ブログ記事893件
ガン再再発で治療終了から半年たちました。体調は上がらずとも下がらず下がらずば良しです🎵手術(開腹手術2回)抗がん剤約6年半の身体へのダメージはなかなものでなかなか回復しません。正直苦しい場面もあります。ですが昨日と同じく今日が過ごせればそれでいいです。レスキュー(痛み止め頓服)が効いてくれるのが感謝の極み!今日は自宅から車で20分くらいの場所にある柴又帝釈天と寅さん記念館にお散歩に行ってきました。寅さん記念館に入るのははじめてです。1964年生まれの夫と私は「
我が家の平和を維持する、ワイフサーチャージこれは、大型イベントだけでなく、日々の地道な積み重ねも重要です。※ワイフサーチャージの件『近鉄【愛のシマカン】志摩観光ホテル✴賢島✈JAL✴伊勢志摩サミット✴高橋忠之✡ワイフサーチャージ』2025年、新年となり、昨年までの、ワイフサーチャージは、オールクリア。。。※サーチャージは1年単位です(笑)いろいろ頑張りましたが、※前回のお話し『【勝…ameblo.jpなので、先日の休日は、「どこかお出かけしよう」と奥さんが言うので、
男はつらいよ※男はつらいよ(イメージ)寅さんの足跡を辿る、小旅行。※前回のお話し『【男はつらいよ】とらやで草団子✴葛飾柴又✡帝釈天✴寅さん記念館✴矢切の渡し✡昭和の記憶③』我が家の平和を維持する、ワイフサーチャージこれは、大型イベントだけでなく、日々の地道な積み重ねも重要です。※ワイフサーチャージの件『近鉄【愛のシマカン】志摩…ameblo.jp京成の柴又駅で降りて、参道を歩き、帝釈天、寅さん記念館、江戸川河川敷を、散策したワケですが、大事なのは、ランチ。※男
沢山のブログの中から見つけてくださってありがとうございますソロ活主婦のinacoです自己紹介はこちら★リントスルレッスンまとめ★LAVAレッスンまとめ★柴又観光『再就職までにしたい10のこと』沢山のブログの中から見つけてくださってありがとうございますソロ活主婦のinacoです自己紹介はこちら★リントスルレッスンまとめ★LAVAレッスンまとめ…ameblo.jpリストの1つ6.一人で日帰り観光してきました選んだ場所は「男はつらいよ」フーテ
洋画好きで、特に超エンターテイメント性を追求するnagisaだけど、邦画は少し古いモノが好み。だから、「男はつらいよ」シリーズは大好き実は、こっそり全作品コンプリートしてるwwそんな私が、昨日ようやく寅さんの本拠地、葛飾柴又を訪れた訳だから、テンションは遠足の小学生と同レベルたどり着いた柴又駅。たどり着いたというのは、そう遠いのであるうちは世田谷区なので神奈川より、葛飾区は埼玉寄りなので、つまり、東京23区を横断する一緒に言った妹が、「遠いわ!」とwそんな
4月22日愛犬3匹と映画「男はつらいよ」の舞台で有名な葛飾柴又へと行って来ました。江戸川の河川敷にある柴又公園駐車場に車を停め出発です!(1回500円)4月だというのにありえないぐらい暑くて木陰を見つけては休憩をしようとするレオたん。駐車場からすぐに寅さん記念館+山田洋次ミュージアムに到着したので「犬と入館は可能か?」確認を取りに行くと~