ブログ記事6,495件
茶道では様々な道具を使います。名称やその使用目的も多種多様ですね。一つずつ主要な道具を見ていきましょう。Let'sexplaintoolsforteaceremonyinEnglish!今回は、お抹茶が入っている容器「棗」です。英語でなんと説明するでしょう?棗(なつめ)は抹茶の入った容器と表現するのでcontainerformacha,powderedgreentea.(コンテイナー=容器)と言います。棗を帛紗(ふく
オールインワンの容器が空になり捨てる?イヤ待てよゴミにしたくない小物を入れるのにいい大きさだしね❇️手持ちのレーステープも巻いてみた乾燥待ちにバラのせっけんづくりコネコネシリコン型に入れて乾燥中プラスチックゴミは出さないぞ
皆様虫活お疲れ様です来週大寒波が襲来するみたいですね皆様のお住みの地域も警戒してくださいね~DAISOさんから爆買い占めしてきましたメガフードコンテナー‼️昨日、本日も買ってきました(笑)※転売ヤーではございませんのであしからずw穴開けのボアビットもコーナンで購入してきまして容器作りをしますよ~木にエサゼリー穴を開けてきたボアビットの刃先削り具合が限界になってきたので新しく買ってきました~これを電気ドリルに取り付けてどんどん穴を開けていきますよ~こういう道具は必須ですよね楽だわ
こんばんはFUJIYAMAめだかです我が家では越冬前に全ての水槽をオールリセットしグリーンウォーターにしてからメダカを越冬させます越冬中は春先まで一切水換えしません場所によってはグリーンウォーターになりにくい容器があるのでタイミング的にはそろそろかな?…という事で昨日最後の水換えを行いました今年は有り難い事にメダカが大きくなったら即出荷…を繰り返してきたので水槽は例年に比べてビックリするほどガラガラです一時は容器が足りずに簡易棚も作ったくらいでした(ブログで
ご訪問ありがとうございます今まで使っていたしょうゆ差しが欠けて処分することに。卓上のしょうゆ差しとして使用していて、陶器のもので、色もとても気に入っていました。ただ、中身が見えないので減っていてもよくわからなかったのと、蓋に醤油がこびりついて開けにくいときがありました。次に買うものはそうした使いづらさがない容器でほぼ候補が決まったのですが、考えてみたら最近はあまり使用していないことに気付きました。いつ補充したかもわからなくなっていたし…調理に使っている醤油が優秀で、出したい分だけだ
本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。昨日の続きです。ずっと何も入れずに置いてあったタッパーデザインが大好きで処分はどうしてもできません。どうしても取っておくつもりならやはり何かの役には立たせなきゃと本来の使い方をすることに。この乾物&調味料エリアを見直します。右上のoxoのポップコンテナも買ってまだ未使用。使わなくては…下段、1つ容器が入らなくなりましたがタッパーを2つ並べました。ポップコンテナも活用します。このタッパー、使用してなかった理由が実
ジャムとはちみつの容器ジャムはいいとしてもはちみつ🍯は終わりかけた頃固まったり白くなったりすることが多いコレだとスプーンを使わなくてすむスプーンを使わなければスプーンを置くお皿も要らない♡はちみつは使い切りやすいアオハタジャムはスプーンフリーというのだ「確かに」(いちごの他にもある!!)ヨーグルトにも楽ばかりしているかもしれない作ったジャムは瓶詰めだけど💮
おはようございます。今朝も、メダカの卵チェック!!朝5時半に目が覚めて、産卵床をみたら、やや少なめで8個ほどGET!今日はこんなもんかーー。と思い、11時過ぎにもう一回覗きにいったら、なんと!産卵中!!ウィローモス!手に取ってチェック!大量いやー。嬉しい嬉しい。フロートの方も、続々と孵化してまして。10匹以上生まれてます。屋外のビオトープに入れてる卵も、孵化してましてこちらも10匹近くおります。ちょっと写真見にくいですね。。。足したら、はやくも2
皆さんこんにちは、福々めだかですラメが入ったメダカって綺麗で素敵ですよね今日はメダカのラメを増やすことについて話していきたいと思いますラメの多いメダカを作るために1番大切な事、それはラメの多い親メダカ同士を掛け合わせて累代することです。ラメの多いめだか同士の子供はラメが多くなる可能性が高くなります(え?当たり前?)そこまでは皆さん意識して累代していると思いますが、今日はさらに付け加えてポイントを話していきたいと思います1つ目のポイントは、体外光とラメを分けて考えるよう
「ダイロンマルチ」の説明書を順番に見ながら作業を進めていきます。「容器」ですが私が見たブログの多くは鍋焼きうどんの容器のようなホイル製のケーキ型のようなモノを使っていました。(みなさん、100円ショップ等で購入されたようです)↓こちらはイメージです↓アルミ箔丸鍋17cm3枚入簡易容器IH対応(使い切り鍋焼きうどんアルミ鍋使い...298円楽天アルミパウンド6211枚楽天市場77円
最近鉄道に一生懸命な息子。時刻表鉄っぽさが強いけど、撮り鉄とか乗り鉄とかそういうジャンルはまだ定まっていない感じです。駅弁も好きなのでスーパーとかで駅弁大会があると買って食べてます。こないだ『ひっぱりだこ飯』食べたの。美味しかったー外見中身お弁当の容器のタコ壺を使ってプリン作ったよー!牛乳300ml卵3個でちょうどいい感じです。みんなで分けて食べたけど、このまま壺1個食べたいってオーブン使えるかわかんなかったから焼きプリンはできないし、この大きさが入る蒸し器無いし。鍋で湯
皆さんこんにちは。福々めだかです秋晴れで日光はたくさん当たりますが、そこまで水温は上昇しなくなりました朝からすだれをかける必要も、もうないかもしれませんねさて、以前Twitterでこんな質問を受けました「容器の色でどれくらい体色に差が出るのですか?」「黒い容器と白い容器、どちらで飼育した方がよいですか?」濃い体色にするなら黒色で、薄い体色にするなら白色で!と答えていた私ですが、やっぱりちょっと自分でも完全に納得はいっていないので、自分でも実験して調べてみることにしました今
餅男の病院で在宅物品に「加圧バッグ」が導入された。加圧バッグとは空気の圧力を利用して半固形ラコールをシリンジを使わずに胃ろう注入出来るお助けグッズ半固形ラコールは液体が硬いのでシリンジ注入に力がいる。今後のために我が家にも1つ導入することにして看護師さんからレクチャーを受けて来た。シリンジや容器を使わないので震災時にも役立つ。必要なものは加圧バッグ半固形ラコール(同袋タイプの半固形食品ならどれでもOK)ラコールに刺すアタッチメントストレートの胃ろうチューブ
子供用の用の座椅子1000円嬉しくて購入🥺しまむらやタカハシでチェックはしていたけど1300~って感じだったので数年悩んでいました🤣昨日、サンドイッチの容器の記事を書きましたが今日見てきて購入🥰旦那さんはシンプルなタッパーで丁度よく子供は可愛めなので😁👍今年はマイナスながらもちりつもで、いい買い物が出来ています折りたたみサンドイッチケース●LIVEINNATURE●//お出かけランチサンドウィッチパンピクニックサンドケース容器畳める折り畳み仕切り付
「しらす」の容器って、底がデコボコしていて最後、取りにくくないですか?特に、急いでお料理してる時なんか、「イ」ってする調べてみました。明確な回答は分からずでしたが、「しらすが偏らないため」というものが一番妥当かなと思いました。まぁ、なるほど・・・って思ったけど、最後の一匹までサッと取り出して食べたい私としては、もう少し違った工夫がないものか・・・と思ってしまうちなみに、買ったままの「しらす」をタッパごと凍らせると「パカッ」っとキレイに取れるそうで
おはようございます♪今年ももうすぐ10月になってしまいます。朝晩の冷え込みが進み、寒暖差が大きくなり、段々冬に近づいていきます。寒くなる前にメダカの越冬の準備をしなければいけません。先ず一つとして、水量の確保ですね。メダカを始めた頃はタライや発泡スチロールで越冬させてました。タライは水量があるし、発泡スチロールは保温性に優れているので、どちらも越冬に使えると思います。その後、何かと使い勝手が良いNVボックス等に段々変わっていきました。アパートに住んでた時の写真ですが、冬はベランダ
こんにちは。全館浄水システム「最上清流」の江﨑です。↑↑What's全館浄水↑↑━━━━━━━━━━━━━━━━━日本は水が豊富な国で自然の恵みをいただける水汲み場がいたるところにあります。(更新頻度低めですがこっちのブログもどうぞよろしく!)━━━━━━━━━━━━━━━━━そんな中、気になるのがお水の保管方法。お水汲みを趣味にされている方や、お店の水汲みサービスを利用される方。浄水器の水を冷蔵庫で冷やして利用する方も多いと思います。特に最近気になるのが災害
6月になりました。毎月1日は「交換日」としてエアコン、掃除機、換気扇、各所フィルター交換歯ブラシ、キッチンスポンジ、キッチン雑巾交換と、家の中の消耗品サイクルの基準にしております。あ、カレンダーも忘れずびりっとね!(このカレンダー選手のご家族からいただいちゃったの。プチ自慢)裏側はこのお方が・・(まだまだ絶賛番長ロス・・)そんでもって、さらに「偶数月」は負荷をかけてエアコン・空気清浄機掃除、冷蔵庫掃除、ブリタ交換をしています
おはようございます♪ブログでレッドクリフダークタイプの体外光が消えちゃったっていう話をしましたが、あの時、めだかが気になるさんからは白容器かグレー容器、kenkenさんからは水色の容器で試してみては?とアドバイスをいただきました。kenkenさんのおっしゃる通り、黒容器で飼育してきました。レッドクリフダークに限らず、我が家のメダカ飼育容器の9割は黒容器になります。ちなみに1割は緑色の容器です。まぁ、緑色の容器があっただけですけど…(苦笑そこで、アクアリウム部屋に重なってる容器を確認し
こんばんわ(*≧∀≦)今日は赤ちゃん本舗&ダイソーへ最近おやつに切り干し大根やらぽんせんやら上げているのですが小さいタッパーで上げていると弾みで全部バラしてしまうことがありなんとかしようと早速、赤ちゃんのためのお菓子入れ検索そこで見つけたコレ『こぼさないボーロカップ』なんと蓋までついて108円赤ちゃん本舗でも同じようなもの見ましたが450〜700円程するんですアマゾンの割引したのでも100円台は無く…ダイソー、いい仕事してます。これでおやつ容器を渡して自分で
引っ越し備忘録、続きますキッチンに食洗機が標準で入っているため、いつかは欲しかった食洗機デビューもこのタイミングで出来ることにそんなわけで、引っ越しも間近なので食洗機用の洗剤を購入してみました。洗剤のことまで頭が回ってなかったので、何の予習もなく…スーパーにあったこちらをまずは買ってみた一般的な、キュキュットの詰め替え用を。詰め替えを初めから買ったのには訳がありまして、無印で購入したバスソルト用詰め替え容器を使いたかったから♡早速移し替えてみると…なんと!専用容器かと思うほど
キャンドゥのメダカ飼育ケースを使ってみました。つづきは、こちら【キャンドゥ】メダカ飼育ケース6Lを徹底レビュー先日、キャンドゥで購入したメダカ飼育ケース6L今回は、この容器を徹底レビューしたいと思います。【データ】名称:メダカ飼育ケース6L(ブラック)価格:300円(税抜)サイズ:約382×205×H145mm(外寸)容量:6L材質www.hobomedaka.com
初雪が降る前日に正受庵で拾わせてもらった真っ赤なもみじ。洗って冷凍しておいた。紅葉で布を染めたくて…。初めて染めた時、きれいなピンク色に染まったけれど、2度3度やっているうちに、緑色や茶色に染まるようになってしまった。煮出したり漬け込む容器がアルミだと化学反応を起こしてしまうのかな?煮出す鍋はホーローに、媒染する時はプラの容器を使ったせいか温度のせいか?最後まできれいなピンク色に染まった。飯山城址で拾った銀杏の葉でも染めてみた。初めに染めた2枚だけしかきれいな黄色に染まらなかった。な
ご訪問ありがとうございます。50代、名古屋暮らしのなみです。節約しながら、楽しく健康に暮らせるよう毎日を頑張っております。↓お任せ広告です押してくれてありがとう↓松屋の系列の「松のやさん」へ行ってきました。カキフライがあるうちになるべく株主優待券を使います。私はあまり牡蠣が好きではないので家では牡蠣フライを作らないからね。・・・まあフライは作らないかな。今日は優待券に加えてサービス券もある。コロッケか、ポテサラか、ふりかけ
整理収納アドバイザー2級講座次回は8月26日(土)に開催します!詳しくはコチラから整理収納サービスは詳しくはコチラからうきうきスタイルゆっきーです。毎日暑い~と言っていたのに8月に入ったら急に雨が増えましたねカビ大丈夫!?ということでルックおふろの防カビくん煙剤(ミント)を使ってみましたせっけんの香りタイプは前回使った残りです。風呂場は濡れていてもOK!シャンプーボトルなどが置いてあってもOK!お風呂上がりにちょちょい
ずっと食洗機洗剤を入れる入れ物を探していました。広告バーン!!!…の、容器そのままでは味気ないそのうえ、ゴチャついてみえますしかし。意外に、ちょうどいい容器がないのです。100円ショップから可愛い雑貨さんまで色々探しましたが、「これ!」というモノに出会えません(>_<)私が食洗機洗剤を入れる容器に求めるものは3つ↓①片手で開けられること②フタと本体が分離しないこと③詰め替え用洗剤が全部一気に入ることこのうちの①②を満たすものとなると…「調味料入れ」が、最適に思
こんにちは。心豊かに余裕のある生活を♡あなたの美と経済をサポートする鳥谷エミです。初めましての方はこちらの自己紹介へ。今日もまたコストコのマフィンネタです♪新しいパッケージになりましたね。この容器というか入れ物、、、捨てるのがもったいないと思うのは私だけでしょうかwだってだってめちゃくちゃ丈夫で硬いのです。ペコペコってならないです。何かに使いたいのだけど何に使えば良いのか思いつきません。どなたか!
アロマセラピストの小さなお店さとう精油http://satouseiyu.com/こんにちは!さとう精油のアロマセラピストyukiです。今回は精油を使ったレシピ、アロマ柔軟剤についてお話しします。1.手作りのアロマ柔軟剤のメリット私たちは、衣類やタオルは毎日のように洗濯します。お洗濯に洗剤や柔軟剤は欠かせません。最近、市販の柔軟剤は種類がとても豊富です。しかし、ほとんどが合成の香り。また強い香りがあるようです。衣類やタオルは毎日お肌に触れるものです。
EPARKテイクアウトで、野家の牛皿と牛小鉢をテイクアウト。牛小鉢1個180円牛皿1個330円也。牛皿が2倍量入っているのかな?位に思ってましたが、器が違うだけで見た目の量は一緒?!と思い、計量。(牛皿の蓋を置き0gにしてから計量。つゆは箸で持ち上げた時についてこなかった分は含まず)牛小鉢72g牛皿100g結果牛小鉢72g180円⇒2.5円/g牛皿100g330円⇒3.3円/g牛皿の発泡スチロール容器が高い
日曜日の昨日は少しだけ部屋の掃除をし、卵の黄身を練り練り。容器に入れるために、スプーン、爪楊枝などを駆使し、何とか出発。到着したのは13時過ぎに、みなさん「今日は遅かったな〜」。黄身練りを容器に入れるのに、なかなか入らなかったんです〜。それに対し、「そうやろ、そのために100均の化粧品コーナーに注射器があるからそれを使ったら簡単やで?」普段、黄身練りには写真のようなタナゴポンプを使ってました(ポンプと言っても健全ですよ❢)。ところが、これだと押しても無いのに黄身がトロトロ〜。首から