ブログ記事4,613件
富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)2018.5.4(金)みどりの日江東区富岡に鎮座する富岡八幡宮に行ってきました市谷亀岡八幡宮をあとにして、ハロを助手席に乗せ、門仲を目指しますあっ、助手席=ドライブベッドね行きたい神社は都内にたくさんあるけれど今回は迷うことなく、深川の八幡さま30年以上も昔の話になりますが、関東で最初の勤務地は江東区でした。そして毎年の仕事始めに参拝する神社がこちら富岡八幡宮でしたよってオレ的には特別な神社なんですオマケにワンコ連れOK!だから、
おはようございます☀つばちゃんだよ😊寒暖の差が激しい…今日この頃…皆さん…いかがお過ごしですか…!?さてさて…今回は…前の記事で言っていた…神社仏閣(名古屋・東京)を一挙に、ご紹介…ブログテーマ(神社仏閣…)も久しぶり!(なんと!3年ぶり😅)多くの神社仏閣をご紹介するので簡素化しています…ご了承下さい…内容としましては…YouTube動画をアップ🆙したのでそちらを御覧ください😉【名古屋編】金山神社…三輪神社…万松寺…大須観音…御朱印です…🍀【東京編
今日は、、、障害者支援施設A型の体験に木場まで行き、、、体験終了後、、、門前仲町まで歩いて、、、富岡八幡宮と、深川不動尊へお詣りに行ってきました~富岡八幡宮は、夏祭りの準備で、神輿の準備や露店の準備で忙しそうでした。近代日本地図の祖師である伊能忠敬先生は、事業に成功したあと50歳のとき江戸に出て、当宮近くの黒江町(現在は門前仲町1丁目)に隠宅を構えていました。約200年前の寛政12年閏4月19日(陽暦では1800年6月21日)の早朝に富岡八幡宮に参拝して蝦夷地(北海道)測量の旅に
佃島渡船と彫られた石碑地下鉄大江戸線月島駅から歩いて5分ほどの佃島大橋を渡って見ました。遠くに中央大橋その先の永代橋までは見通すことはできませんが、江東区に引っ越して来て以来、中央区も含めて橋が多いな〜って思います。って海近くのエリアですから当たり前といってしまえばそれまでなんですがね😅少し前までは・・橋がかけられるまでは船が橋の変わりに人々を対岸へ運ぶ輸送手段となっていたのかと思うと、大きな橋をかけるのってまさに一大プロジェクトですよね。🤔🤔🤔で、今回
【東京】【富岡八幡宮コラボ御朱印帳】富岡八幡宮と交流の深い岩手県平泉総社とのステキな【コラボ朱印帳】水掛け神輿が結ぶ縁を表したデザインです【富岡八幡宮限定御朱印】8月11日からいただけた例祭限定御朱印クリアファイル付き【富岡八幡宮御朱印】【大鳥居】【手水舎】【拝殿】【御祭神】応神天皇(誉田別命)外8柱寛永4年(1627年)当時、永代島と呼ば
↑クリックしてね!今月も、引いたおみくじに記(しる)された行くべき道を真摯に受け入れたいと思います。改めてこの1年を無事にすごせることを前祝いしたいと思います。「何事もない日常」と「この先の成功」の願いを込めて足を踏み入れ、「神拝詞(となえことば・しんぱいし)」に願いを託します。-----祓え給い清め給え神ながら守り給い幸え給えはらえたまいきよめたまえかむながらまもりたまいさきわえたまえ----参拝した神社:富岡八幡宮(とみお
世間一般的には…深川酉の市、七五三ご祈祷我が家的には…義母の命日季節外れの温かさだった日曜日(昨日の寒さ🥶と大違い)富岡八幡宮境内では掛け声とともに手締め音が響き渡ってそして、富雄八幡宮に参詣した後のランチを当店でかんだやぶそば女将さん(以前、許可を得て📸の写真です)残念ながらご勇退『女将さん』へのインタビュー記事144年の歴史を持つ『かんだやぶそば』店とともに生きる“女将”の仕事と人生とは堀田ますみさんインタビュー|キネヅカ歴史的な街、神田淡路町に明治13
今日は人生2度目の抗がん剤[パクリタキセル+アバスチン療法]の8回投与の11日目になります。先月、脱毛後の写真を治療経過の記録として撮ることに決めて1ヶ月に一度くらい載せられたらいいなと思っています!今の頭の状況です。この下に写真を載せます見たくない方、苦手な方はスルーしてくださいね1回目の投与は3/28。約3ヶ月過ぎました。生えてきてます、よね???こちらが5月末前回と比べると黒々としてる『今日は人生2度目の抗がん剤2コースの21
おはようございますつい先日まで暑くてこのまま本当に気温が下がるのかしらと、思いきやこの数日はしっかりと気温は低くなって来ましたああ、良かった妙な安堵感が・・・写真は「アートパラ深川」「富岡八幡宮」さて本日はハロウイン子供が小さかった頃
深川不動堂と富岡八幡宮(門前仲町)↑深川不動堂↑深川不動堂から富岡八幡宮方面へ↑富岡八幡宮↑伊能忠敬の像
江東区観光協会が主催する、まちあるきツアーに参加しました。私の職場は江東区にあるので、区報に載っていたものに応募したのです。集合は富岡八幡宮鳥居の前参加者は30人、ちょっと多め。まず、イヤホンガイドが渡されました。案内人は江東区のことを知り尽くしている、深川東京モダン館副所長龍澤さんで、歩きながらたくさんのことを説明してくださいました。大きい忠魂碑の文字は渋沢栄一のものだそうです。深川東京モダン館でトイレ休憩。参加者は私と同年代の人が多かったので、トイレ休憩は大事大事。百圓
令和6年11月24日(日)女子駅伝、大相撲、世界野球、卓球世界一決定戦この日はスポーツ、テレビ観戦。画像は23日の深川散歩木場のスーパー前、富岡八幡宮と2016年11月15日のラグ※25日14時亀戸歯科医院、26日映画鑑賞
東京の勅祭社調査をしてみました勅祭社が17社、准勅祭社が12社で全29社あります。足が丈夫なうちに全部回れると良いだろうなあと思います■勅祭社・准勅祭社(じゅん‐ちょくさいしゃ)とは明治元年(1868年)東京遷都にあたり、埼玉県さいたま市の氷川神社を勅祭社と定めたのについで選ばれた東京およびその周辺の一二社。天皇の思召により、特に勅使を差遣して、祭祀・奉幣をせしめられることを勅祭、これを受ける神社を勅祭社という。明治以後について見ると、明治元年に氷川神社を親祭し
いつものお詣りを終え、鳥居を撮る段になって、スマホを部屋に忘れたことに気が付いた。電話等の連絡を除けば、ブログ投稿と撮影位で、手元に無くても困らない様にしてる。仕方無いから、部家に戻り、もう一度撮りに行った。往復で15分程度の距離。拝殿の扉は閉まってた。手を合わせると静かな気配。お稲荷さまも静かにしていた。戻って直ぐに深川へ。深川不動尊様。雲ひとつない綺麗な青空。富岡八幡宮(深川八幡)様七渡神社様。社の背後の木々と青空が映え綺麗だった。誰も来ないので暫くそこに佇
深川からの帰り、地下鉄出口前の店で貴女が好きなフライドチキンを買い求めた。1度通り過ぎたが、貴女が食べたがってると思い引き返した。こんなのも珍しい。貴女の飼犬も好きだと何度も聴いた。貴女自身が好きなのを遠回しに言ったのだと思う。なかなか買うタイミングが合わなくて買えなかった。これからはもっとお供えするよ。いつもの神社から。あいにく拝殿の扉は閉まってたけど、「大丈夫」という気配。少し遅い時刻。曇り空だけどお稲荷様も笑っている様子で、ほっとして手をあわせた。一旦部屋に戻り深
富岡八幡宮にお参りをしようとお散歩中(10月ですが・・・)店先に素敵なお花が沢山飲食店の前にも出張所の前で答えが深川花手水秋ですって深川不動堂の商店街がメインでおもてなしイヴェントだそうですお花って物凄い引力がございますよね動けなくてもちゃんと全て順調なのですものねそしてあまり観ないテレビから今こちらの映像が以前にも増して私もシンクロや必要なものが押し寄せて来て本当に全て順調なのですありがとうございます
安イイ旅めぐり①行列のできる相談所1時間番組だったけど情報量がてんこ盛りでP活できる場所提供もたくさん!ありがとうございました浅利君との共演多いね山P出演番組にお友達としてコメント出演してくれたり雑誌にコメント書いてくれたりやまぴーの友達は浅利君だけなのか!ってくらい(笑)いつもお世話になってますありがとう2人がめぐった安イイ旅を少しめぐってきたので記録に残しますまずは富岡八幡宮からスタートそれにしてもゲリラ豪雨すごかったね面白いぐらい降
・戸塚宿散策下見しました参加した散策ガイド戸塚宿日時2024年11月16日(土)9時00分-16時30分場所ガイド場所:戸塚宿・横浜市戸塚区最寄り駅:JR戸塚駅反省会場所:戸塚地区センター会議室散策コースJR戸塚駅橋上改札(東口)集合東口-駒立橋-妙秀寺-吉田大橋-トツカーナモール3F-清源院-上伊勢屋-澤辺本陣-海蔵院-八坂神社-富塚八幡宮-上方見付跡-大坂台の庚申塔群-ライフ戸塚汲沢店-大坂上の松
ViewthispostonInstagramApostsharedbyなおみそ/宇宙のことのはLicht(@nao.spiritus._.smile)久しぶりにインスタを投稿した。2024年7月に富岡八幡宮にて神の使いさまからのメッセージを受け取り今がタイミングの様で投稿した。メッセージ内容はリール内にきっかけでなぜか夢😴を思い出し書き出してみた投稿。お読みくださる方がいらっしゃいましたら幸いです。最近ハマってるAIアプリ画像楽し
門前仲町駅に初めて降り立つと深川不動堂ならぬ成田山や、富岡八幡宮と言う立派な神社がこの奥にございました。富岡八幡宮と言えば数年前に争い事で事件が発生した場所ですが、、。まあ、それは置いといて、深川飯も有名なとこなのかしら?なんだか浅草な雰囲気を醸し出している参道脇に和菓子屋さんを発見!米深川伊勢屋米と書いてあったので、おはぎや大福、おいなりまで勢揃いしていました。この日はお客様宅へ行かなくてはならずゆっくり見ることが出来ずテイクアウトしてみました。きんつば、深川餅も美味しいそう
こんにちはクローバーですいつもいいねやフォローなどありがとうございます今回のパワースポットショート動画は縁結び・浄化のパワースポット、東京大神宮の御神木東京十社の一社で格式高く、金運や勝負運のパワースポットで知られている富岡八幡宮の御神木ですこちらの御神木は縁結びのパワースポットで知られていますご覧いただいたすべての人にご利益が届きますように祈ってますよかったらコメント欄に予祝を書いてみてください繰り返し願い続ければ願いが叶うかもと
阿佐ヶ谷明神宮の後は、阿佐ヶ谷駅から東西線で門前仲町駅へここは深川龍神さん。初めて見たときは「えっ?これ?」ってびっくりするくらい小さかったけれど、エネルギー半端ないです龍神願い札にお願い事を書いて、水に浮かべて、横にある銅鑼を鳴らしてから、お詣りします。ここでも龍神さんにお水をパシャパシャそして成田山深川不動尊。成田山といえば、不動明王。この新しくできた建物の中にはクリスタルの五輪塔がたくさんずらっと並べられた【祈りの回廊】があります。写真禁止なので撮れていま
雄松院度会園女の墓こちらも、数年前に撮影したものですが、江東区白河の雄松院に松尾芭蕉門下の女流俳人・度会園女(わたらいそのめ)の墓があります。伊勢山田の神官の家に生まれ園女は、眼科医の斯波(しば)一有に嫁ぎ、大坂にて夫妻で医業を営んでいます。大阪へ移住する以前の、元禄3年(1690)より松尾芭蕉の晩年の門人となっていた園女は、やがて本格的な活動を開始し大阪の女流俳人として名を知られていきます。元禄7年(1694)には大坂を訪れていた芭蕉を自宅に招き句会を開催。しかし既に