ブログ記事130,991件
ご訪問ありがとうございます。今回はご報告することがございます。カチョ〜のこと、なんですがね実は、突然ではありますがカチョ〜さん、おムコに行くことになりました。いや、実はですね…私マイとカチョ〜、2匹のお世話を2年半ほどしておりましたが娘たち2人の面倒を見ながらニャンズ2匹の面倒も見ることはなかなか大変で。うちは田舎だからテキトーに外飼いすることも出来なくはないけどだけどやっぱりそれも無責任だしな…どうしたもんか。と、実はずーっと悩んでおりました。
今日は春の恒例行事.稲荷神社の冬囲い外し中止になるかならないか中途半端な雨先週の月曜日頃から体調いまいちのキャベツ様病院で抗生剤.点滴.薬💊を出して頂くもまだ食欲不振強制給餌したあと背中向ける血糖値は低めで低血糖が心配だけど打たなかったらまた上がるのでインスリン1.3メモリ打つ気分が顔に出るキャベツ様いつもはニコニコ見送ってくれるのに今日はこれ.側にいてあげたいけど神社の奉伺作業は高齢化が進み出席する人数も限られ(若い)私が休むと他の人に負担をかけてしまう。
ご訪問ありがとうございます。長女の、体調のことなんですがね。長女はどうも体調が良くない、と前々から言っていたんすよ。だるかったり頭痛がしたりお腹がなんだか痛かったりあと、なんとなく顔が火照ったりとかノドが乾きやすかったりとか。でも寝込むほどの症状ではないので我慢して仕事にも行ってた…それがもうずっとで。ほんで最近になって微熱も出たりしたもんでいよいよ病院に行って相談した方がいいかな?となって。長女はもともと生理痛が酷くて大変なためピルを飲んでるので(
昨日は「午後から雨」の曇り空だったので朝から急いで大物洗濯!ふと振り返ると「いつまでそこにいるの?」あら珍しい(◎_◎;)チビたま時代によくそこで見ていてくれたのが懐かしいなぁ。と、デレデレ思い出にふけっていたら「いいから早く戻ってきて!」ハイ!すぐ終わらせますっ( ̄^ ̄)ゞ甘えん坊ちゃんなんだもんねぇ。そんなに呼ばなくてもまりさんは…「呼んでないもん!」えええっヽ(;▽;)ノあらためて振り返ったらベッドの上。これ、サッシを開けた瞬間にリビングへ猛ダッシュする気ま
こんばんは今日は、お家でのんびりデー昨日のチューリップ畑すごく綺麗だったなぁ載せきれてなかった写真チューリップ畑の前で撮った写真。流行りのchatGPTで「ジブリ風にして」と頼んでみました雰囲気は、すごく似てる服などの再現度も高い❗私は20歳ぐらい若返ってる感じですけどね🤣あと、こんなに小顔でもない💦最近の技術は、本当にすごいですね❀✿❀✿❀✿❀✿❀イオンのホワイトデーコーナーで、値下げされたお菓子を買いましたちょっと出遅れたのであんまり残ってなかったんですが、定価
今年も、千葉の義母からたけのこが送られてきました。アバちゃんと比べても大きい。下処理をしてくれてるので、調理するだけです。ありがたや〜。このたけのこを見ると春だなって感じます。さて、どうやって食べようか。去年は張り切って、ザクザクに切ってたけのこご飯にしたら大きく切りすぎたのか、アゴは疲れるし、味は沁みてないしでちょっと失敗したので、今年は、うすーく、うすーくを心がけます。
以前であれば、どいてよ〜と思うところ。今はいつまでいてくれても、良いのです。なぜ猫はパソコンを邪魔しにくるのか?そんな記事を以前、書いたことがありました。『猫はなぜ、パソコンを邪魔しにくるのか』皆さんもきっと、ご経験あることでしょう。猫にパソコン作業を、邪魔されたこと。去年の夏から、iMacを使っています。デスクトップパソコンなので、キーボ…ameblo.jpそのとき桃ちゃんは、元気でした。元気だから、そういうこともできたんですね。
Alohaさくら坂の桜は…ほぼ終盤2月後半に予約したらベベパパが風邪をひき3月に変更したらわたしに風邪が移りやっとのことで行けたという。。。場所は六本木ヒルズ裏グランドハイアットから徒歩1分のフレンチ四季折々に来たいね...そう思いながらもなんと1年のご無沙汰でしたその間に。。。プリフィクスコースが若干変わっていましたRestaurantLeBourguignon先ずは泡々.。o○で乾杯このミ
皆様おはようございますご訪問ありがとうございます。激務でブログお休みしていたらスマホの📵操作変わった.最近甘えん坊過ぎる霊猫キャベツ様.❤️❤️すぐ抱っこに来るブログ書けないのでしばしルルの別荘入り『少し待っててね』・・・・・・・・自分がね.💢~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~上から見たら綺麗な三毛猫なのに前から見たらお顔の模様が残念(´△`)と言われる外猫.わーちゃん最近やっと友達が出来た様子それも見た目ルルに
【PR】おうちごはん。先日姉が遊びに来てくれたので、おうちで一緒に釜めしを楽しみました楽天市場の『米処新潟釜飯めだかの里』さまからご提供いただきました。越後村松で創業140年の老舗割烹が手掛ける五泉市産のコシヒカリを100%使った釜飯専門店!割烹仕込みの出し汁と伝統の技で丁寧に仕上げたという釜飯です。冷凍で届くのでレンジで温めるだけで楽しめます♪【PR】母の日早割中3種類から選べる冷凍釜めしセット釜めし釜飯釜飯セット贈答ギフト冷凍弁
ハピバ♪4月7日はちゃーさん8歳のお誕生日でした!7歳のお誕生日の記事『ちゃちゃ7歳♪』ハピバ。昨日4月7日はちゃっちゃんの7才のお誕生日でしたちゃーさんにはレースのお花の襟をつけてもらって。今年も「ちゅ〜るタワー」でお祝いです。「HA…ameblo.jp今年のバースデープレートは、「ちゅ~るタワー」ではなくて、文字だけ!ちゃーさんもボンボン嬢もフリフリのカラーをつけておめかし♪仲良く並んでバースデープレートでおやつタイムです。記念の動
おはようございましゅ。みあんでしゅ。今日も一枚、笑顔の写真を撮らせてください。はーい!…撮れた?すみません、出来れば正面からお願いしたいのですが…。ワガママでしゅねえ…。そうおっしゃっらず。もう一度お願いします。はーい!笑顔ーっ!…。すみません、また上手く撮れませんでした…。もう一回は、イヤでしゅよ。ちゃんと協力したんでしゅから、そろそろごはんにしてくだしゃい。みあんと私。毎日、だいたいこんな感じです。こちら↓のランキングに参加を始めました。クリックして頂ければ
昨日は突然小雨がパラパラ降ってくるので犬走りの下で朝食ナチュラルキッスの2本持ちサビちゃんも食べる?と差し出すけどメイちゃんと同じでカリカリ派町内会にキャリーを洗って返却すると「これどーぞ!」と渡してくれましたほお!ちゅーるに凄いのが出たんだねカロリー4倍1袋の入り数は通常の半分の4本(笑)少しの量でカロリー摂取できるのは嬉しいね。離乳食はこんな感じトロットロッで食べやすそうと思ったけど兄ちゃんはお気に召さなかったHighエナジーちゅーるは美味しいらしくペロリと
お!トンベェが出てこないちょっと素通りしてみるか来ないなあれれれ玉三郎が遠くに居るどなんかあったかななかなか近寄って来ないし怪我は、、、、、、、、、、無いなけど南を物凄く警戒してるって事で芝生行こうかトンベェを警戒して小声で探しまくったけど、バロン来ないしないつもの警戒顔とは一味違うぞ玉三郎え?もうご馳走様?なんだ暑かったのか(^o^;)速攻テトラ下に避暑避暑だ明日は一緒に待ってろよあれ~~~~~~~~~~初めから居なかったんだトンベェのヤツ明日は絶対ガ
こんばんは今が見頃のチューリップ畑を見に行ってきました一面に広がるチューリップ畑がすっごく綺麗カラフルで可愛いいつものぬいちゃんも一緒お花の良い匂いが漂っていて癒されました今年も満開の時期に見に来れて良かったです最近は環くんだけじゃなく、アモンくんも一緒(撮影・娘)今日のにゃんこ本日も読んでいただきありがとうございましたではまた
日曜日の昨日は朝から土砂降りこんなにしっかり降った雨も久しぶり私のカリカリは湿気てないですかニャ?食べ終わるたびに蓋をしてるから大丈夫雨音強めで食べながらも気になる?窓にバシャバシャ当たってるニャンお水もしっかり飲んでベッドに戻ろうねえっ、まだですニャ食べたらトイレですニャ~行ってらっしゃい日曜日は補液をしなかったのにオシッコは9回土曜日のお昼に打った補液分だろうか回数多め。ウンチは出ず。10日連続記録もまた途切れた。今日は雨だからネンネが仕事ニャトイレの回数が
スタバ!今年も購入しちゃいました、「StarbucksMyCustomizeJourneySet(スターバックスマイカスタマイズジャーニーセット)」!2023年、2024年も購入したので、3年連続での購入です2023年のスターバックスマイカスタマイズジャーニーセットの記事はコチラ『スターバックスマイカスタマイズジャーニーセット♪』スタバ!スターバックスのGold会員限定で抽選販売された「スターバックスマイカスタマイズジャーニーセット」。15000円とい
16歳になったガブと小夏。2月にてんかんの発作を起こした小夏を心配していましたが、病院での検査でも原因解明には至らず血液検査とレントゲン、超音波の検査ではどこにも問題なし。その後は私たちの知る限りでは発作はなく、まるっとした身体つきで元気にしています。引き換えガブ。12月の検診と1月のフォローアップ検診では大きな問題はありませんでしたが、体重減少が引き続きで気になっています。それにプラスで後ろ足の関節が腫れており、お電話をするとキャンセルが出たとのことですぐに診ていただけることになりました
ひご訪問・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます♡おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/おっさんのいない日常1973日目...ミケちゃんもいなくなって1761日目...トラちゃんの家猫修行1794日目全臼歯抜歯から1428日目...AM7:12土曜の朝お花見に出かけようかなと起き出すと...トラちゃんはまだ夢の中でした先にこむぎにスープをあげる為1階へ
お山に行った記録を書こうと思うんだけど、なんだかちょっと進まない仕事じゃないんだから、気が向いたら書こうカレと待ち合わせしたカレの方が少し先に到着して、飲んでたわお刺身6点盛り焼きそら豆と厚揚げミョウガの天ぷらエイヒレmahinaさんエイヒレ好きだよね~って、先日のお山の帰りの飲み会で言われたわ確かに、好きだね~ここんちは、ちょっぴりだね淋しい。。。
ご訪問・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます♡おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/AM9:54朝のルーティーンを終えたこむぎは籠ベッドへGO~ひとりしずかに寝ていましたよPM12:09そろそろお昼ごはんを食べようかなと思っているとこむぎが籠ベットから出て来て1階へ...ママがごはん食べるからボクも食べるの~とお昼ごはんをもぐもぐ
ご訪問・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます♡おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/AM7:49こむぎの鳴き声で目覚めた日曜日の朝...パパがリビングの扉を閉めてソファで寝ていたのでこむぎが扉が開かないよぉと鳴いていたんですAM7:55リビングの扉を開けこむぎを自由の身にしてからトラちゃんのスープを用意するため2階へ...準備が出来たので
よく食べるおすすめパンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう最近は仕事中、座って食べる時間が惜しくて4~5個入りの丸くて小さいパンを食べていまス(・ω・)と、言う事でおはようございまス(^-^)/最近、お袋の機嫌が悪くておれっちが家にいる時は自分の部屋から出てこないッスおれっちが本気で出ていってほしいと思った事に気づいたんスね言葉に責任を持って行動していれば何も文句はなかっただけの話なんスけど家を出る前に猫じゃらしで運動しているシバを載せておきまスね
アバちゃんのおとうさんに、風邪うつされてしまいました。😓身体は元気なんですが(ダルさはあるが熱はなし)とにかく鼻水と、咳が止まりません。コロナの時も、私は咳と喉に来ました。あれは辛かったな〜。今回おとうさんも同じ症状なんですが、あまりにも咳と喉の痛みがひどくて病院行ったらおじいちゃん先生で、PCR検査も、レントゲンをとっても異常ナシということもありましたが、おとうさんのほうから「風邪ですかね?」と聞いたら「ですかね〜?」と
ブロ友さんに「ルルちゃん.本当に多動症なんですか猫にもあるんですか?」質問されましたがキャベツ様が水を飲むわずかな時間さえこの通りでございます。🚩キャベツ様1ミリも動いてません。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・夜私の不注意で自分のご飯のほかにかっぱちゃんのご飯も食べてしまい一晩中吐いていたルル途中で発作も起こしてしまったルルは吐く時.上を向いて噴水の様に吹き上げる為嘔吐物を気管に入れない様付きっきり頭を押
最近は何だか、闘病猫ブログになってきましたが…今度はあきおが、てんかんです。この冬は猫の病気が続きました。桃ちゃんの腎臓は、悪いながらも落ちついてきて。ひなは緩和ケアに入り。秋生のてんかんがないのは良い塩梅と、思っていたところ。昼寝をしていたあきおが、突然唸り出したのです。これは良くない予兆です。ベッドの上にいると、落下して怪我をするかもしれません。急ぎ下ろしました。泡を吹いて、くるくると回り始めると。もう止められ
ご訪問・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます♡おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/AM7:44スープを飲んでカリカリを食べたこむぎは洗面所へGO~鏡に映るこむぎをパチリAM7:47トラねーたんと同じ部屋で寝るのは嫌だからテレビボードの上で寝ようかなぁ...と上を見ていたのですが登りませんでしたAM7:55
こんばんは私が16年ぶりにパートを始めて間もなく半年が経とうとしていますこの度、有給休暇が付与されました😊✨ちょうど半年が経過してからかと思っていましたが、もう有給が使えるらしいパートですが週5勤務で雇用契約を交わしている私は、年10日らしいです結構ある!凄いなので、先日お休みをいただいた入学式の日が私の初めての有給休暇となりましたお休みしたのにお給料が出るって凄い✨でも子どもの行事で休んだので、休暇って感じがしなかった😅欲を言えば、有給休暇で一日中ゴロゴロ過ごしたいww
私について家族4人+2にゃん私、妻、長女、次女長にゃん:みかん😺次にゃん:がじゅまる😺目指しているお家家族みんなが健康で笑顔に過ごせる高性能住宅(高気密・高断熱・高耐震)家造りの経過と予定2022年11月30日新居引越完了どうも、更新サボり気味の私です🙀💦年末も近づき、今年の仕事納めも間近ですね~最近は東京、愛知、福岡と出張でいきましたがどこも大阪よりも寒いですね😹今年の秋も短かったように思えます。。。来年は海外出張に行かされそう予感もあり少しブルーな気持ちが
ひご訪問・いいね・コメント・読者登録ありがとうございます♡おかげさまで楽しくブログを続けられています\(^o^)/おっさんのいない日常1974日目...ミケちゃんもいなくなって1762日目...トラちゃんの家猫修行1795日目全臼歯抜歯から1429日目...AM7:48ママあたちお腹減っちゃったぁ~と駈け寄ってきて足元でスリスリしたトラちゃんスープとカリカリとフリーズドライ