ブログ記事5,575件
11月子連れ韓国旅行イクソンドンの散歩後、地下鉄に乗りクパバルと言う駅まで!約20分ほど地下鉄に乗りました😊目的は、ロッテワールドアンダーキングダムチャムシルではなく、旧把撥(クパバル)駅初め蚕室だと思ったので、初の駅にドキドキ💓モールの中に3、4階と吹き抜けに大きく作られていました!なんか、訳わからない割引があり、2人で1日24000ウォン!安いです!1万ウォン割引ありました幼児は、本当に楽しめる室内遊園地!!!一番いい🙆♀️7時くらいまで遊んでましたメリーゴーランド!
どうもこんにちは、komaでございます。『東京あそびマーレに行ってきた①』どうもこんにちは、komaでございます。またも台風予報だったこないだの3連休、、少し遠くの公園に行く予定でしたが急遽変更し、以前からチェックしてた室内遊園地に…ameblo.jp楽しく遊んでいたときに起こったハプニングとは…つづきですブロック広場で遊んでいたときのこと。夢中で遊んでいたので、今のうちにと夫に息子を任せひとりトイレに向かったのです息子にちゃんと言わなかったのがいけませんで
こんにちは2歳3ヶ月の娘ねねのママですオシャレすぎるヒップシート🤍NEW日本製ヒップシート2wayTSUMUGIKABANショルダーバッグヴィーガンレザー抱っこバッグセカンド抱っこ紐おしゃれかわいい20kg人気スリングショルダー大容量軽量ブラック黒ベージュPU革1歳2歳3歳出産祝い楽天市場日本製ヒップシートにもなる2wayショルダーバッグヴィーガンレザーセカンド抱っこ紐おしゃれかわいい
だいぶ前からインスタの広告に出てきてて気になっていた恐竜イベントディノフェスDINO-FES東海地方最大級恐竜イベント【DINO-FES】10メートルのT-REXが日本初登場‼︎動く恐竜だけではなく4人同時乗り最新VRマシンや、自分の恐竜が動くARぬりえ、メリーゴーランド、ゴーカート等、多数のアトラクション満載で1日家族で遊べる恐竜テーマパーク。www.dino-land.netそこかしこに香る中華風の文面とかに若干の怪しさを感じておりなかなかチケット買えずにいたんだけど(笑)ゲス
先日、友達親子と「春日大社にルリセンチコガネ探しに行く」約束をしていたのですが(今年まだ1回も行ってないの!)、生憎の雨で、、、急遽、予定を変更して、ラウンドワンの中に入っている、スポッチャへ行ってきました(●´ω`●)最初にコースを決めて、お会計をするのですがラウンドワンの株主優待券を1人1枚500円づつ使って、お会計は4880円から1000円引きの3880円(大人1人、子供1人3時間コース。土日は朝の8時までに入店すると、安くなるんですって!)正直、椅子に座って喋っている大人ま
青森県にあるラピアというショッピングセンターに行ってきました。🚶ここに併設されているファンタジードームという場所が、その昔、室内遊園地だったようで、今でも現役で動いているアトラクションがあるということで見に行きました。🎠八戸市のバスターミナルがある中心部にラピアはあります。数字としてはビミョーです。(^_^;)ファンタジードームは基本的には大規模なゲームセンターです。複雑な構造になっており死角も多いです。🙄ハイパーキッドコースターは現在は稼働していません。動いてはいませんが、線路は
♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『東京あそびマーレレポ①』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『成育での定期検査』♡はじめましての方はこちらを読んで下さい➛★♡『自然派育児の先生の所へ!!』♡はじめましての…ameblo.jp続きです>>>>東京あそびマーレの1番人気?スポットのスノータウン⛄️年中雪遊びが出来る部屋なのですが、ここだけ別格に寒い今みたいな暑い季節は良いなと思ったのですが、思ってた以上に寒い濡れた時の為の着替えと手袋は一応持って来ま
こんにちは1歳9ヶ月の娘ねねのママです先日、武蔵小杉のグランツリーに入っている、トイロパークbyリトルプラネットに行ってきましたABOUT|リトルプラネット/LittlePlanetリトルプラネットの届けたい想いとは?litpla.com簡単に言うと室内遊園地✖️プロジェクションマッピングという感じですねちなみに、1歳児まで無料です(会員登録料は別途かかります)TOYLOPARKpoweredbyリトルプラネッ
週末、息子と海老名にあるファンタジーキッズリゾートに行ってきました!室内アミューズメントパークです。海老名店トップ-ファンタジーキッズリゾート海老名(神奈川県)あそぶたべるくつろぐ誕生日イベントあそぶ超巨大な施設内にはアトラクションがもりだくさん!赤ちゃん[…]fantasyresort.jp先日息子が支援級の校外学習で行き、「また行きたい♪」ということで(雨の為ここになりました)先月のこちらと同じパターンですインドア派の息子の行き
先週末は、日本最大級規模の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート船橋」にお出かけしてきました!印西の方には何度か行っていて、子供たちも大好きな場所!今回は初めて船橋で【1日遊び放題プラン】を体験してきました。ららぽーとTOKYO-BAYのお隣、ViVit南船橋4階にあります。とにかく広いっ!こちらは、大人も一緒に遊べる大型スライダーがある「ふわふわエリア」。スライダーだけではないっ。空気がポヨンポヨンしていて、跳ねて楽しい~!転んでも痛くな~い!
ハグミーキッズの料金プランはシンプル!1日遊び放題のお得なフリータイムプランの1Dayプラン14時から閉店まで遊び放題の午後からでもお得に遊べるFrom14プランそれぞれ保護者様、お子様プランがありますそれぞれ初回のみ、会員登録料として100円が別途必要です。更新料、年会費はありません。雨の日も、晴れの日もハグミーキッズでお得に遊び尽くしてね
愛知県清須市のヨシズヤ清洲店3階にある室内遊園地。ぴーかぶー津島店と同じ系列ですが規模や料金は異なります。0歳も料金がかかりますが、保護者は無料です。ここをメーンおでかけというよりは、ちょっとここでパパと待っててね。での利用だと思います。
小2.小3年子男子と子供より手がかかる40代旦那の三人を育児中のアラフォー主婦です♥️韓国の食べ物、ドラマ、コスメ好きですロピア、業務スーパーも大好きです(*/∀\*)\楽天ルームやってます☺️/よろしかったら覗いてください☺️絶賛春休み中昨日の昼ご飯は焼きそばキャベツは高いので、なし笑おつとめ品で20円で買えたモヤシと冷蔵庫にあった長ネギとニラを入れました🤭少し前ですが
一昨日主人が、「明日何も予定ないから子どもたち遊べる場所に連れて行ってあげたい」とか急に言い出し、主人がめちゃくちゃ調べまくった結果、昨日はるか遠い亀岡市にあるKIRInoKOという室内遊戯場に行ってきました。KIRInoKOのHP↓↓↓https://kirinoko.com/サンガスタジアムbyKYOCERAの一階に入ってます。開店は10時ですが、ネットでは9:30にはかなり行列できてるという情報あったため、早めに出て9時20分くらいに到着。駐車場が、サンガスタジ
ご訪問ありがとうございます。関東で働くワーママのrinです。34歳で結婚、35歳で妊娠して2021年4月に女の子、はるちゃん(仮名)を出産しました!夫婦で娘推しの親バカです♡しまじろうパークに行ってみた軽井沢旅行で疲れたので『【3y3m①】軽井沢おもちゃ王国に行ってきた!』ご訪問ありがとうございます。関東で働くワーママのrinです。34歳で結婚、35歳で妊娠して2021年4月に女の子、はるちゃん(仮名)を出産しました!夫婦で…ameblo.jp翌週は近場の
足立区の千住地区って、数年で一気にマンションが増えて子供が増えていたのですが、子供が遊べる施設がとても少ない!んです。児童館や子育てサロンもありますがどこもそれほど広くない…。丸井やルミネの屋上はそこそこ広いけど、天気に左右されるし遊具等は無い。公園はポツポツあるけど小さな公園が多く、大きな公園はいつも混雑。都内あるあるかもしれませんが、思いきり遊べる場所ってなかなか無いんですよね。それでも少し自転車や車で移動すれば、西新井方面には・ギャラクシティ・オンパミード・キドキドと、充
この記事の続きです『子連れ三重旅行記①おやつタウンでベビースター三昧』今年度の幼稚園も終わり、平日の3日間に三重県へ行ってきました。主な目的は子供が遊べる所大人が食べたい美味しい物この2つです。(って、いつもと一緒だ)…ameblo.jpおやつタウンという名前ですが、ここには身体を動かせる物が沢山揃っていました。おやつキッズアドベンチャー、滑り台です。スポーツバイキング、これはストラックアウト(野球・サッカー)、バスケットボール、卓球があって
息子は生後1ヶ月半になった。義父母をお招きして、お宮参りと撮影、お食事にお出かけ。スタジオで娘に衣装を選ばせると主役級のドレスを選んだので却下^^;主役の息子は眠り続けていたけれど、タンバリンを鳴らされたり、くすぐられたりして、ごくたまに薄目を開けてくれた。まだ暑い日が多いので、お外を歩くのは最寄りのスーパーや駅まで、駅からお出かけ先までなど15分以内を目安に行動。上の子がいるので、室内で過ごせるお出かけ先を選んでどんどん連れて行き、結構長い時間過ごしている。お出かけした先は、水族館
きゅうりとスイカの種を蒔いた育苗器は、朝晩チェックするがまだ、発芽する様子はない。↑↑↑きゅうりは盛り上がってきてるので明日、発芽するだろう。穏やかな天気だが、寒の戻りもあり空気は冷たいので発芽した夏野菜達の維持管理に緊張してしまう。春から夏にかけてなにかと、ストチュウという自然農薬を作るのに、唐辛子が必需品なのだが、なかなか減らなくて、しかもまだ、数年前の唐辛子が沢山ある。↑↑↑どうしよう…冷蔵庫には、種も保管してある。しかし、古すぎて使うのをためら
三重県津市にあるベビースターラーメンのテーマパークおやつタウンに行ってきましたhttps://oyatsu-town.com/基本情報入園料:営業時間:日によって営業時間が異なるので注意が必要です。アクセス:工場が横に併設されているため、都会からは少し離れた場所にあります。車での来場がオススメです。https://oyatsu-town.com/access/その他:来場予約はできますが、
ども!ワーママのなつです。プロフィール都内で3歳娘を育てる30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)年収は単独700万円(世帯2400万円)妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)エントリーしましょ!人気の着やせラッシュガード【最大20%OFFクーポン】今季最後の再入荷!《水陸両用フリルラッシュガード》上下セット日焼け防止水着ラッシュガードレディースフード付き長袖トップスパンツ速乾ママ水着体型
親子の絆を育む室内遊園地kid'sUS.LANDキッズユーエスランドに行ってきました親子の絆を育む室内遊園地キッズユーエスランド大人気スーパージャングルジム、室内アスレチックはじめ、ボールプールにトランポリン、ふわふわ遊具、他にもたくさんの楽しい遊びが!家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。近くの室内遊び場!だから暑い日も寒い日も雨の日も天気を気にせず遊べる全天候型屋内遊園地。kidsusland.comUSランドは全国各地にある入場後
こんにちはKid'sUS.LAND西友上福岡店です本日はイブニングパックのご紹介です平日はお子様が幼稚園・学校から帰ってきた後や習い事のついでなどお得に遊んでいってください休日は17:00以降ですとお客様が少なくなりますので狙い目ですよ皆様のご来店を心よりお待ちしております11月の合言葉は『どんぐり』合言葉を受付のスタッフに言うとラムネをプレゼントいたします★当店からのお知らせ★皆様に安全に遊んでいただくため、入場制限や一部遊具の撤
お久しぶりのブログどうも少し前から急にブログに動画広告が出てくるようになって...毎回イラっとしてブログ開く頻度が激減した短気ヤローはこのわたくしです←さて?この前の三連休、ずーっと行ってみたかった八王子にある室内遊園地...あそびマーレに行ってきました八王子、我が家からは車で1時間ちょっとなので地味に遠くて...なかなか仕事&保育園の前日に行くのは憚られていたのですが三連休は珍しくパパも連休になったので、休みの日の前日に...こちら、色々な遊び場、遊び道具があるとっても