ブログ記事3,949件
2日目の夕食もクラブラウンジでカクテルタイムを楽しんでから向かいます。夜のロビーはやっぱりムーディー✨こちらはホテルのショップ、Market。日用品からお土産までひと通り揃っています。この日はスペシャリティレストランシラカチ炉端で夕食をいただきます。ホテル2階にあるこちらのダイニング、炉端・鮨・鉄板焼・日本料理・バーから構成されており、朝食をとったセラーレと同じように入り口
こんにちはクレイジーママです👩🏻🦰ハリーポッタースタジオツアー食事編ハリーのツアーをYouTubeで見ると、入り口横にカフェとショップがありますが、朝はそちらで食べるより中間地点のバロックカフェへ行った方がいいかもですかなりお高いのですが、清水の舞台から飛び降りるつもりで贅沢しました。グリフィンドールのご飯はハリーが初めてホグワーツに来て食べたとされるご馳走です他の寮もイメージに合わせたご飯でしたが、1番はハッフルパフがオススメです。ボリュームと味が🥇👏2位はグリフィンドールかな
いつの間にお隣の牡丹も満開ハニバニ今までは芍薬って書いてましたが牡丹でしたね。どっちだったっけ?と思ってGoogleレンズで調べてみたら牡丹でしたね。何で芍薬って書いていたかというとお隣さんが『芍薬』って言ってたから。路地に咲く花も可愛い娘に渡すものがありオットも娘に会いたいと言うのでリーガロイヤル東京の『皇家龍鳳』へ小雨で庭園の濡れた新緑が美しい。ランチコースの『木蓮』にオットの好物の北京ダックを追加広東式真鯛のお刺身ふかひれの煮込み(上湯または白湯スープ)小
こんばんは🌙週末は孫ちゃん達家族総勢7名で夕飯➡︎ゲーセンで楽しみました😊食事は食べ放題ビュッフェでしたが小さい子がいるとまだ一人で取りに行けないけど取りたがるしなかなか大変💦抱っこして見せてあげないとお料理も見えないし2歳児も取れるものはトングで取らせてやりました周りに迷惑かけないようにね4歳児はしらない間にお皿にコロッケが‼️いつのまに取って来たの?びっくり大笑いでしたお食事のあとはゲームセンターへ息子2人はクレーンゲームが得意‼️二
【期間限定クーポン配布】大きいサイズレディースパンツ|タックワイドパンツ_パンツボトムスワイドパンツ3L4L5L冬冬物冬服ぽっちゃりゆったりプラスサイズかわいいおしゃれカジュアルナチュラル[374802]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【期間限定クーポン配布】大きいサイズレディーストップス|【しっかり!!もっちり!!リブ】首元スッキリVネックプルオーバー_オリジナルニットセーターLL3L
長男が居なくなってもう10ヶ月。赤ちゃんが居なくなって7ヶ月。それまではずっと、『まだ〇ヶ月』と時が経つのが遅かったのに半年すぎてから『もう〇ヶ月……』急に【1年】になってしまうのが怖くて。時が過ぎるのも早く感じてきてしまった。周りがもう普通なのも自分が普通になるのもすごく嫌で嫌で嫌でそれでも誰にも話せなくて心が落ちてしまいそうだった。8月に入り、子供たちも夏休み。益々思い出が蘇る。夏休みの終わりに家族で外食をした。長男が気持ち悪くなって、しかし吐けない。バスに乗るこ
一番下の孫姫の卒園が済みそしていつの間にか4月入学式も済んだお姉ちゃんに手を引かれ初登校わたしが、なかなか気分が上がらずお嫁ちゃんのご実家のお父様が入学式に参列その前日にお父様と家族で外食をした1週間前ぐらいから気持ちをそこへ向けて頑張る楽しい姉孫姫との会話と美味しい食事そのままの状態が続くと思っていたのにもう疲れて(多分心が)どうも外出すると心が疲れて暫くはリハビリが必要になる若い頃からその傾向はあったけれど夫が逝ってしなければいけない事が無くなったとたん
私は結婚して今年で34年になるのですが、すでに炊事や家事には飽き飽きしてます元々、掃除も苦手、料理も特に好きな方ではなく、必要に応じて仕方なく何とかやって来たけど、娘が高校卒業して大学生になったくらいからかな?週末の夕食は作りはすっかり手抜きになりました平日だって、凝ったもの作るわけでもないから、手抜きと言われるかもしれないけど、週末はもう本当に手抜きです旦那はたいてい週末になると、近くにある行きつけの飲み屋に行くことが多く、そもそもが夕食に力を入れなくても良いのですが、飲みに行かない日
職場から次男の入学祝いをもらったので家族で外食をすることにしました。次男にどこに行きたい?と聞くと、近所の居酒屋。小学生が居酒屋行きたいなんて将来が心配だわ笑笑まぁ色々食べられるしね。希望通り、行ってきました。私は専ら美丈夫ぽんかん。次男に「またお店の美丈夫なくならさないでね」って。え?一人でなくならしたことはないよ!←鰹のたたきはやっぱりサイコー!いっぱい食べたー美味しかったなぁ。まだ入学祝い残ってるから今度は何に使おうかなぁ?
ドテラのゼンジェストを使った体験談をご紹介します。感動した3つの体験談1.旅行中の頼れる味方旅行先での食事でお腹が重たく感じたとき、ゼンジェストをお腹に優しく塗布してみました。すーっと広がる香りと心地よい感覚にリラックス♪これがあると安心して旅行を楽しめます。2.家族みんなで使える安心感家族で外食をした帰り、お腹がいっぱいで眠れないという子どもにゼンジェストを足裏に塗ってみました。香りの心地よさに安心したのか、ぐっすり眠る姿にホッとしました。3.疲れた日
栗山シャトレーゼゴルフクラブ内のレストランで家族でランチ☀️🍴ゴルフをしない一般の方もレストラン利用が可能。古めのホテルの雰囲気。ドリンクバー🥤珈琲等のホットドリンクも有。ケーキは途中種類が変わりながら約10種類。家族はうどんやオムライス等の食事+ビュッフェのセット(ほぼ全品ビュッフェ付¥1400)私はケーキビュッフェのみ🍰(¥1080)ドリンクバーとサラダ付。第2順目。パンはチョコクロワッサンのみ。普通のビュッフェよりケーキのサイズがカットされていますが、大きい!
GW最終日皆さまはどんな休日を過ごされましたか私は、家族(夫抜き)や友人と過ごしました夫はGW中は家に居たのですがそんなのはお構いなしに私は私の約束を優先しました夫はまたいつもの如く家族で外食しよう、と誘って来ましたが(夫のルーティンであり単なる自己満足)私は「うん」と言ったきりで予約もしませんでしたそんな一回の外食で禊ぎを果たしたと思われたくもないしまた、お通夜のような無言のままの外食に何の意味があるのかさっぱりわからないので…夫は夫私は私もうここまで来ると
10月に始めたレジ打ちパート、今のところ問題なく続けられています。と言いたいところですが…先日とんでもない額の過不足出して始末書書きました最近セミセルフレジに変わり、お客さんと一対一から一対三になる場面が多々あり…お釣りを忘れて帰ったお客さんに気付かなかったんですよね。8000円位かなあはは…一対一で支払い処理する普通の自動釣銭機レジではまず起こらない額のミスセミセルフレジ怖ーーー!!!気を付けたいと思います…。レジの仕事自体は大好きなんですがね…。めちゃくちゃ気を付けてても、疲れてる
スシローが大好きでしょっちゅう行っては、来店の『まいどポイント』を貯めていますポイントごとに特典があり、最高の大トロランク=36ポイント(36回来店)となると『特製皿』プレゼント9月末でリセットされ、10月から新しいシーズン…昨シーズンは『特製皿』を2回ほどいただきました『まいどポイントで特製皿をいただいたよ』スシローが好きでして…よく行くので、まいどポイントというのを貯めています。スマホで予約したり、チェックインすると貯まるポイントで、1回で1ポイント。毎年10月…ame
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定パーソナルコーディネーター®(社)国際スタイリングカウンセラー協会認定スカーフスタイリスト®身長167センチ、普段サイズ11号~13号(M・L)の森田みきです。5人の子供を育ててます(*^^)vおはようございます!旦那さんと次女、末っ子とお出かけ。買い物をした後、夜ご飯は外食に!「がってん寿司」へ入店!初めて入った「がってん寿司承知の助」です。想像していた回転寿司とは違っていました。握り寿司は機械ではなく
ども!ワーママのなつです。プロフィール都内で3歳娘を育てる30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)年収は単独700万円(世帯2400万円)妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)やっと週末ですね今日は3歳娘が4月から通う幼稚園の登園日なのですが、昨日の夜から「行きたくな〜い!こわ〜い」と泣いています来年度が怖い、、参考『後悔した幼稚園の金額(保育園→幼稚園)』ども!フルタイムワーママのなつです。プロフィー
こんばんは🍒intheforestです主婦長いことやってますが毎日の献立はTikTokやクラシルに頼る時短料理大好きなワタシ手を抜きまくりながらも基本内食ですがバタバタしていたためジョイフルへ大分名物だんご汁定食(とり天付)ちなみにチラッと写ってるのは旨辛スープのキムチチゲ定食サリ麺入り大分県に本社があるジョイフル子供達が小さかった頃毎年別府温泉に家族旅行していました♨️その頃九州にしかなかったジョイフルでお昼ご飯を食べた記憶がありますひさしぶりの大分のだん
高校2年生の娘がいる私にとって、お小遣いの額は常に悩ましい問題ですこれまで中学生の頃は毎月2,000円を渡していたのですが、高校生になると学校での付き合いや欲しいものも増えさらに物価の上昇もあり、少しずつ見直す必要があると感じましたそんな中、娘が「もう少しお小遣いを増やしてほしい」と言い出したのです。初めは「本当に必要なの?」と疑問に思っていましたが、娘の話を聞いて納得しました友達と映画に行ったり、放課後にカフェで勉強したりすることが増え、その度に自己負担が増えていたの
週末は決戦続きの我が家でした。お疲れさん会はいつものはま寿司で🍣一皿目はサーモンオニオンと決めている奥のはネバトロ三兄弟(名前失念)カルビの大根おろし乗せがメニューから消え、大根おろしが単品メニューになっていた実質値上げだよねートロにしんは娘とシェア絶対に注文する茶碗蒸しアジも娘とシェア残ってた大根おろしを乗せて。サッパリと食べられましたデザートは新顔のコーヒーゼリーのアイスクリーム乗せをアイスが溶けてくるとコーヒーゼリーと混ざりあって、甘すぎずでも苦くなくてとっても美味
ご訪問ありがとうございます♡アラサー×転勤族×専業主婦のさやです(◍•ᴗ•◍)自己紹介は◇こちら◇子連れスポットの情報はもっぱらInstagramで得ているのですがここもインスタで知りました『【3m12d】息子を連れて外食』いつもご訪問いただきありがとうございます♡自己紹介は◇こちら◇結構早い段階で息子はフードコードデビューをしているのですが実はこのとき『【1m3d】…ameblo.jpその存在を知って絶対に行きたい!と思った
今年の結婚記念日はこちらでお食事。ということで引き続き、リゾナーレ熱海のダイニングで食事をしました↓和食ダイニング花火こちらは2018年4月にリニューアルされた宿泊者専用ダイニング。熱海海上花火大会をモチーフにした素敵な空間。上についてる電球の傘も花火のよう。夕食時、子連れの方は無料でナーサリーが利用出来ます(要予約)。一席一席の感覚が広いので、ゆったりと食事が出来ます!お品書きこちらでは、熱海が玄
こんにちは☺️ご訪問ありがとうございます✨✨先日、大津市の堅田にあるWhat’sTheLifeStyleカフェに息子と一緒に行ってきました❗️出産前に何度か利用させてもらったことはあるのですが、子どもと一緒に行くのは初めて赤ちゃんがいるとお店選びの基準がアレやコレやと条件が増えてかなりシビアになります🤔行きたいお店でも、お店の雰囲気が子どもがいると気をつかう…設備がなくて断念することもしばしば今回も色々下調べはしてみたけれど、実際はどうかなー❓と思ってましたが