ブログ記事5,981件
前回の続きです。前回はこちら『2025渓流釣り第2戦①久しぶりの道志川でLOONGZE初フィッシュ!』2025年シーズンの渓流釣り、2回目の釣行へ行ってきました。ホームのデスリバー秋山川は捨てて、久しぶりに道志川へ向かいます。土砂崩れ後に道が開通してから行くの…ameblo.jp道志川をあとに、忍野へやってきました。釣りの前に買い物をしてから、水族館横にある釣り人に開放された駐車場へ向かいます。道志川から移動中、奥道志〜山中湖あたりは斜面にはまだ雪が積もっており、いきなり雪山に来てしま
「寒川神社」につられ久々に見たら、コヤッキースタジオの解説さすがでした相模國の古代史にも触れてくださって嬉しい~もしこちらを参考にされてたのなら嬉しいな神奈川徐福研究会編集なだけに、県内ゆかりの地紹介もあり対訳富士古文書Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}神奈川県から友人ゼロの山梨県へ嫁いで来ましたが、今では沢山の大切な仲間と出会い、古くから深くつながり合っ
山梨の河口湖方面に旅行に行きました富士山ともみじをベビと一緒に見たくて車がない我が家はなかなか大変な旅だったけど、、富士山も無事見れて楽しい旅行になりましたベビ連れだと本当にたくさんの方に声かけてもらったり、親切にしてもらったり、、世の中こんなにハートフル?だったの?と感動しますね旅行日程1日目11:34富士回遊特急93号で新宿出発13:30下吉田到着14:00ふじさんの森キポキポへ16:00ホテル鐘山苑チェックイン18:00夕食20:30太鼓シ
おはようございます。Lilyです。TVニノさんでも紹介されていました、おつつみフィナンシェを頂きました!香りと美味しさを“つつみこむ”幸せお菓子日本一の生産量を誇る豊橋産うずら卵の美味しさを逃がさないようにひとつひとつアルミホイルで包み込んでしっとり柔らかに焼き上げました。カナダ産メープルシュガーをたっぷり使ったフィナンシェは包みを開くと甘い香りが漂い、生地の中のカスタードクリームがすっきりとした後味を演出します。サイトより豊橋穂の菓豊橋のある愛知県東
皆様こんにちは(´∀`)今日は12/24クリスマスイブですあの長い夏が終わり大好きな秋があっという間に過ぎ去ってしまいもう年が明けてしまいますね。先日4度目の富士吉田へ行ってきましたもう、本当に行きたくて行きたくて。行きたくて行きたくて。また日帰りです。ここ好き♡行くって決めたら本当に晴れやかな気持ちになり行く前の数日間ウキウキが止まらなくなりました。やっぱり人間だもの。自分をワクワクさせる事って大事なんだなぁ、と感じました。今年は私の中で悲しい事があったりで、余裕がなく
富士急行の「富士山ビュー特急」に乗車しに出かけました。今回は、乗車以外のミッションがありました。富士山駅の展望台「富士山展望デッキ」です。富士山駅には、駅ビルQ-STAがあります。モスバーガー、無印良品、100円均一のダイソー、居酒屋の魚民、吉田うどん「とがわ」、整形外科、フィットネスクラブなど多くのテナントが入居した商業施設です。その屋上(6階)に、「富士山展望デッキ」があるのです。上の写真の、赤い矢印の場所です。ちなみに、写真の左は「富士山ビュー特急」、右は「フジサン特急」です
息子が毎日のように言っていたトーマスランドに行きたいが実現した1月4日。47歳になったママも久しぶりのテーマパーク。パパママ体力、気力大丈夫か?富士急ハイランドの第二駐車場に停めるとトーマスランドには徒歩5分くらい。入場手前で手荷物検査を通りパパママだけ顔認証の登録をしチケット窓口で大人は入場券0円、幼児フリーパス2300円を購入した。子供の手をとって富士急ハイランドの園内を通ってトーマスランドエリアへ向かう。ゲートをくぐってトーマスの世界に入ったところからすぐ左手にあるトー
こんにちはまたまた、お久しぶりのブログになってしまいました怒涛の12月を耐え、どうにか年末年始を無事迎えることができましたで、勝沼ワイナリー巡りの記事がまだ途中ですが、年越しキャンプをしてきたので、こちらを先にアップします。今回お世話になったのは、3回目の利用となる、オートキャンプFUJICHUさんです。とにかく、トイレやシャワールームがホテル並みの綺麗さで、炊事場はすべての蛇口からお湯がでるという素晴らしさ。スーパー、ドラックストアー、ホームセンターなどは、車で数
【無塩・無添加】プレミアム骨取りサバの切り身山盛り2kg(500g×4パック)ノルウェー産デンマーク産さば鯖魚サバサンド骨とり骨取りお歳暮楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}数量限定☆五ツ星お米マイスター厳選米☆令和5年産新潟県産コシヒカリ10kg(5kgx2)白米精米(食味分析80点以上の精米仕立て新潟コシヒカリ新潟産コシヒカリ新潟産こしひかり新潟米お米ギフト米10キロこしひかり産地直送米低温倉庫管理米
どうも、こんばんは、ゆうきです😀今日の富士吉田は天気予報大外れの…雪!!!そして、午後からは完全に雨!!!これまた予報外の時間の雨だったようで…。それでも、一瞬の地合いを狙い撃つスーパーロコがいる。連日ワカサギパターンが炸裂となった西湖!雪が降れば元祖冬の帝王の独壇場です。雨風弱まる一瞬のタイミングで魚がワラワラ湧いてきましたよ…とのことで、恐るべし連発劇の会田氏🎉いつもありがとうございます!今年も西湖でよろしくお願いします🙏そして、そして、河口湖は西湖同様のタイミング
(^_-)-☆今日も富士山と出逢えました●富士吉田市内でようやく白いこぶしの花が咲いています朝から雲に覆われた天候でしたが予報に反して、午後には富士山現れましたょーホテル庭園の桜|【公式】富士ビューホテル富士山・河口湖富士屋ホテルチェーンがお送りする河口湖に佇むリゾートホテル。富士ビューホテルのおすすめ情報。ホテル庭園では、しだれ桜やソメイヨシノ、富士桜など300本以上の桜が春になると開花します。www.fujiview.jp
この度のバースデーケーキは、ショートケーキなぜなら、ホールだと食べ過ぎちゃうからオーロ〈ダヴィンチの黄金比〉という何と素敵なケーキなんでしょういつもながら、繊細なコーティングや、中に色々な仕掛けがコーヒーの風味もありおまけにカヌレも食べちゃいました外のカリカリが凄いのに中はしっとりなのはかなり私の好みです
こんにちは。行政書士もできる往年の映画ファンgonzalezです。訪問ありがとうございます。TVドラマ『ゆるキャン△2』が終了して早くも一週間以上が過ぎた。別にロス発症もない。前回は志摩りん(福原遥)の数々のソロキャンを通して、キャンプの極意や楽しさを啓蒙する作品にも思えた。同時に、野クル(野外活動サークル)連中のグルキャンを見せることにより、複数人のキャンプもそれなりに楽しいよ。ともアピールしていた。今回は、福原のソロキャンが控えめとなり、野クルの出番がぐっと増し、さらに各務原なで
ご来店くださるお客様へお願いです🙇♀️当方、免疫疾患を発症しました。(発症すると薬で落ち着かせているだけで、完治しません。)自分を守る力がとても弱いため、ウィルスや細菌に感染しやすく、感染すると重症化してしまいます。その為2023.3.13以降も必ずマスク着用でのご来店をお願いします🙇♀️また、⚠️風邪症状のある方は来店出来ません⚠️(ひき初め、治りかけの方も来店はご遠慮ください。)⚠️来店〜退店までの間に風邪症状が出てしまう方も来店施術出来ません。(セキや熱がある方、ご遠
ふう〜では新入生向けのメッセージ再開です!まず!今頃寮へ持っていく荷物の準備をしている頃だと思いますが、大学からの持ってきてねのリストが詳しくなくて分からないと嘆いている方がいると思いますそこで荷物について書いていきたいと思います。まず、衣服です。これは1週間程度過ごせる枚数を洗濯しながら使っていきますが、春は結構寒いので暖かい格好にしましょう。ハンガーは先輩が置いていってくれた場合がありますが、争奪戦になる可能性もあるので自分のを持っていきましょう。僕は5個くらい持っていったかな。
こんにちは。行政書士もできる往年の映画ファンgonzalezです。訪問ありがとうございます。第4話の大垣回に続き第5話も大垣満載の回であった。が、この度は野クルの犬子とオブザーバー的立ち位置の斉藤の存在感をも知らしめることに。第5話△梗概寒中の山中湖にやって来た野クルのメンバー大垣千明(田辺桃子)、犬山あおい(箭内夢菜)と斉藤恵那(志田彩良)は、mont-bell富士吉田店でキャンプ用具を購入し、温泉施設でまったり過ごす。が、志摩りん(福原遥)は極寒のキャンプ敢行を危惧する。△
TheHotSpot富士山麓ノープラン旅行に行った際に、「富士山駅」を降り立った時に思い出しました。あ、ここって今日曜日に放送されてる大人気ドラマ「ホットスポット」の舞台じゃないですか!2025年1月期日曜ドラマ『ホットスポット』バカリズム脚本、市川実日子主演!SF史上かつてない小スペクタクルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー!www.ntv.co.jpBLANCFUJI(→★)で荷解きをしたら散策に出発です。別埜然然(べっしょささ)前を通過
昨日、お昼に某湖の横を通ったら、観光ホテルの看板が掛け変わっていたのを発見しました。「レイクホテル浅ノ湖」ですと???湖畔のPには、ロケバスやら資材を積んだトラックがあり、資材を降ろしたりしていました・・・Pにあった車・セレナは、日曜日にTVで観たような・・・ナンバーが同じでした・・・ていうか、この人・・・「宇宙人」の高橋さんでした!!!「高橋さん」は。スマホで富士山を撮ったりしながら、食事にい
「ホットスポット」のロケ地情報ハッピードリンクショップ小明見3号店は、第1話の予告に登場する場所で、山梨県と長野県で有名な自動販売機ドライブインです。ハッピードリンクショップ小明見3号店住所:山梨県富士吉田市小明見2-12付近特徴:1000カ所以上に設置された自動販売機ドライブイン。休憩スポットとして人気があります。ドラマの公式情報ではありませんが、以下のサイトでロケ地情報がまとめられていますので、参考にしてください。「ホットスポット」富士吉田市内ロケ地のご紹介!:http
こんにちは今日は1日雨らしいですね⋆☂︎*̣̩肌寒い。昨日は大黒天行って来ましたよ。大黒天-富士急ハイランド/中華料理|食べログ大黒天(富士急ハイランド/中華料理)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。s.tabelog.com何年かぶりに行ったんですけど噂通り量も多いし安いしサクサクだしどれも美味しい!!!!*杏仁豆腐**油淋鶏**餃子**小籠包**あんかけ揚げ焼き
またまた「ホットスポット」ネタで失礼します。第4話で、主人公の遠藤清美がスーパーで買った豆腐。パッケージに「川口屋」「甲府」と書いてあり、気になりました。ドラムロールとともに映る冷蔵庫の豆腐・・・なんと甲府市城東に実在する「川口屋豆腐店」の豆腐です。川口屋さんの豆腐をドラマに使わせてとテレビ局から連絡があったそうです。素材の風味豊かな豆腐は、北杜市の「ひまわり市場」でも扱われているそうです。うちの女房様も知っていて、買