休みとなります。よろしくお願いいたします。
年末になると、大掃除の話題をよく聞きますが掃除の成果を上げる為・掃除をやりやすくする為にまずは整理収納です整理収納アドバイザーと一緒に掃除の前に整理収納作業をしましょうまずは自己紹介竹田美登里です京阪・枚方公園に住んでいます小学生の子供2人と主人の4人家族です。実家では祖父母とも暮らしてましたのでご年配の方とも楽しく過ごせます。元々、お買い物大好きで沢山の物を持っていましたが出産後に更に物が増え物との暮らしを終わらせようとアドバイザーの勉強を始めたくさんの物を手
みなさまお久しぶりです(^^)ゆんぼりなの西阪です♪ゆんぼりな3人の性格なのか…ブログやホームページはまっっっったく更新されていませんがゆんぼりなは解散せずに現役です‼︎昨日はじゅんちゃん(ピアニスト伊原)と7月の演奏会の打ち合わせに行ってきましたせっかく寝屋川まで行ったから…と言う名目で前から行きたかった麻婆豆腐が美味しい中華屋さんに行きました----------------ゆんぼりなでご飯に行く時はなぜか満場一致で98%位の確率で中華になります。--------------
暖かくなってきて、スタジオをお借りしている香里教会の入り口周りの桜も満開です!おかげさまで只今、全クラス満員となっております。せっかくホームページ(こちらのブログ)見に来てくださった方申し訳ありません空きができましたら、ご連絡させていただきますので、キャンセル待ちされる方は、一度ショートメールかお電話ください。080-8306-6761
小顔整顔〜ゆったり〜のよしざわさゆりです医者にさじを投げられ人生が好転した私が健康に楽しく綺麗に暮らすアイディアブログですプロフィールはこちらから2021年新ためまして吉澤さゆりです明けましておめでとうございます。ゆったりの綺麗な健康になるアイデアブログにご訪問くださりありがとうございます。20年前に整体の資格をとり30年以上整体や健康、美容系の勉強実践を続けまずは自分が健康になり
確かに法律は基本だから理解できるでもバカバカしい愛護法って罪軽いですよね?どこか無理をしないと命って護れないと思うだから自分はアクションかけた時に必ず「では所有権に従い死んだらどうするんですか」と聞く相手から答えは来ない無理してでもやらないといけない事もあると思う—白羽(@SHIROHA_2022)February12,2023🌐✒️昨日寝屋川ブリーダー逮捕された店舗で気になる張り紙!!※立ち退きにより閉店??※逮捕による閉店の間違い?!立ち退きの理由は何?
ハートグローバル3日間が終了しました。楽しかったー。今回は3日間ともフル見学。中高生の中間テストと重なったせいか、寝屋川会場は他の会場と比較して参加者が少なかったそうです。ざっと、60人くらい。大阪会場は120人はいたと思うので約半分だよね。子どもの合唱などがやはり寂しかったかな。数の力って凄いよね。親としては子どもを見つけやすく楽しめたけどねー。そして競争率の高いソロパートも姉さんも弟くんも頂けました。ありがとう。特に姉さんはソロパートが欲しい!ってずっと言っ
ハートグローバル!!大阪会場に続いて、寝屋川会場にも参加してしまっていますー。好きだねー。うんうん、好きなのよ!思い返せば4年前も寝屋川会場が初開催で空きがあるって事で急遽申し込みをして参加したのよね。今回も、参加しないつもりだったのに、行きたい気持ちが勝ってしまった。。でもさー、2万よ!2万×2人×2会場よ!ディズニー旅行行けちゃうよね!く…苦しい…。計算しちゃダメだ…。けど、今回はホストファミリー付きで申し込みをしたので更に楽しめるはず!物より思い出。思い
4年ぶりに開催されたイベントに出演してきました〜短い練習期間で、ギリギリの完成そんな中みんな頑張って踊りました❗️広いと思っていたステージも皆んなが大きくなったからか、とても小さく感じた雨で少し寒い日でした💦何人か風邪で出れない人もいましたが…控室や会場は暑くて、控え室でも汗かいてました6年生は最後のイベントあぁ、小さい頃のステージを思い出して、お手伝いに来てくれた卒業生と、懐かしい話をしました成長したなぁ〜!大きくなったなぁ振り付け覚えるのも早くなったなぁ〜その卒業
久しぶりにアクロバット教室やりました寒かったらイヤだなぁと思ったけど、暖かい日でした❗️今回は特に前方練習と綺麗にできてる子は片手前方回転もやったよ側宙の手前のバタフライという中華式側宙みたいな、よく中国の映画で武器持って足蹴り上げて回る技を教えてもらいましたなかなか難しいようでした。側宙できたら、ポンポン持ってもできるから、いつかステージで披露できる日まで頑張ろうね怖がらないで〜
YuRiccaLeccoです昨日は長男の二十歳の誕生日イタリアンか焼肉がいいというので姉に勧めてもらった大阪・寝屋川にあるルーチェサンタルチアさんに行ってきました。元々コストコ京都八幡倉庫の近くにあったそうで今は寝屋川に移転しています。ルーチェサンタルチアルーチェサンタルチア|ニュースwww.lucesantlucia.com何食べても美味しいよ❣️と絶賛お勧めされたので楽しみにしていました。予約時に長男の二十歳の誕生日なので家族でゆったり過ごせるお席をご用