ブログ記事886件
(控え目で東十条さんを立てつつも、桜子さんの手の内でいいように相手を好きに転がしている高度なテクニックです)桜子のファッションフォクシーなどの上質な無地ミニスカートなどははかず、ひざは隠れる上品なものを選ぶ。水色、白など明るい色であること。黒をさけて明るい色をトップスに持ってくると顔がパッと明るくなります(同級生でフォクシー社長の宮脇くんに洋服を貢がせる桜子さん。。)桜子の言葉使いなに?→なぁに?(かわいらしく)謝るときは、→ごめんなさいね
こんばんはリリですご訪問ありがとうございます今日はアメリカで買えるおすすめコスメをご紹介します。マスカラBenefitCosmeticsのマスカラバサバサまつ毛がお好きでしたらこのマスカラはおすすめです‼️まつ毛1本1本をしっかり伸ばしてカールしてくれる優れ物です‼️パッケージもかわいいですね✨✨UrbanDecayのセッティングスプレーコスメ大賞を取るほどの優れものです😍メイク後にスプレーすると16時間キープ❣️なったや梅雨に最適です❤️KVDBeautyのアイ
訓練にはたくさんの項目がありました。・グルーミング・アナウンス・保安・サービス中でもこの航空会社では・グルーミングと・保安がとっても大変でした。グルーミングエアライン毎にクルーのイメージってすごく大事で、某アジア系エアラインは、華奢で色白系が好まれ、某中東エアラインでは、白人が好みそうなアジア系が好まれます。訓練中、毎朝グルーミングのチェックがあったのですが、私たち日本人ばかりのバッチはいつも怒られてばかりでした。メイクが薄すぎ
日々、フライトを続けていると何もイレギュラーが起こらない「平和なフライト」というのは案外少なく、いつも何かしらのハプニングに遭遇しその都度対応する、というフライトが多いように感じていました。例えば実際に私が経験したケースでいうと…・飛んでいる飛行機に雷が落ちた。・機内でお客さまが呼吸停止になった。・離陸前、滑走路を走行中の飛行機からオイルが漏れてしまい、急遽引き返してフライトがキャンセルになった。・雪の影響でお客さまを乗せてのフライトが中止になり、乗務員だけでフライト(次の日の
海外在住が長いと、ついつい海外からの目線で自分の母国を眺めていますあちらこちらで戦争が起きていて北朝鮮からは頻繁にミサイルが飛んできて台湾だってこんなに近いしやはりまだまだかなり危険な状態と緊張感についての温度差がすごくあると感じています日本の素晴らしい大和魂を想い出す時日本の守ってきたら伝統や美学をこれから日本をしよっていく次世代にぜひ教育を充実させて欲しいと切に考えます天は人の上に人をつくらず、人の下にひとをつくらず大和魂日本も日本人も特別な国プ
CAになってからどのようにキャリアアップしていくか、国内線・国際線への移行はどのように決まっているのかなど気になる方も多いと思います。このキャリアアップについては特に航空会社によって特色が異なるので、自分がどのようなスピード感が合っているのか大まかなイメージだけでも考えておくことは、入社してから「こんなはずではなかった!」とならないためにも大切になってきます。私自身はとにかく「CAになること」に夢中で、正直どのようにキャリアアップしていくのかまでは深く考えていなかったのですが、実際に
「どっちでもいいでしょ」「そんなこと関係ないでしょ」と思ってない?これ知らないと面接会場で浮いちゃう。あの緊張の会場で「ミスった!私場違い?」って焦ったとしたらあなたの力発揮できなくない?面接はタイトスカート一択CAガチ勢は全員タイトスカートで乗り込んできます。なぜスカートの方がいいと思う?それは。。。CAとして活躍するあなたを想像してもらいやすいから面接官には制服を着てきらきら活躍するあなたを想像してもらうことがとても大切「CAとし
前回のブログでは「入社後〜3年目くらいまで」のキャリアアップについてお話したので、今回は「3年目以降のキャリアアップ」についてお伝えしていこうと思います。入社後3年以上が経つ頃には、国内線・国際線どちらのフライトにも慣れてきて、JALが運航する7~8割の路線にはフライト経験があるようになってきていると思います。国内線では入社後すぐの新人さんも増えてきてコンパートメントのまとめ役のようなものを担当したり、また国際線ではエコノミークラス・ビジネスクラスのあらゆる路線・機材・担当コンパ