ブログ記事2,619件
午前8時5分〜35分、成合大橋西交差点(ハローズ円座店・円座動物病院前交差点)で2266回目の『朝のご挨拶』。街頭から県政報告を行う中、お手振りやお会釈、お声掛けなどのリアクションを頂きました。ありがとうございました!それにしても、今朝も全身汗だく、めちゃくちゃ暑かったです…。『朝のご挨拶』後、檀紙コミュニティセンターに行き、県政報告会の会場使用料をお支払い。その後、午前9時40分頃、香川県議会に登庁し、議員控室で雑務等を済ませ、午後1時5分頃には退庁。そして、午後1時25分頃、立憲
今日は『第40回檀紙地区町民まつり』の開催日という事で、午前9時から檀紙校区コミュニティ協議会や檀紙地区連合自治会の皆さんと町民まつり会場設営。約1時間半、曇り空とはいえ、蒸し暑い中での作業でしたが、ご協力ありがとうございました。午後4時から檀紙小学校運動場で『第40回檀紙地区町民まつり』。中国武術演武。キッズダンス(ブルーガールズ)。檀紙太極拳『檀』。午後6時10分から開会式。ご挨拶される檀紙地区連合自治会の管原会長。僕も来賓としてご挨拶させて頂きました。同じく来賓挨拶をす
今朝はちょっと早起きをし、徒歩で香東校区・御厩町の「まゆみ公園」へ。先週16日(日)、雨天延期となった『檀紙でプロギング』ですが、今朝は来月の本番に備え、午前7時過ぎから予定コースのうち、ジョギング2kmコースでプロギング練習。小さなお子さんも頑張る。プロギングとはジョギングしながらゴミを拾う新しいフィットネスで、スウェーデン発祥。腰を下ろしてゴミを拾うので、カロリー消費など通常のジョギング以上の運動効果があると言われています。改めてゴミ袋を見ると、ポイ捨てタバコの多さにビックリ。2
今朝も午前5時30分に起床し、フランツ(3世)と御厩池まで20分弱の散歩。わんぱくなフランツですが、散歩中に地域の皆さんや他の犬とも会うなど、社会化も徐々に。午前8時5分〜35分、マルナカ檀紙店前交差点で2264回目の『朝のご挨拶』。たくさんのお手振り、ありがとうございました!「マルナカ檀紙店」さんも今月末で閉店になるとの事ですが、リニューアル等を期待したいと思います。『朝のご挨拶』後、午前9時15分頃、香川県議会に登庁。そして、議員控室で雑務等を済ませ、午後0時50分頃には退庁。
午前8時0分〜30分、高松西インター前交差点で2262回目の『朝のご挨拶』。連休明けでお疲れかも知れませんが、今週もよろしくお願いします。『朝のご挨拶』後、香東校区・円座町の「古民家カフェ圓座柴田」さんへ。地域の方とモーニングを頂きながら情報交換など。その後、立憲民主党香川県連・小川淳也事務所共同事務所などに立ち寄ってから、午前11時15分頃、香川県議会に登庁。そして、午後2時30分頃に退庁するまで議員控室で雑務等を。午後3時5分頃、一旦帰宅し、午後3時55分頃から『地域廻り』。約
朝イチ、地元の檀紙小学校へ。昨日は『第40回檀紙地区町民まつり』でしたが、午前7時から檀紙地区連合自治会や檀紙校区体育協会の皆さんと舞台やテントの撤去。約1時間、汗だくになりながら、皆で力を合わせて頑張りました。午前8時15分頃に帰宅。その後、シャワーを浴びてからはプライベートな時間にして、帰省している娘・息子と一緒にお墓参りなど。
午前7時50分〜8時15分、JA檀紙支店西側交差点で2223回目の『朝のご挨拶』。お手振りにお会釈、ありがとうございました。『朝のご挨拶』後、午前8時35分頃、母校の香東中学校へ。雨が心配されましたが、今日は香東中学校の第61回体育大会。テーマは「結笑戦」。高松市議会議員の杉本勝利さんと一緒に観戦しましたが、真剣に競技が行われる一方、クラスごとに和気あいあいとした声援や励まし合う声掛けもあり、いい感じでした♪午前10時50分頃に一旦中座後、地元の方(円座町にあ