ブログ記事376,858件
ご訪問ありがとうございます転勤族の夫扶養内パートの私小2、小4の兄弟現在ほぼ一馬力、世帯年収は900万円台転勤のため家族4人で全国津々浦々しつつ家計管理を始めたアラフォーの家計簿のような日記のようなブログですこんにちは!我が家は基本、手書きの家計簿をつけているのですが、無料版のマネーフォワードでも、クレカやメインのゆうちょ口座を定期的に手動でチェックしていますで、今日も更新してみたら・・また夫の会社から謎の入金が出張費がメイン口座に振り込まれるようになった
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:40代中小企業社長私:40代零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:高校生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについてこんばんは
練乳は使い切れない場合やお値段も地味にしますのでねあと欲しいって時に限って切らしているパターンよ耐熱ボウルにてんさい糖大さじ1杯半〜2杯牛乳もしくは豆乳大さじ2杯たらりん混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ電子レンジ600Wで1分チン混ぜ混ぜ混ぜ更に電子レンジ600Wで40秒〜1分チン氷水で冷やすか冷蔵庫で冷やすかすれば練乳の完成材料は3人分たーっぷりいちごにかけてあげると幸🥰アラフォー主婦まいわしですどーも息子のリクエストが手作り練乳をいちごにたっぷりかけたやつだったの
実は本日おまけの3度目ましてナンデス今U-NEXTでラストマイル通常版[DVD]Amazon(アマゾン)ラストマイルを先行配信しているのですがU-NEXTのポイントがありましたので観ました最高でした😭アンナチュラルMIU404の世界線が繋がっているだけでも沸る(たぎる)のに彼女ら彼らがまた観られるなんで🥹アンナチュラルミコトちゃん役の石原さとみちゃん東海林(しょうじ)役の市川さんのコンビがたまらんしMIU404隊長役の麻生久美子さんがさー時効警察のゆるっとした
関東在住アラフォーママナースももっち🍑です保護猫🐱5匹(茶トラ)高2女子、中3男子好きなお店はロピアとコストコ2025年4月から株式投資を始めました転生したら専業主婦になりたいブログにはプロモーションが含まれております。店長大暴走100名限定最安値77%OFFクーポンこんにちはいつもいいね、フォロー、コメントをいただきありがとうございます(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·̫<̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)とっても励みになっています♡••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••♡奇
朝ごはん息子はパンにウインナーを挟んだやつを2本おつとめ品素晴らしい響き息子が朝ごはんを食べている間ばばちゃろはもう起きているのですがばーちゃんは息子をバス停まで送ってから娘と一緒にごはんを食べてもらうため朝イチの軽食は葛湯とか生姜湯、甘酒などなどとバナナだったりゆで卵だったり今朝はフライパンを中火で温めこめ油ちょい多めにたらりんコッペパン(超熟ロール)をぽいん両面焼き色をつけますんフライパンから上げててんさい糖きな粉バサァッきな粉揚げパンの完成ばば
このブログはプロモーションを含みます。5月家計簿、予算【収入】夫手取32万円、子ども手当2万円合計34万円、夫手取りはイデゴ後の金額4月から、お給料が変わりました。※住宅ローンと貯蓄保険系はボーナスから支払い。【固定費】19万円固定費はオーバーしないよう多めに設定、今年から子ども服代と医療費はやりくり費2025年、固定費の内訳住居25,000円(駐輪代含む)水光熱費40,000円(多めに設定)掛け捨て保険15,000円(解約返戻金があるものは我が家では貯金としてカウン
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。先日大学の同級生と5年ぶりにランチをしました。こちら↓『友人に夫の性質、収入、我が家の現状を全部打ち明けた』40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。先日、大学の同級生が私の…ameblo.jp同級生と会うのは5年ぶりで、私が家族以外の人とランチをしたのが2022
我が家もついにお米を買い溜めし始めました〜と言っても5キロと2キロの合計7キロのみだから、買い溜めとは言わないですが生活費の関係で、なくなりそうになってギリギリの状態でお米を購入する事が多かった我が家ですが。思うタイミングで買えない事も増えてきて「明日食べるお米がない、、、、」「妻はお米を食べずにパスタで凌ぐ」なんて事が続いていたので。だってマジで買えないんだもん。いや、売ってる時に買うべきよねと思ってさ〜。10キロぐらいは置いておかないと買えなかった時が不安ですよね。毎日
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。夫が再就職先に勤務するまでは、夫からの入金がないので超節約生活を送っています。今後も節約生活をするけど、特に今は耐えなきゃいけない時期。お金を使わないようにして静かに暮らせばいいのだけど、そう思っても臨時出費がある。先月からトラブルがあって万単位でお金が飛んでいき、夫と「再就職前に神社にお参りに行く?」と話しをしているくらい。本当に静かに暮らしたいのだけ
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。夫が仕事を休職した2022年から、ママ友との交流を減らしました。理由はママ友に夫の休職の事を話したくなかったから。家族ぐるみで交流があって何でも話をできる間柄だったからこそ、夫のことを隠していられる自信はなかった。会ってランチを食べながらお互いの話をしているうちにポロッと言ってしまうかもしれない。娘たちにも夫のことを話していなかった時期だから、絶対に言う
ブログを読んでいると共働き、ワーママの皆さんは(正社員)在宅できる大手企業のママさんを除くと5時起きの方が多い気がします早い方だと4時起き。。。4時もうこれだけでどれだけ過酷かが分かりますね、、、今日もまた接客の研修があったのですが朝からゲッソリ、、、、まだまだ要領掴めなくて。朝6時半に目覚ましかけたら息子も起きて自分の準備できないまま朝ごはんとかお弁当作って。(夫は朝ごはんはセルフです笑)洗濯2回まわして(旅行帰りだったので仕方なく、、、これからはダメだなー)自分用の
暮らしを彩るセリアで新調しましたseriaメッシュサコッシュお値段はもちろん税込110円ぽこぽこ柔らかいメッシュ素材でさこれからの季節いうか田んぼをまわったり息子をバス停まで送っていくのにスマホとかスマホを入れて歩くミニショルダー、、、まではいかない本当簡単なポケット代わりのバッグが欲しくてさわたくしサコッシュのヘビーユーザーでございます大き過ぎず小さ過ぎずスマホハンカチタオル(必須)のど飴ペラい財布くらいなら余裕で入りますキーホルダーをつけてもかわいいですが
オリエンタルランド、そうあのディズニーの株を買ったぞ!3,300円の指値で、33万円で買った✌️少し前から話題になってるディズニークルーズ。ディズニー、3300億円で「クルーズ船」就航の大胆東京ディズニーシーの開業からまもなく23年。オリエンタルランドが新たな事業として目をつけたのは、またもや「海」だった。オリエンタルランドは7月9日に会見を開き、船旅を楽しんでもらうクルーズ事業に参入する…toyokeizai.net
タイトル通りです。ほんと見下されすぎて心底うんざりします。専業主婦のくせに掃除ができていない。専業主婦のくせに豪勢な食事を作る訳ではない。↑これに関しては必要経費除いた生活費63000円では絶対無理だからな食費雑費全てを6万でやりくりは無理だろ。生協2万使うのは現金くれないから強制引き落としできる場所から確保してるだけだわ。専業主婦のくせに整理整頓できていない。などなど。毎日なにしてるの?どこほっつき歩いてるの?と金銭面の管理はもちろん私の行動まで把握しようとするのしんどい
私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と23歳。2人とも既に独立しています。『最近フォローしてくださった方へ』私51歳、夫40歳2人暮らし晩婚夫婦です。夫60歳で退職を考えています。それまでに老後資金を貯められるように毎日の節約を頑張ります。私の息子は25歳と…ameblo.jp今年のGW旅行は沖縄へ4泊5日で行ってきた我が家です。『【GW4泊5日
街への用事ついでにお買い物肉がどれも安くてさーきゅうりも1本30円の特売で6本も買ってしまいましたお豆腐と豆乳豆乳は税込215円のSALE品私や旦那が牛乳だとすぐお腹がギュルギュルしてしまうためコーヒーやコーヒー牛乳(旦那自分で作っています)のミルク代わりに買うようになりましたおやつにも使えますしウフフいちごはねー娘に見つかると持ちたがるのでサッとカゴに入れます吟味している暇がないです撮影前マットに転がる娘ほんとねー最近はやんちゃMAXトートバッグレディース
ご訪問ありがとうございます♪エルメスと個別株…4年生になりました。●目標●株取引(現物):年間収益250万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→エルメスバッグコレクション♡)(→私はエルメスの株主です♡)●家族紹介●夫:アラフォー中小企業社長私:アラフォー零細企業社長(→自力で貯めた5,000万円超)子ども:高校生1人、小学生1人●エルメス記事について●公開後数日でアメ限に変更しています。フォロー又はアメンバーをご検討下さい。→アメンバーについ
今まで毎月20kg弱のお米を消費していた我が家。まぁ去年までは月々の米代は5,000円位でした。それが、令和の米騒動からというもの5,000円出して5kg買えれば御の字という事態に。節約主婦にとってはゆゆしき事態ですよ。同じく20kg弱消費すれば、5,000円→20,000円の支出。値上がりのレベルを超えています。適正な価格になるのは喜ばしいことですが、まぁあまりにも急なんですよね、今回は。10kg青森県産6年産特別栽培米まっしぐら白米10kg(5kg×2)精米/人気/安い【
......アラフォー夫氏アラフォー妻(きりもち)高3長女小5次女4人とデグー様1匹のきりもち家です実生活では誰にも言えないリアルなお金のことや、日々のことをお金にからめながら書き綴っています。あ、子育ての悩みも。お暇なとき、覗いていただけたら幸いです......母の日に日傘母の日完全遮光長傘逃熱日傘おしゃれ晴雨兼用女優日傘送料無料刺繍涼しい「プレシオサ&ペイズリー刺繍かわず張り長日傘」白黒遮
どうも。doccoiでっすー今日も朝から家の前の畑の草取りすぐボーボーなるわーーー畑の傍らで1歳&4歳はシャボン玉遊び最後は水遊びになってて全身お着替えコースでしたはい。もはやどこまで載せたか不明な節約めしたちこちらは息子のおにぎらず弁当ですね具が偏りまくってますけど気にするでない定番お稲荷さん弁当~珍しくパイナップル付きで豪華ですいちごとかも産直で1パック150円ぐらいなのよ助かる豚の生姜焼き、長芋のおかか和え豚肉に片栗粉つければよかったのにズボラしたら案の
4人家族のモンキーママ春から娘は大学と高校生家計費見直そうと思いました夫の給与の少なさから私は節約しすぎになっていましたでも、自分が望んで産まれてくれた娘たちかけがえのない宝物守らないといけないできれば大学進学まで娘たちが望むなら最低限親としてやってやりたいそう思ったから本当に必死でしたどんなに苦しくても児童手当には絶対手をつけなかった学資保険の支払いにあてて使えないようにしたのですそして月に5000円ずつ娘たちようにずっと貯金し続けてきましたこれ
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪1週間9,000円の袋分け管理をしていて、備忘録を兼ねて予算の使い方を
反抗期まっさかりの15歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳男児の年の差兄弟を子育て中!思いついた当日に購入した家の事とせっかちで生き急ぎ人間の日常を適当に書き綴ってます。コメントめっちゃ嬉しいです!アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。先日の投稿で今回のマラソンも急遽参加すると宣言し慌てて買い回りアイテムを考えてた私。ここに来て強力な後押しが
食費4万円(米代別)に挑戦中の節約主婦です。どうも。最近のごはん。麻婆豆腐、蒸し鶏サラダ、玉ねぎのかき玉汁。今月、二度目の麻婆豆腐だわ。やはり節約メシの鉄板よ。こちらは、厚揚げと豚肉と大根煮物、あさり汁、もずく酢。久しぶりに牡蠣を食べようと業務スーパーに行ってみたら、広島産の冷凍牡蠣500g1,000円が品切れ。二週間前はあったのだが、季節的にもう無いのかな?『業務スーパーで必ず買うもの』『【騙されないで】片栗粉なのに加工でんぷん!?』業務スーパーで片栗粉を選んでいると、あろうこと