ブログ記事2,172件
今日は群大受診の日。先生と何を話そうか色々考えながら、ゆめをひたすら眺めるわたし。うーん、特に変化なしと、思ったら。あれ?あれれ??長くてしっかりした眉毛が数本増えてる……よく見ると、全部抜けたはずの下まつ毛もちょっと生えてきてるよ朝から泣きそうっっこのブログを書く前にLINEのタイムラインにも書いて、ダンナにもメールしました。笑先生に嬉しい報告ができる入学式までに、せめてまゆ毛とまつ毛だけは……と思っていたので本当に本当に嬉しくて。雨の中走り出したいくらいの気分ゆめたん
自分軸で幸せな人生を創るカウンセラーの阿部美保です♡しっかり生きるとは?・・見えないものに気づくこと(妙心寺の蓮の花・・ハスはこの世の花ではない、と言われていますね^^)土曜は、主人の父と母の七回忌と三回忌でした。住職は、私の弟(*^.^*)身内の身内での法事になりました。住職(弟)からのお話の中で・・───────亡くなったお父さんやお母さんには、『しっかりと生きて欲しい』という願いや思いがあると言われています。
9/29土曜日藤岡市にある所属寺院日蓮正宗仏説山最勝寺様の御宝前に於いて正午より、御住職の導師により行って頂きました。幾久しく、二人には幸せになってもらいたい。緊張してんのかな?少し表情が二人とも難い本式の三々九度でしたので、結構飲んだみたい親族固め?の盃父母長女次男元嫁家族仲良く、親戚仲良く、元家族はそれなりにみんなして幸せになりたいですね。お寺での厳粛な式を執り行うに当りご丁寧なる、種々のご配慮を頂いた最勝寺御住職、奥様に心より
家族仲良く幸せな生活を送っていると、私の周りの人達は思っているだろう。世間では、サレ夫と呼ばれる夫くんとやり直す事に決めた。不倫なんて聞きたくもない話題。内情を理解するのは当事者達だけで十分。ただ私自身、その都度すごく悩み考えて行動してきた。自分さえ良ければ良いという考えたことはなかった。でも..逃避して救いが欲しかったのも事実。これまで、色々あった中でも夫婦関係を修復しようと、全力で行動してくれてきた姿を見て…私も自分を見直したいと思いました。彼から見たら、突拍子もない地に