ブログ記事13,584件
皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵昨日の『上の子が爆食する夢のおかず』皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵昨日の『作り置きしておくと大活躍してくれる嬉しいおかず』皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵昨日の『子供達…ameblo.jpに、沢山のいいねありがとうございます🙇沢山の方に見て頂けて感激です✨初めましての方は良かったらこちらをご覧下さい→自己紹介🍀さてさて、今日は、寒天&豆腐を使った「生チョコ」をご紹介します☺️チョコは食べたいけどカロリーは気になる・・・と言
こんにちは^^リノベーションした百有余年の蔵でレッスン&SLOWLIVINGの野崎ていこです。化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。「初めまして」の方はこちらをご覧下さい。↓↓↓★★★HPはこちらです↓↓↓&SLOWLIVING・・・蚊は柑橘系の香りを嫌うので、みかんの皮を乾かしたものに火をつけ煙を
昨日の晩ごはんは、牛肉と舞茸炒め*たっぷりの青ねぎをのせ鎌田のだし醤油でいただきます✨青ねぎがいい仕事しています。しかも簡単です✨作り置きはこんにゃく、ちくわの炒め煮*たっぷり胡麻を入れて仕上げます✨雪輪の小鉢で❄️お味噌汁*えのきだけ、玉ねぎ、絹さや、スープ寒天。冷蔵庫にある物いろいろ。自家製みょうがの赤梅酢漬け*セロリとりんごのサラダ*マカロニサラダ(デパ地下で)*食後はYouTubeでミュージックタイム。昨夜はブルースナイト🎵永井ホトケさんなど観ました。
今朝の追加記事天気予報寒天買いに行きました2個買いました甘酒寒天とあずき寒天を作ります甘酒200ccしか無いので牛乳100cc足す寒天溶かす水は400cc合わせてて700cc固まったので少し味見すると甘さがない甘酒が少なかったからね〜同時進行でぜんざいを作ることに…あずきも圧力鍋で作るので出来上がりが早い✌️きび砂糖を加えて甘いぜんざいが出来上がりました❤️先に出来上がった「甘酒寒天」の上にあずき寒天を足したら、二層の色合いがオシャレな寒天おやつになりました冷蔵庫
こんにちは。昨日から一晩お水に浸した大豆を、これから水気をとって乾かします🫘一晩浸水させて、1日自然乾燥させてから、フライパンで20分ほど煎ると煎り大豆の出来上がり〜とのこと。鬼簾も届いたし、節分の準備が着々と進んでおります👹あまり海藻類を好まない旦那様と子供達。寒天は大好きなのでご飯を炊くときに一緒に入れてしまおうと思い、ネットで探していたのですが、国内製造や国産と書いてあっても原材料が輸入だったりして驚きました。原材料が国産って少ないのねぇ。やっと見つけた昔ながらの製法で
お疲れ様です。無事に試験も終わり帰宅しました。夜ごはんを用意して。茹で鶏。。明日から出張で、家族で豆まきもできず、冷飯を使って巻き寿司を。。豚肉とエノキ茸の春雨炒め。明日のお弁当用の仕込み。明日は朝5時に家を出ないといけないので。お弁当用に。。冷めても柔らかく食べれる用に、糀漬けに寒天、小麦粉と片栗粉少なめで。味見は3個😅。。明日は4時起き、かなぁ。。。
おはよう御座います早朝3時過ぎに起きた照ママ4時にはTV世界のニュース見ながらコーヒー、寒天ぜんざい、バナナ半分目覚めの脳に糖分を補給5時半には朝食準備できました(昨夜残った雑炊にキムチを足して…)キムチ雑炊…初めてだけど、どうかな頂くのは6時が基本…薬💊を飲むので朝食はキッチリ頂きますよう〜〜✌️普段は、卵かけご飯に味噌汁が定番量的に少ない分、2〜3時間後におやつタイムします(ホットケーキ)ホットケーキを小ぶりにたくさん作って冷凍しました食べる分だけレンジで
韓国好きの方ならご存知ですよね!どんぐりムック도토리묵トドリムッどんぐりの寒天ですね←リス不在のためハムスター도토리・・どんぐり묵・・・固めたものどんぐりの粉を固めて作った寒天のようなぷるんぷるんの韓国料理です低カロリーの自然食で解毒作用などもあるそうです!パンチャンとして出てきたものを数回食べたことがありますが無味だったり土みたいな味?だったりと、あまり好印象ではなかったどんぐりムック←愛らしい名前はお気に入り~❤どうしてもこっちのムックを連想し
火曜日スタートの今週、まだ曜日をつかめぬまま過ごしています、メルママです。さて、放射線治療から丁度3週間です。照射中は、朝起きて体のダルさを感じて気合いが必要でしたが、治療終了と共に、倦怠感は日に日に和らいで、今はダルさや眠気に襲われることなく日中を快適に過ごしています。照射部位はまだまだ脱皮中でケアが欠かせません!・脇の下はすっかりきれいになり・胸元は半分ほど脱皮完了・現在、乳輪がのっぺらさんになってます乳輪まで剥けるのね?これは想定外でした(ノ゚∀゚)ノ因みに、ヒリヒリピリ
寒い日が続きますね、犬の散歩以外は引きこもっています。雪でも散歩はかかせないので、足元に気をつけながら歩いています。寒いのに冷やしたおやつ。白桃シラップ漬けがあったので、寒天で固めました。砂糖を入れず全使いでシロップで甘みを補いました。ほんのり甘い程度なので、ホイップクリームがいい感じでした。
先週採血していたコレステロール値の検査結果を聞いてきました!悪玉コレステロール、だいぶ下がってました!!やった1月のお正月明けに受けた健康診断の結果があまりにも悪かったので(180台)焦ったけど今回は150台でした。先生は、130ぐらいが正常だから頑張って!また3ヶ月か半年後に検査に来てと言ってくれました〜女性の場合、女性ホルモンがコレステロールを排出してくれてたのに更年期以降はホルモンが少なくなってコレステロールが上がりがちになるんですよね。私が対策としてやって
ゼクシィBabyは私も購読しています妊娠中に役立つ情報がたくさん載っています。前編『早く始まって早く終わったつわり前編』ゼクシィBabyは私も購読しています妊娠中に役立つ情報がたくさん載っています。4週から始まったつわりは11週で終了した。3週後半妊娠が発覚した頃…ameblo.jp7週前半つわり後半戦朝気持ち悪い日と気持ち悪くない日が交互にきた。ただ、気持ち悪さの程度はかなりマシになった。寝る前にも腹が減っていたのだが、その異常な空腹を感じない日もあ
あんみつ!バターと砂糖と小麦粉の組み合わせは身体に脂肪を定着させるので。和菓子にします!しかも、寒天は食物繊維!小豆にも食物繊維!フルーツ取れる!栄養の塊でダイエットにもお財布にも適しているものはこれ!寒天は寒天パウダーで砂糖もなしですぐに作れる!黒蜜でも、きな粉を足してもいいなぁ。無限に食べれる!これで、多少家にいても許される!
食事管理アプリあすけんで食物繊維が足りないと再三指摘されるのでご飯にもち麦をいれて炊きました食物繊維がアップするらしいそうしたら昨日夕方に出て朝も2回連続で出てまたお尻が痛い…またかよ…チッ寒天の時と全く同じ再来↓お腹が痛くないけど『【便秘対策】寒天効きすぎでお休み中』今日の朝食700kcal取るぞと意気込んだけど食べ切れませんでした鯖は全部残してお昼に回しました体重戻すのがなかなか厳しい寒天を取り始めてから便秘完全解消しま…ameblo.jpわたしは本当に便秘体質な
わたしの胃腸は、状態がよくないらしいです。『胃腸を整える』いろいろ栄養が足りないわたし。『父との食卓とわたしの栄養不足(特に鉄)』なんやかんやありまして、分子栄養学の資格を持っている先生にわたしの栄養状態を診てもらう…ameblo.jpカフェインフリーグルテンフリーカゼインフリーPUFAフリー上記の食生活を二週間続けてください、と言われました。他にも、言われたことがあります。咀嚼数の増加よく噛んで食べると、胃の負担が減るらしいです。独身の頃は、めちゃめちゃ噛んで食べていたけど結
矢羽根羊羹を作りました。昨日からやり始めたあんこ屋さんに白餡を買いに行って来ました。あんは600g。寒天1.5本。砂糖を今年は一割減らして540gにしてみました。寒天を水に1時間以上浸します。火にかけて寒天を溶かしたら、ザルで濾します。鍋に戻して砂糖を入れてとかします。白あんを投入!あとは、煮詰めるだけ。途中で食紅を水で溶かした中に入れて赤いあんをつくっておきます。そして、練っているとそろそろだなとわかるので、バッドに流します。そして、まずは食紅を入れたあんで横に線を引きます
連日暑い日が続いていますね。日焼け止めしっかり塗らなきゃね。最近、暇さえあれば畑仕事してるから、首の裏が非常に心配(笑)さて、最近の朝のブームは、ちょいとスムージーをお休みして、フレッシュハーブティを楽しんでいます。アロマティカス、レモンバーム、ローズゼラニウム、ミントの組み合わせがお気に入りで、朝から2杯♡このハーブティにすりおろした生姜と蜂蜜を少し垂らすのもお気に入り。温まります。漬け込みタイプの自家製ジンジャーシロップをつくりました。生姜、シナモンスティック、ローズマリー、レ
こんにちは。神奈川県藤沢市湘南台駅西口、徒歩2分の【こどもお菓子教室Grace】です。いちごのおいしい季節になってきましたね。スーパーのいちご売り場には、様々な種類のいちごが出ています。そこで、3月と4月は、いちごを使ったメニューとします。まず3月は「フルーツミルクゼリー」です。凝固剤の寒天とゼラチンの違いを学びましょう!お菓子教室では、固まるのが早いアガーを使うことが多いのですが、一般的な凝固剤も知っておきたいですね。お楽しみに!❤こどもお菓子教室予定❤・2023年3月「フルー
ご訪問ありがとうございます🌰恵那寿やの『栗羊羹・栗きんとん羊羹』を食べました(写真⬇️は栗羊羹)こちらは小豆の羊羹に細かい栗が入ったタイプの羊羹になります羊羹はちょうどよい甘さで羊羹の美味しさと栗の甘露煮の粒々で栗の風味を味わえて美味しかったです😄(写真⬆️は栗きんとん羊羹)こちらは見ためでも分かるように栗きんとんで作られた羊羹ですこちらの中にも粒々の栗が入っています🌰口に入れた瞬間に栗
白ごまペーストが少し残ってたので和スイーツ作ったよ豆腐と白ごまのデザート。和の素材なので寒天で固めたよ蒸しプリンみたいな食感〜寒天は固まるの早いから楽チンだ食感が苦手な人も多いけど少〜しだけの寒天にするととっても食べやすいよ煮溶かすのも面倒だったり?そんな時は…お湯で溶ける粉寒天もあるのよ!かんてんクック顆粒30g楽天市場350円進化してますねぇランキングに参加中♪よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪レシピブログに参加中♪にほんブログ
透き通るようなブルーサファイアのような琥珀糖を作ります。どうしたらまんまるの琥珀糖が出来るんでしょう?気になった方は作り方を見てくださいね。このブルーの宝石のような輝きが良いですね。【材料】水150ml粉末寒天4g上白糖225g食紅(青)付属スプーン山盛り1杯水小さじ1/2【作り方】①鍋に水を入れて、寒天を加えて中火にかけて沸騰させて約1分煮ます。(ふきこぼれそうになったら弱火にします。)②上白糖を加えて少しとろみが出るまで煮ます。(ふ
こんばんは!!ご覧いただきありがとうございます!!中部でおすすめのご当地グルメ!まずは、、長野県は中部なの?って疑問、、時に北信越になり時に中部になるとても中途半端な長野県ちなみに長い県だから長野市は確実に北信越寄りだけど私の住む茅野市は山梨県まで20分天気、気候は関東寄りですそして中部って静岡、三重でしょ、、、全然違うし、、、、中部はみかんが外にいっぱいあるけど我が家はキンカンを外に出して置いたら凍ってダメにしてしまったよ
11月17日(木)B組さん7回目の実習です。この日の献立は宮崎県発祥のあの料理みんな大好き、チキン南蛮でした~それではさっそく実習の様子を見ていきましょうまずはデザート、寒天の黒蜜がけ作りから白玉が入るバージョンなどありますが、今回はみかんとパイナップルの缶詰と・・・ピンクと緑の求肥が入りました盛り付けをしている横では、寒天を作成中~バットに入れて冷やし固めていきます。固まったら四角くカットよく見ると光の反射で線が入っているのが見えますねバットに移すと
常備菜★長芋すり流し寄せ(寒天)忙しい朝に大活躍正月太りダイエットにもこんにちは~どうも、今日めしです本日は作り置き常備菜に、おすすめの長芋寄せをご紹介したいと思います。べらぼうに簡単なのに、美味しくヘルシー忙しい朝に、ささっと切って出汁をかけるだけお弁当にも入れることができるので、本当に重宝します長芋適当粉寒天昆布だしたったこれだけです長芋が適当なのには理由があります寒天は決まった水分量を
皆さん、こんにちは~(*´∀`)本日2回目の更新です!^^『【ひき肉料理2連チャンで値上げに対抗!(・`ω´・)キリッ】』皆さん、こんにちは~(*´∀`)昨日はソファで完全に寝落ちしてしまい(起きたら午前0時過ぎ)更新できませんでした~(_昨日は運動もして…ameblo.jp***********先日(というかかなり前)おせちの残りの黒豆で黒豆ミルク寒天作りました~おせち料理の一品として家で作
フェアプラで日本産さつまいも🍠🇯🇵5.5ドルで一袋購入。いつもなら焼き芋にするところですが、甘いものを欲しているので(←最近ずっとww)いもようかんに(o^^o)次女用に1本分くらい大人用に2本分くらいトータル3本を輪切りにして水にさらしてから15分ほど茹でて、うらごし。ていったって、特に道具を持っていないので、お菓子作りはなんでもいつもこのIKEAの水切りザルで。笑IDEALISK399円也。まだあったかいうちに、大人用は沖縄の素焚糖を30グラムくらい。一般的ないもようかん
ご存知の通り?一年通して寒天で小腹を満たしているんだけど、ここ数日の暑さよ!いよいよ本来の寒天シーズン到来です。メインの寒天が見えないケド、メロンとバナナ、桃缶。寒天は、お砂糖不使用なので無味無臭(笑)何にでも合うんだけど、フルーツや餡子、きなこの相性抜群♡こちらは、パイナップルのコンビ。でね。タイトルにありますヘアドネーション。以前から興味があって、昨年乳がんをした事もあって、ヘアドネをしたいと髪の毛を伸ばしていました。おこがましいけど、必要とするどなたかのお役に立てたらいいな
【本州送料無料2袋】かんてんぱぱ牛乳寒天の素300g×2袋(合計36人分)伊那食品工業寒天メーカーかんてん北海道・四国・九州行きは追加送料220円かかります。con楽天市場1,960円国内製造粉末寒天150g(粉寒天寒天粉)送料無料楽天市場1,000円→総合INDEX(TOPPage)へ→なご平料理帖INDEX(メニュー)へ一見、杏仁豆腐だけどじつは甘酒の寒天寄せ☆「たぶん見た目変わらないよねえ……」とふと思い立ち、甘酒に寒天を加えて固めたゼリーを使って、
皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵先日の『下の子が気付かずに爆食したスープ』皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵本日2回目の投稿です😊1回目記事↓↓↓『ダイエットにも!罪悪感無しで食べられるヘルシーおかず』皆さん、おはようござい…ameblo.jpに、沢山のいいね&嬉しいコメントありがとうございます🙇沢山の方に見て頂けて感激です✨初めましての方は良かったらこちらをご覧下さい→自己紹介🍀さてさて、今日は、熱々スープが溢れる「小籠包」をご紹介します☺️餃子の皮とフライパンで簡単に作
7月24日(日)は東京浅草にて「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」に出店します。イベント当日の空席はまだあります。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。イベント終了後の夜と、翌日25日(月)の、浅草の某カフェにてのティータイム、スピリチュアルカウンセリングは残席わずかです。毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。7月29日(金)は金沢市内にて食の勉強会を開催します。8月5日(金)は金沢市内の町