ブログ記事2,174件
自分のセルフイメージは私達が生まれてから今までの環境周りの人から言われた言葉や周りの人の反応で作られていると思う。あなたは自分のことを「どんな存在」だと思っていますか?自分は、どんな存在だとか自分のセルフイメージとか考えた事ない人もいるかもしれませんね。でも私達はその自分のセルフイメージから色んな【選択】をしています。「私には、このレベルの家が相応しい」「私
何となく自分だけが【楽しむ】ことに「罪悪感」を持ってる人はいませんか?例えば家族が大変な時に自分だけが息抜きして楽しむなんて悪いとか夫が朝から夜まで仕事なのに専業主婦の私が遊んで楽しむなんて悪い…とか。本当に自分の心が沈んでいる時は無理に楽しむ必要なんてないけど【自分だけ楽しんじゃいけない】って制限をかけて自分から枠の中に入っているとしたらそれは不要。家族がいたとしても家族仲良くする、協力するのは必要だとしてもあなたの人生は、あなたのもの
運気がアップする開運龍神エネルギーアートを色鉛筆で描いていますドラゴンパワーストーン愛子です龍の絵が欲しいです。と申込んできたお客様から断ることがあります。一度断ったのに再度申込んできたお客様もいますが他のところで値段が安い龍の絵を購入すれば運気がアップすると思ったらしく逆に運気が下がりました。今度は私がお客様の申込みをお断りします。他のところで運気がアップしなくて回りまわって再度私のところでというのは虫がい
運気がアップする開運龍神エネルギーアートを色鉛筆で描いているドラゴンパワーストーン愛子です先日アラフォー女性のお客様から「龍の絵が欲しい」と連絡がありました。色紙小サイズで開運龍神エネルギーアートを描いて頂いて購入しました。龍に話しかけたり可愛がっていると15年ぶりに夫婦二人で散歩に出かけたり山登りしました。そして、夫婦生活も取り戻すこともできました。龍を信じて良くなりましたが龍がよく働いて
全然やってなかったフリマアプリまた始めようかな〜断捨離したら気持ちに変化がでてきた❤️笑明日は少し出品してみよう!!あと、今日も怒鳴らなかった少しずつ毒親じゃなくなっていきたい!成績もどちらでもいいしただ元気なら嬉しい💕家族仲良く今日は一年間おつかれさま〜てことで焼肉へ家族で焼肉楽しかった‼️めずらしくみんなたらふく食べて今日のお店はまたリピしたい✌️📈も今夜はいい感じ💕
春彼岸の最終日の今日は、彼岸明けの日実家のお墓参りへ出かけました。先日、祖父母の写真を親戚が届けてくれたそうで…祖父母の遺影をじっくりと見て父が若い頃に他界した祖母は、どんな人だったのだろうか?会った事は、無くても孫として繋がっている不思議さ。今は、亡き祖父母や、両親に思いを寄せる1日でした。日頃から、私達家族を見守ってくださり、おかげさまで、何とか無事に過ごしています。ありがとうございます。これからも、家族仲良く暮らしていきますね。
子どもの個性や強みって、知っていますか?親だからってなかなかわからないものですよね(^^;;今回は、以前少しだけ書いた「ISD個性心理学」について!👇以前書いた内容はこちら「子どもにかける言葉は慎重に!大人になっても影響がある!」ISD個性心理学ってなに?ISD個性心理学は、自分の気質を色々な角度から分析するもの。占いとも違います!3分類と12種類のキャラクターがあり、本質を知ることができるんです(^^)分析することで…表面は、このような性格で
だんごですご訪問頂きありがとうございます3年前の夫の借金発覚後から家庭崩壊が起きて日々変化する夫婦の形家族の形私自身ついて再構築を選んだ私の葛藤を書いて行こうと思います。よろしくお願いします人気の記事はこちら↓『夫の借金発覚⑥』だんごですアメトピに掲載された記事はこちら↓『夫の借金発覚③』だんごです前回の記事はこちら↓『夫の借金発覚②』だんごです『夫の借金発覚①』だんごですこん…ameblo.jp前回の記事はこちら↓『無常の中を生き続ける④』だんごで
あっという間に30歳!2人の子供の父親!色々あって(嫁悪口になるので割愛)心配だけど健康で家族仲良くやってくれたら嬉しいよ😃ただ、孫には逢いたいなぁ✨
家族仲良く幸せな生活を送っていると、私の周りの人達は思っているだろう。世間では、サレ夫と呼ばれる夫くんとやり直す事に決めた。不倫なんて聞きたくもない話題。内情を理解するのは当事者達だけで十分。ただ私自身、その都度すごく悩み考えて行動してきた。自分さえ良ければ良いという考えたことはなかった。でも..逃避して救いが欲しかったのも事実。これまで、色々あった中でも夫婦関係を修復しようと、全力で行動してくれてきた姿を見て…私も自分を見直したいと思いました。彼から見たら、突拍子もない地に
楽しかった旦那さんの在宅はあっという間に終わり…今回はまた程無くしてお帰りなので安心ですが「お父さんが居るとやっぱり良いよね」と2人で頷き合います出発前の夕食時「お父さんのカレー食べたいから作ってよ」by娘。「えー」と言いながら、夜ご飯の後、出発前にキッチンに立つ旦那さん「すご〜」でした。次の日に、娘はしっかりお父さんを堪能偉いなとまた、尊敬ポイントが増えた先日です少し前の事ですが旦那さんのお知り合い御夫妻と、楽しいランチを御一緒させて頂きました(前菜)シュワっと溶ける繊
学校からと保育園から帰るとすぐにユーチューブ止められなくて困ってたそれぞれが動画に集中会話もなくて寂しくてだから決めた夜は見ないユーチューブなし生活大人も子どももみんな揃って夜は見ないで音楽かけるやって良かった会話が増えてコミュニケーション増えて宿題もお風呂もスムーズでおまけにケンカもなくなりやって良かった我が家の試み
プルミエール苦楽園店エステ&ネイリスト&幸せになるオイルオイルカウンセラーヒロコです新作オイル第四弾新作オイルが入荷致しました~FamilyTogether・・・・・家族仲良くFocus/Concentration・・集中力OvercomeObstacles・・日々の妨げの解決Unstoppable・・・・・・スーパーウーマン気になる商品が続々入荷しておりますピンときましたらお問い合わせ下さいませご予約制になりますので下記の連絡先迄お
▶元・幼稚園の教諭関わった児童・保護者延べ3000人以上▶BSコーチングインストラクター▶小6・小4・小1の子どものママRieの暗黒子育て期プロフィールはこちら考えごとをしていたり、落ち込んでいる時に子どもから話しかけられるとイライラする!!!!お子さんに限らず旦那さんとかのこともあるのかなと思うのだけどあなたもこんな場面あったりしませんか??先日のオンラインコミュニティママコミュの講座の時に質問いただきました♡
【家族への感謝を他人にべらべら話そう】あなたは普段、家族やパートナーへの感謝をどの程度していますか?あなたの家族関係が今よりも良好になればなるほど、自分のやりたい事に協力してもらえる機会が増える。反対される事が少なくなる。喧嘩が少なくなる。人生が今より平穏に発展していきます。すごく素敵な人生ですよね。今回は、家族関係が良好な先輩から聞いた秘伝のコツを書いていきます。あなたの家族関係が、今よりも良くなるコツは、身近な人への感謝を他人にべらべら話すことです。例えば、「
価値観や性格、考え方が合わない人と暮らしていくのは辛いなぁ夫婦ってコンビなのに、互いに価値観や性格などが合わなくて、イライラピリピリ一緒にいるのも苦痛な相手とは、子育てを一緒にやるには不相応なコンビいくら家族仲を良くしたくても、まず夫婦というコンビがうまく行っていなければ、チームもギクシャク見せかけの家族は子ども達の心に負担がかかる子どもは賢い簡単に見抜くし矛盾にも気づく親を気遣って無理もする親のために自分を殺す親に気に入られるため生存のために自分を抑圧して親に合わせる親の養
こんにちは1月も後半になってしまいましたが、2025年の目標とする過ごし方を書きたいと思います①家族仲良く穏やかに過ごしたい②引越しをするかどうか考えたい③第3子の妊活をするかどうか④ピアノの練習をしたい⑤美味しいものを食べる・食にこだわる⑥旅行2回行く⑦愚痴、マイナスなことを考えないこんなもんかな〜その後の人生に関わる大きな決め事をしないといけない年になりますどっちの方がいいのか自分でも分かってないことを決めるのって難しいですねしっかり夫と話し合いしたいと思います
こんばんはー!朝一悶着ありましたが今日も平和に過ごせました(*´▽`*)テンです。はい!豆乳自販機🫘ココだけ限定という言葉に惹かれてついついパシャリ📸見たことあるやつからないやつまでずらーりと✨たくさんのラインナップ。リンゴとアフォガードとプリンが気になります。わたくし、豆乳はバナナが大好物でございます🍌単品バナナはどちらかというと苦手なんですが…😅バナナ味のジュースとかは大好物なんですよね~!これはESTEELAUDERとLADURÉEのコラボリップ💄
明けましておめでとうございますごきげんよう、理香子です♡お正月も終わりましたね家族仲良くお節やお雑煮を食べました今日から上京よ☺️色々予定を入れてあるのでまたご報告しますそれでは、2025年スタート!
新年、明けましておめでとうございます2025年、始まりましたね今年も、子供達の保育園のお休みに合わせてお休みを取り、実家に帰省してきました30日の夜に来て、今日帰ってきました多い方は、9連休もあるなんて、すごいですね私もできるなら9連休お休みしたかったです子供達は、おばぁちゃんおじぃちゃんが大好きなので、行く前の準備から、持って行くオモチャを、あれもこれもと、たくさん自分達のリュックに詰め込んでいました普段はアパート生活なので、子供達は実家に2階があることがうれしくて仕方ないみたい
次女が大晦日よりトルコに旅行の為、次女が大学2回生の時に飼った保護猫のシャケちゃんを預かっています。5日に帰国して迎えに来るまで我が家で長女が面倒を見ています。シャケちゃん、もう少しの辛抱です。次女が帰ってくるので待って下さいね。家族仲良く助け合いして下さるのが一番嬉しいです!
本年もどうぞ宜しくお願い致します💕我が家は良い年初めになりました😊🎵お天気もよく穏やかに家族仲良くのんびりとお正月を過ごせました🍀その分美味しい物も沢山食べ過ぎて💦ダイエットしないとです😅皆様にとっても幸多い実りある一年になります様に(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
皆様、明けましておめでとうございます危うく掃除ながら年を越すところだったくらまです去年は、碌に家の掃除なんてしてなかったので大晦日の子供達が寝た後に大急ぎで部屋の掃除開始。ゴミをまとめて縛り上げ、一息つこうと時計を見れば、年越しの5分前そのまま、年は越したくなかったので子供達が寝てる布団にもぐって、寝てる子供達と手を繋いで、なんとか年を越した感じです年越しの瞬間くらい、家族みんな同じ空間にいたかったのですが、残念ながら旦那は、ご友人と過
2025年1月2日(木)明けましておめでとうございます昨年中は色々な事が起こりましたけどみんなが元気に集まれた事に感謝しつつ今年は物事を面白く受け止めて全て良かったことにもっていこうと思います今年も昨年同様よろしくお願い致します
健康第一美味しいものを食べて、好きなことをして、ちょっと働いて、家族仲良く平和な日々をつむぎたいです▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあけましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願い致します
こんにちは♪小林智美(ともりぃ)です。(自己紹介はこちら☆)(メルマガ登録はこちら♪)早いもので今年も終わりですね。2024年もありがとうございました^^我が家は娘ちゃんが帰ってきてまだ年末ですがUNOやババ抜きや桃鉄などを家族みんなでやって盛り上がってます^^今年も家族みんなが元気で過ごせたこと。それが本当にありがたいことだなぁとしみじみ感じています^^とは、いえこれが私の描いてた『幸せ』。今年も最高の年末を迎えられました^^『幸せ』って言うけどその定義は人それぞ
今年もあと少しで終わりですね本当に色々なことがありました私の仕事は上司が変わりました手伝うよ!と思える上司なのと元から仲良くしていた人なので色々と業務が増えました(笑)家庭の状況も聴いてくれるので無理はしていませんけどね娘は部活に行けなくなり↓今は週に1回行けるようになりました『死にたい』『永眠したい』が口癖になり私のメンタルも落ちました塾には行ってるけど不真面目で宿題もやらないせめて宿題をやれば伸びるのにまぁ来年受験生になるのでストレスに感じ
今年も家族仲良く元気に過ごすことができました新年を迎える準備も整いました孫からお節を頑張ったばぁーばへのご褒美もらったよ
いつもありがとうございます「手術について」はこちらから★子宮筋腫〜子宮全摘出手術(ロボット手術)2023.10.8に2匹目となる家族を迎えました!「我が家の愛猫たち」はこちらから〇毎週金曜日更新!★我が家の愛猫「コタロウ」&「ゆあ」月日が経つのは早いものでとうとう大晦日となりました昨日(30日)はバスツアースノーボードに、行ってました(spnakanoさん!買い物ツアーじゃなかったのです)→またこちらについては別でブログ書きます!ほんとヤバい