ブログ記事492件
こんにちは。前回の記事で、蝸牛型メニエールの点滴治療をする予定と書きましたが、聴力検査をしたら、聴力が正常域まで戻っていましたステロイド点滴治療の副作用が怖かったので、良かったです。とは言っても、日によって耳閉感が強かったりするので、薬の服用を続けながら、睡眠と栄養をしっかり取り、ストレスを溜めない生活を心掛けて、再発しないように気を付けます物件探しの学生マンション編です。二月下旬に、二泊三日で、娘と物件探しをしました。初日は、大学提携の不動産会社で、物件探し。私の提示した七つの条
これから数ヶ月出張のために利用するレオパレス21今まで3回ほど仕事で利用したことがありますが今回の部屋はワンルーム+ロフト付きのタイプでした右上がロフトの寝床で梯子の左側はクローゼットになっているこの梯子で朝寝起きに降りる時が落ちそうで少し怖い💧入居するのに一番驚いたのは鍵🔑がないこと❗今の時代はこれが標準仕様なのか…このドアはスマホ📱に専用アプリをダウンロードしておけば開け閉めの操作ができるしドアから離れればオートロックする仕組み。また暗証番号入力により開けることも可能です⬇️小
こんにちは!最近、韓国の気温が少し穏やかになってきました。こういう急な気温変化には、何卒風邪にご注意ください。今回は、今までなかった「フールオプション」の条件付きの、趙おすすめの物件をご紹介したいと思います。コンドク駅から徒歩1分のコンドク・ザ・シャープ102棟の物件です。位置は、以下のグーグルマップのリンクをご参考ください~!공덕더샵아파트·5Baekbeom-ro32-gil,Gongdeok-dong,Mapo-gu,Seoul,韓国アパートm